【リモート/50%稼働】交通系発券機の新規開発におけるUI/UXデザイナー募集!

  • ~ 650,000 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

副業OK
職種
Webデザイナー/ディレクター | 【リモート/50%稼働】交通系発券機の新規開発におけるUI/UXデザイナー募集!
業務内容
■募集背景
Web向けに開発された機能を端末向けに移植するプロジェクトが進行中。開発負荷軽減とUX向上を目的として、ユーザビリティ評価をリードできるデザイナーを募集。

■ご担当業務
・UI/UX設計からリリースまでの伴走
・Figmaプロトタイプに対するユーザビリティ評価
・改善案の整理・提案
・調査設計・実施(被験者セグメント整理含む)
・情報設計・ワイヤーフレーム作成(可能であれば)

■プロジェクトの進捗状況
・UIデザイン案は複数作成済み
・現場ヒアリング・観察は実施済み
・ユーザー調査は未実施
求めるスキル
■必須スキル
①ユーザビリティ評価の実施能力 ・Figma等のプロトタイプを対象に、ユーザビリティテストを設計・実施し、課題を抽出できること
②改善提案とドキュメンテーション ・評価結果を整理し、具体的な改善提案をまとめ、関係者に分かりやすく提示できること
③ユーザー調査設計と運営 ・セグメント整理、調査設計から実施までリードできること
④ユーザー検証による立ち会いのため、都内に出社対応できる方

■歓迎スキル
①情報設計の知識と実務経験  
・画面遷移やコンテンツ構造を設計できる能力
②ワイヤーフレーム制作  
・Figma等を用いて、要件定義段階から画面レイアウトを提案・作成できる。
③定性・定量調査の知見  
・ヒューリスティック評価、アンケート調査など複数手法を適切に選択・組み合わせられる。
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:520,000 円/月 ~ 上限:650,000 円/月
作業開始・終了時間
10:00~19:00
勤務地
フルリモート

企業情報

企業名
グローバル拠点を有する大手受託企業

おすすめポイント

エージェントから
🚉 公共インフラに貢献  交通系発券機のUI改善に携われる社会的意義の高い案件!
🧠 UXリサーチをリード  ユーザビリティ評価〜改善提案まで主導できるポジション!
💻 Figma活用スキルが活きる  プロトタイプ評価・ワイヤーフレーム制作の経験が活かせる!
🔄Web×端末のハイブリッド設計  オンライン・オフラインのシームレス体験を設計!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。