Java×月収70万円以上の案件一覧 -2ページ目

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
13件中 11件〜13件を表示中
  • 【jinjer/週8h/副業/フルリモート】人事労務システム「jinjer」の導入・運用保守プロジェクト の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■案件概要
    人事労務領域におけるシステム導入・運用保守プロジェクトにて、有識者の方を募集しております。
    クライアントとのミーティングに同席いただきながら、ヒアリングや要件整理の支援を担っていただける方を求めています。

    ■業務内容(想定)
    ・クライアントとの定例MTGへの参加
    ・人事労務領域に関するヒアリング・要件整理の支援
    ・導入・運用保守フェーズにおける業務的な助言・レビュー
    ・プロジェクトチームとの連携による品質向上支援
    求めるスキル
    ■必須スキル・経験
    ・人事労務領域に関する業務知識(給与、勤怠、労務管理など)
    ・jinjerの使用経験(導入・運用いずれか)

    ■歓迎スキル・経験
    ・人事労務システムの導入プロジェクトへの参画経験
    ・要件定義・業務整理の経験
    ・クライアントとの折衝・業務改善提案の経験

    ■応募時のご依頼
    ・人事労務領域に関する業務経験とjinjerの使用経験有無について応募時にコメントをいただけますと選考がスムーズになります。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート案件です。
    ★週8h程度で参画可能な案件です。
    ★jinjerの使用経験を活かし、即戦力としてプロジェクトに貢献いただけます。
    ★クライアントとの定例MTGに同席し、要件整理や業務支援を担っていただきます。
    ★人事領域の業務理解を深め、業務改善や導入支援のスキルを磨ける環境です。
  • 【CTO/PdM/AI開発/週3日~】AI×監査クラウド開発におけるプロダクトリードエンジニアを募集! の案件
    • ~ 1,050,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    ◆企業概要
    監査・会計業務の近代化支援を目的に、SaaSプロダクトの開発・提供とコンサルティングを行うスタートアップ企業です。

    ◆プロダクト・サービス概要
    「資料授受の管理アプリ」:監査法人・証券会社・税理士などとの資料授受を効率化するクラウドアプリ。依頼・回収・コメント・進捗管理を一元化。
    「監査資料の自動生成アプリ」:監査業務における資料作成をAIで自動化するアプリ。過去の監査調書を基に、AIが調書のドラフト(下書き)を自動で作成し、監査スタッフの手作業による修正ミスや手間を大幅に削減。
    「監査調書の進捗管理アプリ」:監査調書の作成・レビュー・進捗管理をクラウドで実現。レビュー履歴の蓄積や業務複製機能を搭載。

    ◆業務内容
    ・新規プロダクト「監査資料の自動生成アプリ」の新規機能開発※メイン業務
    ・「資料授受の管理アプリ」「監査調書の進捗管理アプリ」の機能追加を担っていただきます

    ・新規プロダクトの機能開発
     文書の内容を理解し、自動で更新するAIエンジンの開発。
     文章と根拠資料を自動で紐づけるリンク機能の開発。
    ・既存プロダクトの機能追加
     資料授受アプリや調書管理アプリといった既存サービスと
     スムーズに連携させるための機能追加。
     これにより、資料の受け取りから編集、保管まで一貫した流れを実現します。

    下記のような要望をシステムの要件に落とし込み、実装していくフェーズを担っていただきます。
    ・セキュアな環境を提供し、スタッフが行う作業をAIが代替する
    ・監査法人でもAIを安心して活用ができるセキュアな環境構築
    ・監査調書の下書きを自動で作成

    尚、下記のロールも担っていただく予定です
    要件化した設計をドキュメント化し、開発ベンダーに依頼するフェーズ
    開発ベンダーから提供されたシステムをテストするフェーズ
    求めるスキル
    必須スキル
    ・CTOもしくはPdMとしてのご経験
    ・プロダクトへのAI実装経験(開発ベンダー側ではAI知見が無いため、主導して進めていただきます)
    ・LLMの構築経験
    ・ベンダーコントロールの経験
    ・ドキュメントを0→1で作ってきたご経験
    ・品質管理の経験(このフェーズも担当いただきます)

    歓迎スキル
    ・Java、Vue.jsでの開発経験
    ・開発ベンダーとの折衝経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモート勤務(緊急対応時や必要時のみ出社)
    ★自らプロダクトを作っていきたいという方にお勧めの案件となっております
    地方からのご参画も可能な案件です。東京大学との共同研究開発など、先端技術を活用した情報精製プロジェクトにも関わることができます。
  • 【上流SE】大規模基幹業務システムの統合プロジェクトでの設計・ドキュメント作成業務 の案件
    • ~ 950,000 /月

    シフト(移行)型

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■プロジェクト概要
     老朽化した2つのシステムの機能を網羅した新システムの構築

    ■目的
      2つの旧式システムを一つの新規システムに統合し、機能を一新する

    ■期間
     4年〜5年(予定)

    ■募集背景
     人員強化

    ■規模
     DBのテーブル数:1,000以上
     画面数:700以上
     バッチ数:300以上
     API数:100以上
     機能例:Web申し込み機能、顧客向けマイページ機能、顧客管理、契約管理、受注管理、出荷関連の管理機能、出荷指示、請求/収納管理、販売代理店/取次店管理、スタッフ管理、販売スタッフ向け顧客獲得機能、管理機能操作権限管理、商品管理(ブランド、商材、金額)、その他

    ■言語やフレームワーク
     バックエンド:PHP、Laravel、
     フロントエンド:Vue、Vuetify、Nuxt
     DB:Sql Server、AWS

    ■対応フェーズ
    機能仕様書の作成から詳細設計、UTレベルから受け入れテストまで
    ※ドキュメントの作成が業務の大半を占めます。
    ※プロジェクトに関わるすべてのSEやPG、クライアントがみて理解できるレベルでの作成が求められます。

    ■備考
     製造に関してはベトナムオフショアで行います。
     日本語でのコミュニケーション・ドキュメント作成で問題ありません。
     オブジェクト思考を意識したクラス設計が必要となるため、PHPのご経験よりはJAVAやC#などのご経験者が多い傾向があります。
     ※設計書については言語を意識しない内容での作成となります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・基本設計書の作成経験
    ・大規模プロジェクトで、いくつかの機能を横断的に担当し設計をした経験
    ・オブジェクト指向を意識したクラス設計力
    ・開発者としてのバックグラウンド
    ・コミュニケーションスキル(情報連携や相談をこまめにできる方)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・オフショア開発における上流経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★1~2週間経過後、フルリモート
    ★開発の経験を活かし、上流メインでの対応となります。周囲にいるメンバーも同じく設計業務となりますのでお困りごとなどがあればすぐにご相談頂ける環境です。
    ★ユーザー数100万人を超えるサービスの基幹システムに関わることが可能です。
13件中 11件〜13件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。