C#のリモートワーク案件

C#のリモートワーク案件は9件を一般公開しています。
C#の案件は、Remoguにお任せください。C#はMicrosoft社が開発した汎用的なプログラミング言語で、主に.NETフレームワークでの利用が盛んです。優れた整合性と相互運用性を備え、シンプルで高速であるC#は、Windowsアプリケーションやサーバーサイドアプリケーションの開発に加え、クロスプラットフォーム開発での利用や、Unityなどのゲーム開発にも広く利用されています。C#や.NETの知見をお持ちの方は、ぜひエージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
9件中 1件〜9件を表示中
  • 【正社員転換/フレックス】自社倉庫管理システム開発担当者募集 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社概要】
    自社開発ECサイトを運営するとともに、主要なモールプラットフォームにも出店し、自社オリジナルブランドから国内大手ナショナルブランドまで、幅広いアイケア商品を販売しています。

    【仕事内容】
    倉庫管理業務に関連する社内システム開発業務に従事していただきます。

    既存システムの運用・保守を行っていただきながら、現場とコミュニケーションを取り主体的に改善を行っていただきます。
    その後、要件定義から設計・開発、運用後の保守までを担当いただくことも想定しています。
    求めるスキル
    【必須経験・スキル】
    ■AccessVBAやExcelVBA、またはWindowsデスクトップアプリケーション(C#、VB.net等)の実務経験
    ■データベースの実務経験(DBMS不問)
    ■SQL Serverの実務開発経験

    【あると尚可の経験】
    ■倉庫管理システム(入荷管理、在庫管理、出荷管理、棚卸管理、帳票・ラベル発行、マテハン機器連繋、返品管理等)の実務経験
    ■上記開発における要件定義の経験
    ■Windowsデスクトップアプリケーション(C#、VB.net等)の実務経験
    ■イントラネットでのWebシステムの実務開発経験
    ■基幹システム保守 実務経験
    ■Windows Server 実務経験
    ■バージョン管理ツールの実務経験

    【活かせる経験】
    ■ロジスティクスセンターのシステム設計・開発の実務経験
    ■フルスクラッチのシステム設計・開発の実務経験
    ■基幹システム設計・開発の実務経験
    ■システム開発における上流工程の実務経験

    【求める人物像】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【自由な風土と安定した環境が魅力です♪】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方

    【POINT】
    ◎フレックスタイム・リモート可能で自由な働き方ができる!
    ◎自社内製化しており、100%自社案件のためスケジュール調整もしやすくく、プライベートとのバランスが良い環境です!

  • 【正社員転換/フレックス】自社ECサイト基幹業務システム開発担当者募集 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社概要】
    自社開発ECサイトを運営するとともに、主要なモールプラットフォームにも出店し、自社オリジナルブランドから国内大手ナショナルブランドまで、幅広いアイケア商品を販売しています。

    【仕事内容】
    ECサイトを個別に管理、もしくは統合管理するシステムと連携し、受発注管理、商品管理、入出荷管理、売上データ管理等を担うシステムの開発・運用および将来的なリプレイス開発を担当いただきます。

    直近の予定としては、既存システムの改善案件や定常保守運用業務を担当していただきながら、業務知識を身に着けていただきます。
    その後、サーバ管理やリプレースにも携わっていただくことを想定しています。

    ご経験やスキルに応じて役割分担して業務をお任せしていきますが、お任せできる方には、担当者とともに要件定義から詳細設計、プログラミング、検証、リリース、保守まで一貫して、裁量を持って幅広く開発に携わっていただくことも可能です。
    業務知識が豊富なメンバーがサポートしますのでご安心ください。
    求めるスキル
    【必須経験・スキル】
    ■PHP、Java、C#、Python等(何らかのWAFを利用)を使用した開発の実務経験(3年以上)
    ■Webシステムの実務経験(3年以上)

    【あると尚可の経験】
    ■基幹システム(注文管理、在庫管理、発注管理、在庫管理など)の実務経験
    ■詳細設計以上の設計の実務経験
    ■AWS実務経験
    ■デプロイ自動化の経験
    ■Linux 実務経験

    【活かせる経験】
    ■フルスクラッチのシステム設計・開発の実務経験
    ■基幹システム設計・開発の実務経験
    ■ロジスティクスセンターのシステム設計・開発の実務経験
    ■システム開発における上流工程の実務経験

    【求める人物像】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【自由な風土と安定した環境が魅力です♪】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方

    【POINT】
    ◎フレックスタイム・リモート可能で自由な働き方ができる!
    ◎自社内製化しており、100%自社案件のためスケジュール調整もしやすくく、プライベートとのバランスが良い環境です!

  • 【正社員転換/フレックス/PHP/ハイブリッド(週1~2日出社)】統合管理システムの開発リーダー候補募集 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社概要】
    自社開発ECサイトを運営するとともに、主要なモールプラットフォームにも出店し、自社オリジナルブランドから国内大手ナショナルブランドまで、幅広いアイケア商品を販売しています。

    【仕事内容】
    弊社が運営する複数のECサイトを統合管理するシステムの開発をご担当いただきます。

    社内利用部門との要件定義から設計、プログラミング、テストまでの一連の開発に加え、若手社員の育成、ベンダー折衝にも裁量を持って幅広く携わっていただきます。
    今回のポジションには入社半年~1年後にはリーダー職(管理職)として、プレイングマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。

    【ポジションのミッション】
    自社内製システムのエンジニアとして、オペレーションコストの低減およびオペレーションミスを防止することです。

    【やりがい】
    自社で、システム開発はもちろん、サイトデザイン、ECサイト運用、広告マーケティング、カスタマーサポートや配送センターまですべて一貫して行っているため、幅広い業務知識を身につけることができます。
    求めるスキル
    【必須経験・スキル】
    何らかのWEBシステム開発案件において、自らが主体となり、基本設計、詳細設計、実装、テスト、DB設計を行っていた方。
    ■PHP、Java、Ruby等(何らかのWAFを利用)を使用した開発の実務経験
    ■MySQL(PostgreSQL) 実務経験
    ■Linux 実務経験
    ■Git 実務経験
    ■AWS 実務経験
    ■OJTやトレーナーとしての育成経験

    【あると尚可の経験】
    ■プロジェクトマネジメントのご経験
    ■チームビルドのご経験
    ■要件定義の経験があれば尚可
    ■SymfonyやLaravelを利用した実務開発経験
    ■フルスクラッチでのシステム設計・開発の実務経験
    ■ECのシステム設計・開発の実務経験
    ■システム開発における上流工程の実務経験
    ■モール・ショッピングカート多店舗管理システムの実務開発経験
    ■基幹システムの業務知識
    ■倉庫管理システムの業務知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【自由な風土と安定した環境が魅力です♪】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方

    【POINT】
    ◎フレックスタイム・リモート可能で自由な働き方ができる!
    ◎自社内製化しており、100%自社案件のためスケジュール調整もしやすくく、プライベートとのバランスが良い環境です!

  • 【週4日~/フルスタック】航空業界の未来を支える大規模システム開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    今回のプロジェクトでは、航空機関連サービスの開発を専門とする技術部門として、某国内系航空会社の専属パートナーとしてシステム開発・運用に携わっていただきます。
    年間売上300億円超を誇る急成長中のエアラインを支えるプロジェクトであり、国内外の多くの利用者に向けて、旅行・空港・飛行機といった移動インフラの根幹を支えるシステムを構築していただきます。

    このプロジェクトでは、航空業界の未来を見据えた技術革新に取り組んでおり、社会的インパクトの大きな開発に携わることができます。
    航空業界の変革に挑戦し、技術で社会に貢献したいエンジニアを募集しています。

    【業務概要】
    フロントエンドからバックエンド、インフラまで、横断的なプロダクト開発に携わっていただきます。
    ・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
    ・UI/UX設計(デザイナー・他エンジニアとの協働)
    ・GraphQLサーバーの設計・実装・性能評価
    ・GraphQL-Webクライアント開発
    ・外部SaaSのAPI調査・検証
    ・開発機能のテスト設計・実施
    ・CI/CD環境の構築・整備
    ・インフラ環境の構築・運用
    ・ログ収集・モニタリング設定
    ・システムの保守・運用

    【求める人物像】
    ・技術選定、アーキテクチャ、開発プロセスなどの意思決定に加えて、組織横断で業務範囲を広げられる環境で働きたい方
    ・少人数のチームで要件設計から実装まで幅広く関わりたい方
    ・プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットしたい方
    ・飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発に興味がある方
    ・難易度の高いプロダクト開発に挑戦したい方
    ・開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中したい方
    ・業務委託でも残業なし、コアタイム制などワークライフバランスを重視した環境で働きたい方
    ・国内外のカンファレンスへの参加や登壇に興味がある方
    ・フルリモートでの業務に対応できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ■スクラムを用いた開発の経験
    ■技術選定やアーキテクチャ設計を主体的に行った経験
    ■フロントエンド
    - 次の技術スタックに基づいた開発の経験が2年以上であること
    (TypeScript、CSS、HTML)
    - 次のようなモダンなフロントエンドフレームワークを用いた開発経験が2年以上であること
    (Svelte、SolidJS、React、Vue.js、Angular)
    ■バックエンド
    - 次のいずれかの言語を用いた開発経験が2年以上であること
    (Go、Java、Kotlin、Scala、C#、TypeScript、Rust)
    ■ソフトウェアアーキテクチャかデザインパターンの利用経験がある
     - フレームワークやMVCの利用経験のみはNG
    - ユニットテストの実装経験がある

    【歓迎スキル】
    【開発経験】
    - リーダーとして開発チームを牽引した経験
    - Kotlin, Svelteによる開発経験
    - Google CloudやTerraformを利用したインフラの開発、及び運用の経験
    - GraphQLを利用した開発経験
    - 旅行業界でのプロダクト開発経験
    - 金融やtoB SaaSなど、堅牢性が求められるプロダクト開発経験
    - 3rd party APIとの連携が重要なプロダクトの開発経験
    - ペアプロ・モブプロでの開発経験

    【言語能力】
    - ミーティングにて英語による議論を複数人と行えること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🌍 航空業界の基幹システムに関われる! 年間売上300億円超の大手エアラインを支える、移動インフラの開発に携われます。
    💡 技術選定やアーキテクチャ設計にも参加可能! チーム内で裁量を持って開発の意思決定に関われます。
    🎯 少人数チームで上流から下流まで関われる! 設計〜実装〜運用までワンストップで関与できる貴重なポジション。
  • 【PHP/週1日リモート】350業種26万社へ導入実績のあるサービスの追加機能開発・改善を行うバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 700,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    ■自社開発の予約システムの開発/運用を手掛け、350業種26万社への導入実績あり
    ■予約管理から集客までの業務効率化を通じ企業のDX化を支援
    ■ユーザーニーズに基づいた開発を続け、グローバルに根差すITサービスへ

    【サービス内容】
    SaaS型予約管理システムで、予約管理機能のほか、オンライン決済機能、LINE連携機能、Zoom連携機能、クーポン発行機能など、あらゆるビジネスプロセスを自動化するための機能が揃っています。
    これらの機能を含むサービス全体像を把握したうえで、新機能を開発しています。

    【ポジションの魅力】
    導入企業の売上に直結する予約システムはいつでも安定的に利用できることが求められます。
    新しいビジネスモデルが日々生まれる時代において、ユーザーの要望も多様化しています。それらに対応した新機能の開発や、既存機能をさらに使いやすくブラッシュアップすることでスキルを磨くことができます。
    少数精鋭チームでPMとエンジニアが一体となっているので意思決定スピードが早いです。
    また、会議も最小限としているため開発に集中できる環境です。新しい技術を取り入れるハードルが低く、是々非々でものごとが進みます。
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・PHP、Java、Ruby、Python、C#等でのウェブアプリケーション実務経験2年以上
    ・詳細設計書の作成経験
    ・フレームワークを使用した開発経験
    ・チーム開発経験

    【歓迎要件】
    ・基本設計書、結合テスト仕様書の作成経験
    ・AWSによるインフラの運用・構築経験
    ・自社ウェブサービスの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★既に350業種26万社への導入実績があり、年間3,000万人が利用する大規模システムに携わることができます!
    ★サービスの拡大に伴い、改善に加えて新規機能の開発にも携わることができます。
    ★少数精鋭チームでPMとエンジニアが一体となっているので意思決定のスピードが早く、柔軟な開発がお好きな方におすすめです。
  • 【副業0.2人月~0.5人月|要件定義・基本設計】電力料金計算システム開発における、上流エンジニア募集 の案件
    • ~ 4,650 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【企業概要】
    東京を拠点に活動するエネルギー関連のテクノロジー企業です。
    創業以来、エネルギー分野におけるデジタル化や脱炭素化を推進するサービスを展開しており、現在では国内外で注目される存在となっています。
    また、電気自動車や再生可能エネルギーといった分野にも積極的に取り組んでおり、社会全体の持続可能性に貢献する姿勢が見られます。

    【業務内容】
    電力料金計算システム開発において、要件定義や設計をご担当いただきます。

    【開発スケジュール】
    ・受注がほぼ確定しているフェーズ。
    ・8月から動き出し、9月,10月に要件定義・設計フェーズ
    ・開発はその後進むものの、要件定義・設計フェーズのみに参画いただく想定

    【開発体制】
    ・要件定義・設計に4,5名が関わるため、そこに入って一緒に検討いただく想定
    ・既存メンバーで足りない知見をくださることを期待。

    【工数】
    ・0.2~0.5人月想定。(0.5人月参画いただける方歓迎)
    ・夜間・土日での副業参画OK。(夜間や土日で定義書・設計書のレビューをしていただくイメージ)
    求めるスキル
    【必須経験】
    ・電力料金計算システム開発における要件定義の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで勤務いただけます!
    ★日本を代表するエネルギーテック企業に参画できます。
    ★弊社経由でのご参画実績多数ございます。
  • 【Salesforce|即日~|週5日】Salesforce環境におけるリファクタリング案件 の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    当クライアントは、デジタルトランスフォーメーションを実現することで社会の変革を促進させ、時代を切り開くことをミッションとし、様々な最先端技術に取り組んでいます。
    AIやIoTを活用したサービスの創出では、生命活動の最適化を図る一次産業に対してゲームチェンジャーとして多様な領域の事業に貢献してきました。
    その中でも、農業×ICTによる農業IoTサービスは全国の農家へ導入され、農業のIT化の促進に寄与しています。
    職場環境改善に注目が集まる昨今では、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)による1000倍以上の仕事量の効率化に取り組むなど、領域、ジャンルを越えた技術革新にチャレンジし続けています。

    【案件・業務概要】※2名募集となります
    既存Salesforce環境(特に医療事業環境)のリファクタリング
    人材紹介会社様にてSalesforceの開発を繰り返してきたため、環境内が複雑化しており、
    これらを解消するためのリファクタリングのプロジェクトを進めている。
    その中で下記2つのスコープでの依頼をいただいている。
    ①営業BPRにおける要件定義・現状分析・機能設計・アーキテクチャ支援(1人月)
    ②新DB設計におけるデータ移行戦略策定支援(1人月)

    【備考】
    ■働き方: フルリモート
    ■稼働量:1人月(160H)
    ■期間:2025年8月~ 長期想定 3カ月更新
    求めるスキル
    ※2名募集で、①もしくは②のスキルセットで募集しております。

    ①営業BPRにおける要件定義・現状分析・機能設計・アーキテクチャ支援
      ・顧客折衝や課題ヒアリングなど顧客要望の本質を理解し提案できる方
      ・チーム内外の関係者との円滑な連携、業務遂行が出来る方
      ・Salesforceのウォーターフォール型開発の一連のフェーズ経験がある方
      ・Apex、Visualforce、LWCいずれかの知見と経験
      ・SOQL、SOSLの理解と実務使用経験

    ②新DB設計におけるデータ移行戦略策定支援
      ・Salesforceの知見
      ・SalesforceDataloaderの利用経験
      ・システムリプレイスに伴うデータ移行経験(関連システムの影響を加味した移行計画の策定経験)
      ・SPQLを用いた複雑なデータクエリの記述能力
      ・論理的な思考能力と問題解決能力
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
    ★中長期的にご参画いただけます!
  • 【AIエンジニア/ロボット開発/週1日以上出社(奈良)】急成長中企業でのロボット開発・改良案件 の案件
    • ~ 650,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    <企業概要>
    ソフトタッチロボットの開発、製造、販売を事業として行っているベンチャー企業です。
    これから製品の改良と新製品開発に向け、中核をなす開発メンバーとしてさらなる企業の成長に貢献頂きます。

    <案件概要>
    当社のロボットハンドは、ばら積みピッキングを低価で実現する革新的な製品で、様々な分野からの引き合いをいただいています。ロボットハンドや近接覚センサー(エッジAIを含む)の開発・改良を担当いただきます。

    <業務内容(一例)>
    ・TK-01のエッジAIの開発・改良
    ・評価・実験
    ・開発に伴う顧客打ち合わせなど
    求めるスキル
    【必須条件】下記いずれも必要
    ・AIとファームウェアの知識・経験があること(エッジAIの開発経験がある方は歓迎)
    ・ハードウェアにAIを実装する経験。

    【歓迎条件】
    ・ベンチャーマインドをお持ちの方
    ・最先端技術へ興味関心がある方

    【求める人物像】
    ・論理的な思考/判断ができる方
    ・フットワーク軽く柔軟性とスピード感を意識しながら取り組める方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🚀 最先端技術に携われる
    ・大阪大学発スタートアップによる革新的な技術開発に参画可能
    ・近接覚センサー×AIによる「指先で考えるロボットハンド」の開発に関与
    ・カメラを使わずに赤外線とAIで物体の位置・形状を高速認識する独自技術
    🧠 技術的チャレンジと裁量
    ・エッジAIの開発・改良を担当。ハードウェア実装経験が活かせる
    ・少数精鋭の開発チーム(CTO含む30代中心)で、経営層との距離が近い環境
    ・技術提案や実験・評価など、上流工程から一貫して関われる
    🏡 柔軟な働き方
    ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)
    ・リモート勤務相談可(ハードウェア操作時は出社あり)
    🌱 社会的意義と成長性
    ・鏡面・透明物質のピッキングなど、従来困難だった作業を可能にする技術
    ・ロボットマニピュレーションの新領域を切り拓く、社会的インパクトの大きいプロジェクト
    ・設立1年で製品化・量産化を達成した急成長企業
  • 【基本リモート・ブリッジSE】インドとのオフショア開発におけるブリッジSE募集 の案件
    • ~ 650,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■業務概要:
    ソフトウェア開発とサービス提供に特化したテクノロジー企業であるオフショア開発に強みを持つ企業にて、受注したソフトウェア開発案件でのブリッジSEをお任せいたします。

    【詳細】
    ・仕様書や進捗報告書の翻訳、会議の設定、ファシリテーション
    ・品質管理(成果物の品質をチェックし、クライアントの要求を満たしているかを確認)
    ・要件定義・設計の支援(顧客要望を開発チームに伝え、設計段階からサポート)
    ・トラブルシューティング
    ・開発チームに対して、技術的なアドバイスや指導

    【プロジェクト詳細】
    ・主要顧客はサービス業が多く、業務Webシステム/ECサイトシステムなどをメインに開発しています。
    ・PJTの規模及び期間:規模は10名規模、 期間は平均6ヶ月~2年となります。
    ・プライム案件の比率:60%(受託開発の場合)

    【開発環境】
    ・OS:Windows/Linux
    ・言語:Java/PHP/C/C++/C#.NET/VB.NET/ASP.NET/Perl/Ruby/Python
    ・データベース:Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL

    ■特徴
    ◎お客様のほとんどが平均3年以上の継続契約となっており、インドの開発センターによる開発品質の高さも相まって、皆様から高い信頼を獲得。
    ◎先輩社員の顧客訪問や提案の機会に同席しながら、独り立ちしていただけるような育成体制を整えております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ソフトウェア開発の経験(目安5年以上)
    ・オフショア開発の経験
    ・ブリッジSEとして、英語・日本語を使用して開発したご経験
    ・受託開発の経験をお持ちの方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    <最先端技術に携われる>
    日本以外に、アメリカやカナダ等にも拠点があり、海外で最先端技術を学んだインド人エンジニアが500名在籍しています。まだ日本では取り入れられていないような最新技術をいち早く学び、成長できる環境がございます。

    <大手企業との直取引>
    代表がビックデータ解析に強みを持っている為、大手マーケティングリサーチ会社や、大手SIer、大手コンサルティング会社との直取引が叶っております。
9件中 1件〜9件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。