【副業/フレックス/生成AI】建築・建設業界向けオンプレ RAG 基盤構築案件におけるPM募集!

  • ~ 4,062 /時
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

副業OK
職種
プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー | 【副業/フレックス/生成AI】建築・建設業界向けオンプレ RAG 基盤構築案件におけるPM募集!
業務内容
【企業概要】
AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

【案件のクライアント/業界】
建築・建設業界(構造計算書を対象にした生成 AI/RAG 検証プロジェクト)

【募集背景】
2025 年 6 〜 8 月に PoC(検証)を開始し、本番想定アーキテクチャまで一気に作り切る計画で
「技術診断レポート作成 RAGシステム(LLM × ベクトルDB)」について要件を確定し、システムの開発をリードできる方を募集しております。

【想定業務】
① PJの立ち上げ
・プロジェクト憲章/WBS/マイルストーン策定
② PJの実行・監視(6–7 月)
・システム要件定義
・スプリント計画・レビュー、進捗/品質/コスト管理 (EVM)
・リスク & イシュー管理、変更管理 (CCB 運営)
・ステークホルダー調整(建築技術者・情報システム部門・外部ベンダ)

【プロジェクト進捗】
~2025-05-01:提案フェーズ
2025-06-01〜:開発フェーズ開始(要件定義、環境構築・基本機能実装)

【チーム体制(予定)】
・PM :1 名 今回ポジション
・Tech Lead(AI アーキテクト):1 名
・バックエンド/インフラ:1名

【稼働工数】
6 月:0.5~1.0 人月(目安 80 h)
7 月:0.5~1.0 人月(目安 80 h)
8 月:0.5 人月(約 80 h/週 2〜3 日)
求めるスキル
【必須スキル】
・AI / MLOps(特に RAG、LLM)の基礎理解と要件整理スキル
・IT プロジェクト管理経験

【歓迎スキル】
・建築・土木/設計計算書の業務知識
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:3,437 円/時 ~ 上限:4,062 円/時
作業開始・終了時間
フレックス 日中帯MTGの可能性あり
勤務地
フルリモート

企業情報

企業名
生成AI系受託企業

おすすめポイント

エージェントから
★週3日からご参画可能で副業をお探しの方におすすめの案件です!
★大手クライアント様の開発に携わることができます◎
★RAG/LLMのご経験がある方大歓迎です!
★PMとしてキャリアをお考えの方にもおすすめです!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。