【急募!9/11開始!Ruby/AWS】既存システムに関する保守開発エンジニア募集!

  • ~ 950,000 /月

ハイブリッド型

職種
インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア | 【急募!9/11開始!Ruby/AWS】既存システムに関する保守開発エンジニア募集!
業務内容
▼会社概要
本企業は1990年代に創業され、主に自動車の買取・販売事業を展開してきました。
近年では、車両をサービスとして提供する「CaaS(Car as a Service)」領域における新規事業にも注力しており、
従来のビジネスモデルに加えて、より柔軟で革新的なサービス提供を目指しています。

▼職務概要
保守開発エンジニアとして、既存システムの価値向上を目的とした開発業務に携わっていただける方を募集しています。
本企業では、最新技術への対応を常に意識し、従業員のアイデアや意見を積極的に取り入れながら、先進的な開発を推進しています。
ご自身のスキルや経験を活かし、チームと協力しながら、最新の開発ツールやフレームワークを用いたシステム開発を通じて、
企業の競争力強化に貢献していただけることを期待しています。

また、週に1日(週2日なら尚可)品川のオフィスに出社いただき、スクラムイベントを開催しております。
具体的な業務内容につきましては、面談内にてお話をさせていただきます。
求めるスキル
【必須の経験・スキル】​
・Ruby(RoR)による開発経験(3年以上)
フロントエンド、バックエンド両方の開発経験
・AWSを使用した開発経験
業務・個人開発問わず、自身でAWSリソースを操作した経験
・RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験
・障害検知や対策などの運用保守の経験
・SQLを利用した開発運用保守の経験
・後進への教育経験
・チームメンバーと協業するためのコミュニケーション能力

【歓迎する経験・スキル】
・アーキテクト領域の設計及び開発経験
・エンタープライズ・アーキテクトのシステム開発
・開発経験 [WebのMVCの開発経験](3年以上)
・オブジェクト指向言語による開発経験(3年以上)
・バージョン管理システム(Git)の利用経験
・アジャイル開発、スクラム開発に関する知識や経験

【求める人物像】​
・概要を理解してあるべき姿を作れる方
・保守/運用も考慮して最適なアーキを設計出来る方
・個ではなく、チームで成果をあげる仕事をしたい方
・向上心があり、新しい技術や幅広い技術を取り入れた開発を行いたい方
・対話が出来る方
・変化に対して柔軟に対応出来る方
・能動的に行動できる方
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:675,000 円/月 ~ 上限:950,000 円/月
作業開始・終了時間
9:30~18:30
勤務地
リモート、品川(週1日程度出社※週2日なら尚可)

企業情報

企業名
クルマのサブスクリプションサービスの管理・運営企業

おすすめポイント

エージェントから
★最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を行うことができます。
★少数先鋭のチームにて、上流工程から携わっていただけます。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。