【12月開始!AI・機械学習/論文調査】AI(LLMや画像系)に関する論文の実装&評価&課題への落とし込みができるエンジニア募集!

職種
データサイエンティスト サーバーサイドエンジニア | 【12月開始!AI・機械学習/論文調査】AI(LLMや画像系)に関する論文の実装&評価&課題への落とし込みができるエンジニア募集!
業務内容
【業務内容】
某光学メーカーの研究開発部門が顧客となる案件です。
論文の評価の実施を行い、性能評価の実施や個別課題への落とし込みを実施します。
開発体制…3~4名ほどの少人数体制

【備考】
・稼働工数 :週5日
・勤務期間 :2025年12月~2026年3月 ※延長や案件スライドの可能性あり
・精算幅  :140h~200h(決して高稼働な現場ではございません。基本1日8時間ですが、繁忙期は1日8時間を超える場合もございますので、お含みおきくださいませ。)
・勤務場所 :基本リモート(状況に応じて西新宿へご出社がございますので、関東圏在住の方を募集対象とさせていただきます。)
※交通費は報酬に含むものとします。
求めるスキル
【必須スキル】
・LLMに関する開発知見や論文調査経験がある方
・Python、C++、C#での開発経験が2年以上の方
・機械学習・深層学習フレームワークを使用した開発経験が1年以上ある方(PyTorch、TensorFlow、Keras)

【歓迎スキル】
・画像AIに関する知見を持っている方
・AIに関する論文調査経験がある方
・C++ 経験1年以上
・E資格を持っている方
・アジャイル開発に抵抗が無い方
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:500,000 円/月 ~ 上限:600,000 円/月
作業開始・終了時間
8:30~17:30
勤務地

おすすめポイント

エージェントから
★基本リモートにてご参画いただける案件です。
★少人数体制で裁量が大きい環境です。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。