Python×月収30万円以上の案件一覧 -3ページ目

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
36件中 21件〜30件を表示中
  • 【週5/フルリモート】基幹システム仮想化におけるアプリ―ケーションエンジニア募集(アジャイル・モブプロ開発) の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■募集背景
    基幹システムの仮想化をAWS主導で進める長期プロジェクトにおいて、アジャイル・モブプロ開発を推進できるAppエンジニアを複数名募集。技術力だけでなく、チーム適応力やモダン技術へのキャッチアップ力を重視。

    ■ご担当業務
    要件整理/設計/実装/テスト/リリース/運用(DevOps)まで一貫して担当。
    CI/CDパイプラインを活用し、アジャイル開発のプラクティスを実践。

    ■プロジェクトの進捗状況
    2025年7月からすでにスタート。長期継続を想定。3か月に1回、AWSオフィスでハッカソンを実施し、技術研鑽の機会あり。

    ■チーム体制
    最大5名のエンジニアチームで構成予定。モブプロ形式での協働開発。

    ■貸与PC/個人PC活用
    個人PC必須(貸与なし)
    求めるスキル
    【必須】
    ・Java, Python, TypeScript/React のいずれかの言語での3年以上の実装経験
    ・Gitの基本知識と利用経験
    ・AWSの基本知識(AWS Certified Solutions Architect – Associate 相当)
    ・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術 いずれかの技術に関する基礎知識
    ・チーム開発経験 2年以上
    ・自分の担当を固定化せず、チームとして必要なタスクの実施を厭わないこと
    ・協調性があり、自分の意見ややり方に固執しない方、チームでの作業ができる方
    ・技術に対する探究心を持ち合わせ、困難な状況を自身のアイデアで乗り越えたエピソードを持っている
    ・CI/CDパイプラインを利用した開発経験
    ・アジャイル開発のプラクティスを実際のプロジェクトで実践した経験

    【尚可】
    ・AWSの専門知識(AWS Certified Solutions Architect – Professional 相当)
    ・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験
    ・開発リーダーの経験(3人以上のチーム)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルスタックな工程を一貫してお任せできる環境です!
    ★フルリモートでご参画いただけます!
    ★チームで一体となって開発を進めるのが好き!という人におすすめです◎
    ★長期的にご参画いただける環境です
  • 【週5/フルリモート】基幹システム仮想化におけるテックリードエンジニア募集(アジャイル・モブプロ開発) の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■募集背景
    基幹システムの仮想化をAWS主導で推進する長期プロジェクトにおいて、技術的な意思決定とチーム牽引を担えるテックリードを募集。アジャイル・モブプロ開発の実践を通じて、技術力だけでなくチームビルディングや育成力も重視。

    ■ご担当業務
    ・要件整理から設計・実装・テスト・リリース・運用(DevOps)までの全工程を統括
    ・CI/CDパイプラインの設計・改善
    ・技術選定・アーキテクチャ設計
    ・チームメンバーの技術支援・レビュー
    ・アジャイル開発の推進とモブプロのファシリテーション

    ■プロジェクトの進捗状況
    2025年7月からすでにスタート。長期継続を想定。3か月に1回、AWSオフィスでハッカソンを実施し、技術研鑽の機会あり。

    ■チーム体制
    最大5名のエンジニアチームで構成予定。モブプロ形式での協働開発。

    ■貸与PC/個人PC活用
    個人PC必須(貸与なし)
    求めるスキル
    【必須】
    ・Java, Python, TypeScript/React いずれかの2つの言語での5年以上の実装経験
    ・テックリードとしてアーキテクティングの意思決定や開発プロセスの整備、コード品質の維持を担当した経験 
    ・開発リーダー 5年以上の経験(5人以上のチーム)
    ・Gitの利用経験、CI/CDパイプラインを利用した開発経験とDevOpsに関する深い知識
    ・AWSの専門知識(AWS Certified Solutions Architect – Professional 相当)
    ・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術 すべての技術に関する深い知識と3年以上の経験
    ・体系的なアーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDDに関する知見、現場経験
    ・課題定義を行うことができ、その解決策をチームに提示し、チームを牽引してタスクを遂行できる
    ・ステークホルダーを巻き込みビジネス課題の解決や自社で企画したプロダクトのローンチをリードした経験

    【尚可】
    ・CTO経験又はEngineering Manager経験
    ・コーチングスキル又はそれ相当のライセンス
    ・Scrum Masterの経験 または 相当する認定
    ・販売・調達・物流いずれかの業務に関する知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルスタックな工程を一貫してお任せできる環境です!
    ★フルリモートでご参画いただけます!
    ★チームで一体となって開発を進めるのが好き!という人におすすめです◎
    ★長期的にご参画いただける環境です
  • 【週5日/フルリモート】基幹システム仮想化におけるクラウドエンジニア募集(アジャイル・モブプロ開発) の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■募集背景
    基幹システムの仮想化をAWS主導で推進する長期プロジェクトにおいて、技術的な意思決定とチーム牽引を担えるテックリードを募集。アジャイル・モブプロ開発の実践を通じて、技術力だけでなくチームビルディングや育成力も重視。

    ■ご担当業務
    ・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用
    ・IaC(Terraform/CloudFormationなど)による環境構築・管理
    ・CI/CDパイプラインの設計・改善
    ・コンテナ技術(Docker/ECS/EKS)を用いたデプロイ環境の整備
    ・セキュリティ設計・監視体制の構築
    ・アジャイル開発チームとの連携によるDevOps推進

    ■プロジェクトの進捗状況
    2025年7月からすでにスタート。長期継続を想定。3か月に1回、AWSオフィスでハッカソンを実施し、技術研鑽の機会あり。

    ■チーム体制
    最大5名のエンジニアチームで構成予定。モブプロ形式での協働開発。

    ■貸与PC/個人PC活用
    個人PC必須(貸与なし)
    求めるスキル
    【必須】
    ・AWSの専門知識(AWS Certified Solutions Architect – Professional 相当)
    ・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術 いずれかの技術に関する専門知識
    ・Python 言語での3年以上の実装経験
    ・Gitの基本知識と利用経験
    ・チーム開発経験 3年以上
    ・自分の担当を固定化せず、チームとして必要なタスクの実施を厭わないこと
    ・協調性があり、自分の意見ややり方に固執しない方、チームでの作業ができる方
    ・技術に対する探究心を持ち合わせ、困難な状況を自身のアイデアで乗り越えたエピソードを持っている
    ・自身で構築したCI/CDパイプラインを利用した開発経験
    ・アジャイル開発のプラクティスを実際のプロジェクトで実践した経験


    【尚可】
    ・AWSの専門知識(AWS Certified Solutions Architect – Professional 相当)
    ・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験
    ・開発リーダーの経験(3人以上のチーム)
    ・SREでの開発の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルスタックな工程を一貫してお任せできる環境です!
    ★フルリモートでご参画いただけます!
    ★チームで一体となって開発を進めるのが好き!という人におすすめです◎
    ★長期的にご参画いただける環境です
  • 【SRE/AWS/TypeScript/週4日~】介護現場向けの自社SaaSプロダクトのSREエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【業務概要】
    自社サービスとして提供している、介護現場の課題を解決しスタッフ定着を創る「介護・医療向けシステムの開発・サポート」のインフラ構築・設計・運用の業務を担っていただきます。

    【業務内容】
    ・IoTセンサーからのリアルタイムな通信による、高負荷に耐えられるインフラの設計や構築
    ・数十社を超えるシステムとの連携に耐えられる、ネットワーク構成やセキュリティ担保の設計
    ・既存インフラ環境のアーキテクトの見直しや再設計
    ・マイクロサービスアーキテクチャーのログの管理やログ調査の効率化
    ・サービス全体の監視や死活監視の構築
    ・アプリ側の機能追加・改修
    ・現状のデザインを踏襲しての新規ページの作成
    ・UI/UXを整え、機能性を高める実装など
    ・デプロイやテスト自動化環境の構築など、DevOpsの整備
    求めるスキル
    【必須】
    ・Webサービス/SaaSプロダクトなどWeb業界のご経験
    ・クラウドのインフラ環境の設計、構築経験(OS、ミドルウェア、ネットワークの構築作業など)
    ・高負荷システムの設計、運用の経験(負荷分散、アーキテクト設計、パフォーマンス改善など)
    ・MySQLなどDBの構築、運用経験

    【歓迎】
    ・IoTサービスのご経験
    ・ゲーム業界をはじめとする高負荷サービスの運用経験
    ・AWSに関する知見および実務経験がある方
    ・DevOpsの構築や環境改善活動のご経験
     ・Jenkinsを利用したデプロイ作業等の実績
    ・MySQL、MongoDBの実務経験があれば尚よし
    ・サーバ移設の経験(AWSだと尚よし)
    ・アプリケーション開発(PHP/Node/Goなど)のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★介護業界に向けた開発であり、社会貢献性の高いプロダクトの開発に携わることができます。
    ★ユーザー数も拡大中の企業様で、スピード感のある環境にて裁量権をもって開発することができます。
    ★弊社経由の参画実績多数の企業様です。
  • 【フルリモート/AI開発/0.5人月~】Pythonを用いたAIプロダクトの開発を一緒に進めていけるAiエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【業務概要】
    既にローンチしているAIプロダクトの開発をお願いします。
    クライアントプロダクトと自社プロダクトSaaSのどちらもを開発しており、ご経験によってアサインを検討します。
    ※案件詳細は面談時にお話します。
    Pythonを用いてAI開発を行っており、自走しながらいssyおに進めていただける方を募集します。

    ■チーム体制
    1チームあたり5~10名で組成しています。
    業務委託で参画中のメンバーが中心になります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを用いたAI関連の開発経験(3年以上)
    ・日本語での業務遂行が可能な方
    ・英語でのテキストベースのコミュニケーションが可能な方(読み書き中心)
    ・Webアプリケーションの開発経験(1年以上)

    【歓迎スキル】
    ・CursorやClaudeなどの生成AIを活用したプロダクト開発経験

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★フルリモート勤務で、フレックスな働き方も可能です。(土日・平日夜間の稼働可能)
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです。
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
  • 【量子コンピューティング/フルリモート】マーケティング支援プロダクトの新機能開発における量子コンピューティングエンジニア の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア データサイエンティスト
    業務内容
    当社が開発・運営するマーケティング意思決定AIに、量子コンピューティング技術を応用した新機能の研究・設計・実装を担っていただきます。

    ▼具体的には以下のようなミッションを想定しています
    ・量子最適化アルゴリズム(QAOA等)による広告予算配分最適化
    ・量子機械学習(QML)を活用したユーザー行動予測モデルの設計
    ・量子ハイブリッドアーキテクチャのPoC構築
    ・国内外の量子クラウドサービス(IBM Q, Amazon Braketなど)との連携設計
    ・研究機関や社内外のエンジニアとの連携によるR&D推進
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonでの開発経験(3年以上)
    ・Qiskit, PennyLane, Cirqなどの量子開発フレームワークの利用経験
    ・量子アルゴリズムに関する基礎知識(Grover, QAOA, VQE など)
    ・機械学習/数理最適化に関する理解
    ・Gitなどを用いたチーム開発経験

    【歓迎スキル】
    ・量子機械学習(Quantum Kernel, Quantum Neural Networks)に関する知識・経験
    ・Amazon Braket、D-Wave、IBM Q等での量子実行環境構築経験
    ・マーケティングや広告領域でのデータ分析経験
    ・クラウドアーキテクチャ(AWS, GCP, Azure)に関する

    【求める人物像】
    ・最先端技術をビジネスに活用する情熱がある方
    ・実験と失敗を繰り返しながら学習を続けられる方
    ・量子分野での研究成果を実用レベルに昇華したい方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★業績好調なグロース期の企業でご活躍いただけます。
  • 【週5日/AI開発/基本リモート】某キャリア向け社内システム開発のLLMを用いたAI開発業務 の案件
    • ~ 675,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    ■案件内容
    某キャリア向け社内システム開発
    既存のプロジェクトでして、大規模なシステムに携わっていただきます。
    上記システムにおけるAI機能の開発を主に担当いただきます。
    AI機能の実装や、プロンプトチューニングなど、ご経験に合わせて幅広くご活躍いただきたいと考えております。

    ■担当工程
    開発効率化、AI機能の導入等

    ■その他
    働き方:1,2週間出社後、基本リモート勤務となります(但し何かあった際に出社依頼に対応できる方)
    場所:竹芝 
    精算:150-200h
    求めるスキル
    【必須】
    ・AI機能導入~のご経験
    ・プロンプトチューニングのご経験
    ・LLM周りを得意とする方
    ・Python設計以降のご経験
    ・アジャイル、スクラムの経験

    【尚可】
    ・Webアプリの開発経験
    ・大規模案件の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大規模案件に携われる案件になります!
    ★参画当初は対面でコミュニケーションをとり、その後リモート勤務の働き方ができます。
  • 【週3日~/10月/フレックス】RAG基盤構築案件におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    RAGを活用したWebアプリケーション開発を強みとしており、月に複数受託し開発を進めております。
    現在RAGを組み込んだシステム開発でエンジニアリングができる人材が不足しており、フルスタックにご活躍いただける方を募集しております。

    【業務内容】
    社内の業務効率化のための生成AIを組み込んだシステム開発を進めております。
    開発につきまして、社内用RAGシステムをを業界横断型で汎用的に対応できるものを社内では作成しております。
    通常RAGのシステムへのユーザーフィードバックに対する対応を生成AIが自動で行う仕組みづくりをされております。
    他には大手通信会社様とタッグを組んで行っているAIエージェントのシステム開発などの案件にも携わる機会がございます。
    ※案件のより詳細な部分は面談でご説明がございます。
    複数案件がございますが、お任せすることは基本に生成AIのシステム開発案件の実装の部分をお任せします。

    具体的には下記を想定しております。※フルスタックにご活躍いただける方を募集しております。
    ・Python、React(Next.js)、TypeScriptなどを用いた実装
    ・バックエンド側:データ検索や回答生成の速度を向上させるためのチューニング・APIとの連携
    ・フロント側:簡単に質問を入力し、回答を得られるインターフェースを設計
    ・GCPやAzure, AWSなどのクラウドの構築

    【組織体制】
    案件によって変動あり。
    3名~4名体制の少数精鋭での開発は平均的になります。

    【ご参画時期】
    ご参画いただける場合は、即日でのご参加も可能です。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・5年以上のフロントエンド(TypeScript)、バックエンド(Python)での実務経験
    ※自走して実装ができる方
    ・生成AIのご経験をお持ちの方(RAGシステムの構築、AIエージェント、LLMなどのご経験)

    【歓迎スキル】
    ・Azure、GCPなどでのシステム構築や運用経験。

    【求める人物像】
    ・ 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
    ・ 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
    ・高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★週3日からご参画可能で副業をお探しの方におすすめの案件です!
    ★フルリモートでご参画いただけます
    ★生成AIのご経験を今後活かしていきたいという方におすすめです!
    ★裁量権を持って参画したい方におすすめの案件です。
  • 【副業OK(50%稼働)/フルリモート/生成AI】AIを用いたSaaSサービスのグロースを一緒に進めていけるPdM募集! の案件
    • ~ 4,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【業務概要】
    既にローンチしているAIを用いたSaaSサービスにおいて開発視点・ビジネス視点両方をもってグロースしていける方を探しています。
    プロダクトとしては企業が掲載する広告について、違反広告とならないよう掲載前にAIを用いてチェックするサービスを展開しています。違反箇所のピックアップだけでなく、どう改善したらいいのかもコメントする機能を持っており、特に大手事業会社を中心に活用されています。

    現在、大手のクライアント様中心にユーザーが増え、機能追加やサービスリニューアル(WEBアプリの仕様変更等)を考えており、お客様の要件の吸い上げからエンジニアチームと協議して進め方の設定・進行をお願いします。

    ■チーム体制
    1チームあたり5~10名で組成しています。
    業務委託で参画中のメンバーが中心になります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・既存のプロダクトに対して、新たしいアイデアを構想できること
    ・英語でのテキストコミュニケーション可能
    ・cursor/claudeなど 生成AIでプロダクトを作った経験があること
    ・顧客折衝経験

    【歓迎スキル】
    ・Deep Learning または LLM(大規模言語モデル)のファインチューニング経験
    ・WEBアプリの開発経験(目安3年以上)
    ・PdMとしてのご経験
    ・既にローンチしているプロダクトの追加開発・保守運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★フルリモート勤務で、フレックスな働き方も可能です。(土日・平日夜間の稼働可能)
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです。
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
  • 【副業OK!/AI開発/基本リモート】AI受託開発におけるディレクション~開発業務 の案件
    • ~ 4,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【業務概要】
    半導体の設計においてDX化を進めるAIプロダクトの開発に携わっていただきます。(受託開発)
    現在PoCフェーズは終わり、本開発に向けてお客様との詳細のすり合わせ~設計、実装にあたる部分まで一気通貫してお任せできる方を探しています。

    顧客への説明ならびに調整のため、週1日程度、PMとともにお客様先へ訪問し、ご説明をご一緒いただきたいと思っています。また資料作成もご一緒いただける方だと大変ありがたいです。

    ■チーム体制
    PM+AIエンジニア2名+クラウドエンジニア1名
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・顧客折衝経験
    ・生成AI (Claud Code、Cursor等)を用いた開発経験(目安:3年以上)
    →可能な場合は、AIコーディングを行ったGithubやサンプルコードの提出をお願いします。
    ・AIシステムに携わった経験や、AIモデル学習等の経験 (自己学習でも可)

    【歓迎スキル】
    ・クラウド(AWS等)開発上での知見・経験
    ・Verilog HDLなど、ハードウェアに関する知見・開発経験
    ・Pythonを用いたAI関連の開発経験
    ・英語でのテキストベースのコミュニケーションが可能な方(読み書き中心)

    【その他】
    ・0.5人月以上稼働
    ※MTGの際の日中対応とテキストでの日中帯コミュニケーションができれば、土日・夜間メインの稼働でもOKです。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★お客様先と要件のすり合わせを行うため、週1日程度の出社(神奈川県・横浜市)を想定しています。
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです。
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
36件中 21件〜30件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。