【ハイブリ:AWSのプロ求む!】大規模Cloudサービス サービスデスク(改善提案・技術検証)

  • ~ 670,000 /月

ハイブリッド型

職種
インフラエンジニア/SRE | 【ハイブリ:AWSのプロ求む!】大規模Cloudサービス サービスデスク(改善提案・技術検証)
業務内容
【業務概要】
大手SI企業が提供している enterpriseCloudサービスのHAサポート(高難度な技術提案と技術検証をする部隊)の仕事
 ・AWSの導入、活用支援
 ・AWS、eC+に関する問合せ/依頼対応
 ・管理コンソールのインフラ・アプリ運用保守
 ・AWS環境のインフラ構築対応
 ・運用業務改善対応

※作業者枠の募集ではありません。(高度なヘルプデスク、保守対応の募集です)
改善活動や技術検証を行うインフラ上流枠の募集となります。
(=通常業務の要員不足に対する募集ではなく、+αで実施する改善活動・技術検証の対応の要員追加となります。)
10月から体制をアップデートしたくその要因募集です。
求めるスキル
■必須スキル:以下を保有していること
・上記作業概要に基づく、AWS構築案件の上流工程経験(3年以上)
・運用改善(自動化対応や何等かのインフラの改善提案の実績、マインドをお持ちの方)
・日本語コミュニケーションが流暢な方
・AWS認定資格ソリューションアーキテクトプロフェッショナル有資格者(有効期間内)
■尚可:
・技術サービスデスクチームでテックリードを担当していた経験
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:500,000 円/月 ~ 上限:670,000 円/月
作業開始・終了時間
9:00‐17:30
勤務地
基本リモート  今後週1日箱崎(顧客先)出社ありに変更

企業情報

企業名
システム構築サービス企業

おすすめポイント

エージェントから
★AWSを活用したプラットフォームサービスへの造詣をより深めることができる。または発揮できるAWSサービスを提供する立場としての経験がつくため、今後のキャリアに箔がつく。
★これまでの経験の中で、もっとこうしたら良いのに、と思って実現してきたこと、出来なかったことが仕事になる!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。