【 AWS│フルリモート│5月開始! 】英語力を活かせる!製造小売業におけるクラウド基盤エンジニア募集!

  • ~ 1,350,000 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

職種
CTO/VPoE/テックリード インフラエンジニア/SRE | 【 AWS│フルリモート│5月開始! 】英語力を活かせる!製造小売業におけるクラウド基盤エンジニア募集!
業務内容
【案件概要】
製造小売業の大手企業様にて、複数の案件が並行して走っております。
今回はクラウド基盤エンジニアとして、マルチクラウドをベースとした基幹、情報系、ECシステムおよび店舗システムのインフラ、アーキテクチャの標準化、設計、実装、管理をリードいただける方を募集いたします。
ビジネス側との折衝やオフショア先とのコミュニケーションもご担当いただくため、英語力が必要となります。

※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

【業務内容】
・クラウド技術(主にAWS)を活用したインフラ、アーキテクチャの設計、導入、管理
・アーキテクチャの標準化推進
・システム安定運用を実現するための自動化、高度化施策の策定および展開

【備考】
・就業時間:10:00-18:30
・最寄駅: 基本リモート※入退場時は有明に出社の想定
・期間:2025年05月01日~
・勤怠に問題なくご稼働頂ける方
求めるスキル
【必須スキル】
・単独でAWS等のクラウド基盤を利用したインフラアーキテクチャ設計および構築ができること(AWS Solution Architectのアソシエイト以上のスキル感)
・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC800点以上目安)※口頭でのコミュニケーション必須
・CI/CD (GitHub Actions)の知見
・IaC (Terraform)の知見
・顧客(エンド/ベンダー)折衝経験

【あると望ましいスキル】
・クラウド上でのグローバルインフラ設計、構築、運用経験
・大規模システムのデータベース設計、チューニング経験
・PM/PL等のポジションでプロジェクトをリードしたご経験

【求める人物像】
・ビジネス側との折衝やオフショア先とのコミュニケーションもご担当いただくため、英語力が必要
・勤怠に問題のない方
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:900,000 円/月 ~ 上限:1,350,000 円/月
作業開始・終了時間
10:00-18:30(休憩1時間)
勤務地
フルリモート

おすすめポイント

エージェントから
★弊社からの参画実績のある企業様です!
★リモート主体での就業が可能な案件でございます。
★英語力を活かせる案件です!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。