【AIエンジニア/ロボット開発/週1日以上出社(奈良)】急成長中企業でのロボット開発・改良案件

  • ~ 650,000 /月

ハイブリッド型

副業OK
職種
サーバーサイドエンジニア | 【AIエンジニア/ロボット開発/週1日以上出社(奈良)】急成長中企業でのロボット開発・改良案件
業務内容
<企業概要>
ソフトタッチロボットの開発、製造、販売を事業として行っているベンチャー企業です。
これから製品の改良と新製品開発に向け、中核をなす開発メンバーとしてさらなる企業の成長に貢献頂きます。

<案件概要>
当社のロボットハンドは、ばら積みピッキングを低価で実現する革新的な製品で、様々な分野からの引き合いをいただいています。ロボットハンドや近接覚センサー(エッジAIを含む)の開発・改良を担当いただきます。

<業務内容(一例)>
・TK-01のエッジAIの開発・改良
・評価・実験
・開発に伴う顧客打ち合わせなど
求めるスキル
【必須条件】下記いずれも必要
・AIとファームウェアの知識・経験があること(エッジAIの開発経験がある方は歓迎)
・ハードウェアにAIを実装する経験。

【歓迎条件】
・ベンチャーマインドをお持ちの方
・最先端技術へ興味関心がある方

【求める人物像】
・論理的な思考/判断ができる方
・フットワーク軽く柔軟性とスピード感を意識しながら取り組める方
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:550,000 円/月 ~ 上限:650,000 円/月
作業開始・終了時間
フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00)
勤務地

おすすめポイント

エージェントから
🚀 最先端技術に携われる
・大阪大学発スタートアップによる革新的な技術開発に参画可能
・近接覚センサー×AIによる「指先で考えるロボットハンド」の開発に関与
・カメラを使わずに赤外線とAIで物体の位置・形状を高速認識する独自技術
🧠 技術的チャレンジと裁量
・エッジAIの開発・改良を担当。ハードウェア実装経験が活かせる
・少数精鋭の開発チーム(CTO含む30代中心)で、経営層との距離が近い環境
・技術提案や実験・評価など、上流工程から一貫して関われる
🏡 柔軟な働き方
・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)
・リモート勤務相談可(ハードウェア操作時は出社あり)
🌱 社会的意義と成長性
・鏡面・透明物質のピッキングなど、従来困難だった作業を可能にする技術
・ロボットマニピュレーションの新領域を切り拓く、社会的インパクトの大きいプロジェクト
・設立1年で製品化・量産化を達成した急成長企業

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。