【WordPress・週4日~・即日~】国内最大級のキャリア情報プラットフォームのWordPress開発におけるエンジニア募集!

  • ~ 450,000 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

副業OK
職種
Webデザイナー/ディレクター フロントエンドエンジニア | 【WordPress・週4日~・即日~】国内最大級のキャリア情報プラットフォームのWordPress開発におけるエンジニア募集!
業務内容
■募集背景
就職支援事業においては、50万人以上の会員への就職・内定サポートを強化するため、機能開発とシステム投資を加速しています。
今回募集するのは、この就職支援事業に付随する周辺サービスの媒体運用開発者です。
主な業務内容は、WordPressをベースとした様々なプロジェクトにおける機能改修(テンプレートの開発・修正、HTML・CSSの修正など)の実装です。
全体をディレクターが管理している中で、個々の対応を事業部側と連携し、集客施策のA/Bテストによるサイト更新など、ユーザーの動きを意識したうえで、サイトの更新をスピード感もって行える方を募集しております。

■仕事内容

- WordPress内にプラグインを使って作成した広告を、管理画面で管理(新規作成、編集、削除)
- 記事ごとに、その広告を表示。(固定された記事枠)
- 記事IDと、IDに紐付いている広告IDの一覧をCSVダウンロードする機能の管理
- 記事内の監修者コメントの管理機能を追加(監修者ページ作成と、記事パーツへの紐付け機能)
- テーマの開発
- SEOを意識した取り組み
- 指定のデザイン再現と、仕様通りの記事パーツ(カスタムブロック)の作成
- 送信フォーム付きLP作成
- WPのバージョンアップ、パフォーマンス改善
- Googleサーチコンソールのエラー解消対応
- サイトのアクセス障害調査、対応

組織体制:ディレクター: 2名、エンジニア: 6名
扱っている媒体:約25サイト+LP
扱っている媒体の例

## 日々の業務例

主にSlackを使用してコミュニケーションをしています。

- 朝会(11:45-12:00): タスクの進捗確認
- 夕会(16:30-17:00): 技術的相談(エンジニアのみ)
- WP新機能のキャッチアップを目的とした勉強会を定期開催

朝会でタスク内容を調整し、チームで優先度の高いタスクから着手していく形となります。

- サイト運用における表示の調整
- フロントエンドの改修
- WordPressテーマのアップデートや追加機能開発
- 開発環境やデプロイフローの整備

運用におけるサイクルを一通りご担当頂きます

1. ローカル環境で確認
2. テスト環境へのデプロイ
3. 本番環境へのデプロイ

チーム内外にインフラ/バックエンド/フロントエンドのエンジニアはおりますので、疑問点があった場合のサポート体制は用意されております。
求めるスキル
■必須要件
- Webバックエンドの開発経験がある
- Gitを用いた開発経験がある
- 課題を汲み取れるコミュニケーション能力
- フロントエンド・エンジニアとの連携
- SREチームとの連携
- 非エンジニア職(企画、ディレクター、クライアント)との連携
- 提携他社の担当エンジニアとの連携
- 基本的なWordPressの動作を理解している
- テーマをカスタマイズした経験がある
- プラグインを作成した経験がある
- カスタムブロックを作成した経験がある

■ 歓迎要件

- HTML、CSSやJSを用いて基本的なUI実装ができる
- CSSの設計ルール(BEM、FLOCSSなど)に対する理解があり、業務上で実践した経験がある
- webpack, Vite, Babel, Prettier…といった現代のフロントエンド開発環境への理解がある
- 一般的なWeb開発におけるインフラ/バックエンド環境の構築・保守・運用の経験がある
- サーバーの構築、デプロイフローの用意、CI/CDパイプラインの整備など
- AWS、Cloudflare、Kinstaなど、SaaSを使った開発・構築経験
- Dockerなどのコンテナ技術
- PHP開発経験
- モダンなPHP開発における一貫した思想を持ち、レビューで指摘できること
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:400,000 円/月 ~ 上限:450,000 円/月
作業開始・終了時間
10:00 〜 19:00(※ 前後 1 時間程度の業務時間の調整は可能)
勤務地
フルリモート

おすすめポイント

エージェントから
★この案件で、以下のスキルを得ることができます!★
- 最新技術のキャッチアップと、それに合わせた更新作業への取り組み
- シェルスクリプトを活用した開発環境構築の自動化
- CI/CDを活用したリリースやテストの自動化

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。