【Python/バックエンド/一部リモート可】新規事業・EV充電のインフラサービスの開発・運用をお任せ!

  • ~ 750,000 /月

ハイブリッド型

職種
サーバーサイドエンジニア | 【Python/バックエンド/一部リモート可】新規事業・EV充電のインフラサービスの開発・運用をお任せ!
業務内容
■企業概要
EV充電のインフラサービスをはじめ、日本のEVを発展させる事業を展開しています。
半年でサービスインし、2023年の年度末までにおよそ1万機の設置を目指しています。
また、自社開発のEV3輪がインドで高いシェアを誇るなど、グローバルに影響を与えている企業です。
今後も、EV業界のボトルネックであるインフラ部分を解決し、日本のEV業界の推進に貢献していきます。

■業務内容
国際色豊かなチームメンバーと連携するシニア/リードのバックエンドエンジニアのポジションです。
主にバックエンド開発を中心に、下記業務を想定しています。
・開発チームや他部門と協力して新機能の開発、運用管理、バグ修正を行う。
・技術面をリードし、関係者と調整しながらスムーズな進行と納期を調整する。

■チーム構成(全体20名)
・PM2名
・バックエンドエンジニア5名
・フルスタックエンジニア(別PJ)1名
・モバイルエンジニア(iOS/Android)7名
・QAエンジニア5名
・デザイナー1名
求めるスキル
【必須スキル】
・Python実務経験5年以上
・AWS:Lambda/DynamoDB/API Gatewayの実務経験5年以上
・APIをゼロから構築したご経験
・英語での優れたコミュニケーション能力(書面および口頭)
・日本語での優れたコミュニケーション能力(書面および口頭)

【歓迎スキル】
・大規模ユーザー向けシステム開発の経験
・リードエンジニアとしての経験
・AWS:OpenSearchなど他AWSサービスの実務経験
・スクラム開発の実務経験
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:400,000 円/月 ~ 上限:750,000 円/月
作業開始・終了時間
9:00~18:00
勤務地
リモート+出社(週3日) ※出社場所:東京(高輪ゲートウェイ) ※ハードウェアとの連携が必要なため出社を含む働き方を想定します。

企業情報

企業名
EV充電サービス企業

おすすめポイント

エージェントから
・2022年4月にローンチしたばかりのプロダクトに携われるので、裁量をもって開発を進めやすいです
・成長途中の企業で、エンジニアリングの文化づくりや組織作りにも挑戦できます
・CTO直下でスピード感をもって意思決定や業務に取り組めます

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。