【Symfony/12月~】業務工程管理システムにかかわるバックエンドエンジニア募集

  • ~ 525,000 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

職種
サーバーサイドエンジニア | 【Symfony/12月~】業務工程管理システムにかかわるバックエンドエンジニア募集
業務内容
【案件概要】
業務工程管理システムのプロジェクトに参画いただきます。

【募集背景】
交代要員として募集しております。

【参画工数】
参画初月は引継ぎ業務をメインで行っていただくため0.5人月程度で想定しており、次月以降から1.0人月の稼働になります。

【具体的な業務内容】
・Symfonyのバージョンアップ対応(1.6 → 6.4)
∟旧ソースコードの調査を行い、Symfony6で再構築。
∟機能単位で新バージョンへ差し替え。
・新規機能の追加
∟PM・顧客と要件調整。
∟仕様策定に開発側も参加し、確定後に実装。
・既存システムの不具合対応
∟Symfony1.6環境で発生する不具合の調査と修正依頼に基づく対応。

【システム仕様】
本システムは、バックエンドに Symfony を採用しており、現行バージョンは 1.6、改修後は 6.4 へ移行する予定です。
フロントエンドは Twigテンプレート と バニラJavaScript を使用し、スタイルは Bootstrap 5 をベースに、既存デザインに準拠して構築します。
デプロイは 手動対応で、セキュリティのため IP制限 と SSHトンネル接続が必須です。
そのため、GitHub Actionsなどの自動デプロイワークフローは利用できません。
求めるスキル
【必須スキル】
・PHP での Web アプリ開発経験5年程度(Laravel/Symfonyなどフレームワーク利用)
・HTML / CSS(Bootstrap5) / バニラJavaScript の基本的な画面改修ができる
・MySQL の基本的なデータ操作(SELECT/UPDATE/JOIN 等)
・Apache + PHP-FPM の基礎理解
・Linux(AlmaLinux / RHEL系)での基本操作(SSH・権限・service 等)
・GitHub を利用したソース管理経験
・既存システムの調査経験(コードの流れを追えるレベル)
・要件をもとに開発を進められる(仕様調整・設計・実装)
・本番環境への手動デプロイ経験

【歓迎スキル】
・Symfony 6.x の実務経験
・Symfony 1.x の調査経験
・Twig による画面テンプレート作成経験
・MySQL バージョンアップに伴う互換対応経験
・レガシーシステムの段階的リプレースの経験
・Jira でのチケット管理経験
・Slack / Google Drive / Google Meets を使ったチーム開発経験
・VPS(さくらVPS 等)での開発経験
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:400,000 円/月 ~ 上限:525,000 円/月
作業開始・終了時間
確認中
勤務地
フルリモート

おすすめポイント

エージェントから
★大幅なバージョンアップ作業のため、レガシーからモダンへの移行経験を積むことができます!
★フルリモートにて参画できる案件です。また中長期的な案件となるため、安定的な環境を好まれる方におすすめです。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。