Ruby on Rails×フルリモートの案件一覧

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
12件中 1件〜10件を表示中
  • 【正社員転換/Ruby/Go】店舗販売スタッフの接客のDXを推進するサービスの開発業務 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクトである、販売スタッフのDXサービスのアプリの開発をしていただきます。
    特にアパレル業界では、このサービスを知らない企業はいないほどのシェアを占めています。
    今後は、アパレル業界だけでなく、店舗での販売が必要な、あらゆる業界でのDX化に参入していく予定です。

    【サービス概要】
    店舗の販売スタッフが、オンラインでも接客できるシステムです。
    販売スタッフが、本サービスのアプリに投稿した写真や記事が、連携しているSNSやECサイトに投稿される仕組みになっています。
    さらに、今まで見えづらかった販売スタッフのオンラインでの接客が可視化されるため、販売スタッフの正当な評価も実現することができます。

    【業務内容】
    ・既存アプリ/新規アプリ開発・運用保守 ※適正に応じて配属されます。
    ・現在、開発効率や品質向上のためにRubyからReactとGoへの移行中です。

    【開発の面白さ】
    ・ビッグデータ
     →20億テーブルほどあるデータに関わっていただきます。
     →ビッグデータの分析はこれからやろうとしているところ
    ・社会貢献性の高さ
     →地方のほうが売上高い傾向があり、社会貢献性も高いサービスを提供しております

    【組織体制】
    エンジニアは20名、うち業務委託6名の体制です。
    30代~40代が多い組織で、朝会やペアプロでコミュニケーション取りつつ業務遂行していくカルチャーです。
    求めるスキル
    【必須(MUST)】
    ・Go、Rubyなどを用いたWebアプリケーションの開発経験5年以上
    ・フロントエンドの開発経験
    ・Go言語での開発に対する興味・関心(キャッチアップ意欲)
    ・MySQLやPostgreSQLを用いた業務経験
    ・運用保守経験

    【歓迎(WANT)】
    ・MVCフレームワーク(Ruby on Railsが好ましい)を用いた開発の実務経験
    ・AWSを用いた開発経験
    ・フロントエンドの開発経験
    ・ReactやVue.jsを用いた開発経験
    ・DBの設計およびチューニング
    ・OSSの公開、コントリビュートの経験
    ・静的型付け言語や関数型言語での開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★成長中のベンチャー企業で、コミュニケーションを密にとりながら開発をすることができます。
    ★長期で安定的に参画頂ける企業です
    ★週5日入れる方歓迎です
    ★弊社経由で参画中の企業です
  • 【週4日~・Java×AWS】急成長!SaaSのスタートアップ企業!受発注・生産・在庫管理システムのバックエンド開発! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    化学産業特化型 生産・在庫管理・受発注システムならびに化学産業データベースを開発・提供するバーティカルSaaS企業です。2022年11月にリリースしたは、導生産・在庫管理・受発注システムは入拡大を進めつつ、同時に機能のブラッシュアップを行ってまいりました。化学産業データベースは、リリース6ヶ月で掲載企業が1,000社を超える水準に達しております。

    【サービス概要】
    ■工程管理
    主に中小企業のプラスチック成形工場向けの工程管理SaaSです。高価なシステムを導入することなく、化学製品の生産に特化したシステムによって、工場の生産性や経営の健全性を高めることを目指しています。
    ■データベース
    化学製品やメーカーのデータを独自に調査したデータベースSaaSです。業界内に分散している情報をまとめ、検索や比較など情報を活用するための機能とセットで提供することで、化学商社やメーカーが適切な選択を行うことを助け、掲載企業にとっては新たなビジネスチャンスとなることを目指しています。
    ■化学調査
    化審法をはじめとする法規制が化学業界にはついてまわりますが、それには高い専門性やリソースが必要となり、専門のチームを持てない会社や組織にとっては悩みの種でした。法規制情報をまとめたデータベースと、化学製品を法規制の面でレビューする機能により、その対応を誰でも素早くできることを目指すSaaSです。

    【業務概要】
    - 化学産業専用の受発注・生産・在庫管理システムのバックエンド開発
    - 化学産業特化型企業情報データベースのバックエンド開発
    - 今後立ち上がる新プロダクトのバックエンド開発
    - 各プロダクトの運用や改善

    各システムごとに2~5名ほどのメンバーで開発を進めています。
    デイリー スタンドアップ ミーティング:毎朝10:00~
    スプリントプランニング:水曜日10:00~12:00
    レトロスペクティブ(振り返り):火曜日10:00~12:00
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Javaでの開発経験3年以上
    ・AWS環境下でのバックエンド開発
    ・スタートアップ企業×自社サービス企業での開発
    ・一つのPJTやプロダクトの立ち上げにおいて、中心的な役割を担い成し遂げた経験
    ・チームやプロジェクトを技術面でリードした経験(技術選定、コードレビュー、品質管理など)
    ・スクラム開発経験

    【歓迎スキル】
    ・サーバサイドKotlinでの開発経験
    ・バックエンド全体のアーキテクチャを提案した経験
    ・バックエンドのパフォーマンス改善を完遂した経験
    ・フロントエンドの設計や開発に携わった経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からご参画中!
    ★フルリモートで勤務いただけます。
    ★kotlinのご経験なくても、経験してみたいご意向ある方大歓迎です!
    ★顧客やユーザーの声を聞きながら、プロダクトのあるべき姿を検討するところから関われます。
    ★あるべき業務プロセスをモデリングし、データ設計を行うところから関わることが出来ます。
    ★温室効果ガスの排出量が一番多いとされる化学業界に向けたサービスを展開しており、社会貢献性の高い事業に携われます!
  • 【Ruby on Rails】プライム案件100%!新規事業webサービス企業でのフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 4,218 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    Webシステムやアプリの開発を中心に、技術コンサルや新規サービス開発まで手がける、少数精鋭のエンジニア集団です。
    お客様の新規事業立ち上げから運用までを担うサービスを展開している企業様で、事業拡大に伴い新たなメンバーを募集します。

    【業務概要】
    お客様は教育業界、webサービス業界、福祉業界などですべてお客様との直接取引になります。
    お客様と打合せをしながら、要件定義から保守運用までの工程をすべてエンジニアが行います。
    ビジネス側とのやり取りも発生します。
    1案件、約10名のチームで構成されています。
    例)・プレスリリース配信
      ・電子書籍にかかわるサービス
      ・学習支援システム
      ・社内システム構築

    【メンバー構成】
    エンジニア10名(半数以上が業務委託で活躍中!)
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Ruby on Rails実務経験
    ・React/Vue.js実務経験
    ・Github利用でのプルリクエストベースの開発経験
    ・自走力のある方

    【歓迎要件】
    ・jQuery以外のjsフレームワーク利用経験
    ・Java, Scala, Go などのコンパイラ型言語の開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート稼働可能!
    ★複数案件があるため、フルスタックエンジニアとしてのご経験の幅を広げることができる環境です。
    ★プロフェッショナルな方たちとお客様の事業成長を0→1でご支援できるやりがいのあるポジションです。
  • ※正社員転換※【フルリモ・フレックス】サプライチェーンリスク管理SaaS企業!CEO直轄の新規事業開発室で、初の専任プロダクトエンジニア募集! の案件
    • ~ 3,750 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    当社では2025年5月、CEO自らが「非連続な事業をつくること」をミッションに掲げ、非連続開発室を新設しました。
    現在、CEOと少数精鋭のメンバーによって、事業の成長角度を大きく変えるための新規事業の垂直立ち上げを進行中です。

    【業務内容】
    本ポジションでは、非連続開発室から創出される多様な事業アイデアを、CEOやチームメンバーと密に連携しながら、スピード感を持ってプロダクトに昇華させるミッションをお任せします。
    プロダクトエンジニアとしては初の専任メンバーとなるため、技術選定から設計・実装・改善に至るまで、幅広い裁量と責任を持って取り組んでいただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・まだ仕様が固まっていない事業アイディアにおけるプロトタイプの方針決め、技術設計、実装
    ・顧客からのフィードバックを元にしたプロトタイプの改善、修正
    ・プロトタイプからプロダクトへ昇華させるまでのプロジェクトマネジメント
    ・プロダクトチームの発足

    【得られる知見】
    ・新規事業やチームの立ち上げ
    ・CEOを含む複数部門との密な連携
    ・事業の意思決定やプロダクト戦略への関与
    ・複数プロジェクトの並行推進
    ・社内外のフィードバックに応じた素早いプロダクト改善
    ・開発プロセスにおける生成AIを活用した開発

    【チーム体制】
    ・CEOをはじめとした職種横断メンバーが集まる非連続開発室に所属します
    ・前職で経営者や執行役員、CTO、POなどを経験してきたがメンバーが在籍する精鋭チームです
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・将来的な正社員への切り替えを希望されている方
    ・下記いずれかの開発言語を用いたサーバサイドの開発実務経験(5年以上)
     ・TypeScript、React、Go、Python、Ruby、Rust、Java
    ・GitHubを用いた開発経験(1年以上)
    ・システム全体のアーキテクチャ設計および技術リードの実務経験

    【歓迎スキル】
    ・RDBを前提としたドメインモデル設計の実務経験
    ・プロトタイプやMVPの実装経験
    ・新規事業立ち上げのPJ経験
    ・生成AIの活用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業務委託から参画開始し、将来的な正社員転換をご希望されている方におススメの案件です!
    ★フルリモート×フレックス(コアタイム有)でご稼働いただけます。
    ★業務委託エンジニアも多く、フリーランスにとって働きやすい環境です!
    ★チームの成功を一番に考えた意思決定をできる方、チームワークを大切にできる方にピッタリの案件です。
    ★他社CTO経験者、現役テックリードなど多数在籍している環境です。
    ★急成長プロダクトの開発に携われます!
  • 【副業0.2人月~0.5人月|電力計算システムのPJ経験必須|要件定義・基本設計】電力料金計算システム開発における、上流エンジニア募集 の案件
    • ~ 4,650 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【企業概要】
    東京を拠点に活動するエネルギー関連のテクノロジー企業です。
    創業以来、エネルギー分野におけるデジタル化や脱炭素化を推進するサービスを展開しており、現在では国内外で注目される存在となっています。
    また、電気自動車や再生可能エネルギーといった分野にも積極的に取り組んでおり、社会全体の持続可能性に貢献する姿勢が見られます。

    【業務内容】
    電力料金計算システム開発において、要件定義や設計をご担当いただきます。

    【開発スケジュール】
    ・受注がほぼ確定しているフェーズ。
    ・8月から動き出し、9月,10月に要件定義・設計フェーズ
    ・開発はその後進むものの、要件定義・設計フェーズのみに参画いただく想定

    【開発体制】
    ・要件定義・設計に4,5名が関わるため、そこに入って一緒に検討いただく想定
    ・既存メンバーで足りない知見をくださることを期待。

    【工数】
    ・0.2~0.5人月想定。(0.5人月参画いただける方歓迎)
    ・夜間・土日での副業参画OK。(夜間や土日で定義書・設計書のレビューをしていただくイメージ)
    求めるスキル
    【必須経験】
    ・電力料金計算システム開発における要件定義の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで勤務いただけます!
    ★日本を代表するエネルギーテック企業に参画できます。
    ★弊社経由でのご参画実績多数ございます。
  • 【週4日~ok!/高単価!スクラム開発/テックリード/基本リモート】「動画」と「AI」を活用した動画トレーニングプラットフォームサービスの開発業務 の案件
    • ~ 1,050,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    AI教育プラットフォームの開発・提供を行っています。
    動画トレーニングSaaSプロダクトを中心にコンタクトセンター市場に向けてサービスを展開してきました。
    最近はAIを活用した「教育支援」のアプローチで、さらなるプロダクト拡大を図っております。

    今後もマルチプロダクト戦略で周辺サービスを拡充していき、コンタクトセンター運営のバリューチェーンを変革していくことを目指しています。

    ■プロダクト
    ①動画トレーニングプラットフォーム
    研修動画の収録・編集・配信・テスト・分析までをワンストップで行える、AI搭載の動画トレーニングプラットフォームです。
    AIによる強力なサポートにより、誰でも簡単に動画を作成できるため、研修動画の制作にかかる工数を大幅に削減しつつ、動画を活用した効果的な研修の実施が可能になります。

    ②AIロールプレイングシステム
    コンタクトセンターに特化したシステムです。
    これまで人が行っていたロールプレイングをAIが代替し、評価まで一貫して実施することで、人手不足による制約、評価のばらつきを解消し、オペレーターの応対スキル向上を支援します。

    ■開発体制
    正社員・業務委託の方含み、計13名のメンバーで構成されています。
    ・プロダクトオーナー 1名
    ・スクラムマスター 1名
    ・アジャイルコーチ 1名
    ・マネージャー 1名
    ・PdM 1名
    ・リーダー 2名
    ・エンジニア 4名
    ・インフラ 2名
    ⇒スクラム開発を導入しており、毎朝デイリーMTGを実施しております。

    ■業務内容
    ・スクラムでのプロダクト開発において技術力での貢献
    ・動画トレーニングプラットフォームの開発保守
    ・AIロープレサービスの開発・保守
    ・複数のSaaS連携における技術課題の特定と解決
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web開発の実務経験5年以上(言語・フレームワークは問わない)
    ・新技術へのキャッチアップ意欲(生成AI等のツールを活用した学習能力)
    ・スクラム開発環境下でのリード経験

    【歓迎スキル】
    ・Ruby on Railsでの開発経験
    ・動画処理関連の開発経験
    ・FFmpeg等を用いた動画エンコード・トランスコード
    ・Sidekiq/Resque等でのバックグラウンド処理実装
    ・TypeScriptでの開発経験
    ・AWS等クラウドサービスの利用経験

    【求める人物像】
    ・問題解決能力のある方(複数のシステムが連携する環境で、問題の切り分けと原因特定ができる)
    ・AIを使って、AI属性のあるプロダクト開発を行うことに向き合える方(変化が早い、大きい、自分自身がコードを書く機会が減る、指示〜言語化が重視)
    ・個としての成果を出すためには、チームや組織との関わりが重要だと考えられる方
    ・より重要な目的、目標を自ら探求することを好む方
    ・出荷したプロダクトが使われていること、顧客やマーケットに変化を与えていることを実感したい方
    ・信頼できる教育を受けたScrumMaster、LeSS Managerが所属する組織で開発者としてのパフォーマンスを磨きたい方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★全国から基本フルリモートでのご参画が可能です!
    ★1週間スプリントでスピーディーに開発を進めることが出来ます。
    ★PMFやグロースといった事業フェーズ、およびそれに伴うユーザ数増加などの変化の中で先を見据えて最適解をチームで考え、実践していく開発経験が得られます。
    ★howだけではなく、what, whyにも関割ることが出来ます!
    ★サービスが成長していく中でフェーズの移り変わっていく中での開発経験 事業自体の成長を考えながら、そのときの最適解を常に意識ながら開発をすることができます。
    ★弊社からの参画実績があります。
  • 【複数名募集!フルリモート/Ruby on Rails】コマースプラットフォームSaaS追加機能開発! の案件
    • ~ 562,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ●プロジェクト概要:
    国内1,400社に導入されているコマースプラットフォーム(SaaS)の追加開発

    ●業務内容:
    - エンタープライズ顧客向け 追加機能開発
    - APIの設計・開発
    ※プロジェクトの進行状況に応じて、追加の業務が発生する可能性があります。

    【備考】
    ・勤務地:リモートワーク ※初日のみPCの引取りのため、オフィス(目黒)にお越しいただく可能性があります。
    ・PC:MACBOOK PROを貸出します
    ・休日:土日祝日
    求めるスキル
    ●必須スキル:
    - Ruby on Rails での開発経験が3年以上ある方
    - 新規開発案件ではなく、すでに開発が進んでいる既存案件において、2件以上の参画実績がある
    ・既存ソースコードの解析・理解及び業務知識の習得に基づいた実装経験
    - 直近2〜3案件で1年以上携わる案件があり、さらに直近以外にも1年以上携わった案件がある
    - APIの設計経験

    ●歓迎スキル:
    - Git等のバージョン管理システムの使用経験
    - ECサイトのシステム開発経験
    - AWSを用いたシステム開発経験

    ●求める人物像:
    - 円滑なコミュニケーション能力を有する方
    - チーム開発での協業経験がある方
    - 新しい技術への学習意欲が高い方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
  • 【フルリモート/リーダー募集!Ruby on Rails】コマースプラットフォームSaaS追加機能開発! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ●プロジェクト概要
    国内1,400社に導入されているコマースプラットフォーム(SaaS)の追加開発プロジェクト。

    ●業務内容
    ・開発チーム(Rubyエンジニア中心)のタスク管理・進捗管理
    ・関係者(顧客・社内メンバー)とのコミュニケーション・調整業務
    ・開発
      既存コードの解析・改修
      API設計・開発
      不具合対応、軽微な機能追加

    管理業務がメインですが、複数案件担当をするわけではないので、基本管理業務と開発を半々で両立していただきます。
    管理業務で忙しい時はメンバーに開発作業を任せるなど臨機応変に対応します。

    【備考】
    ・勤務地:リモートワーク ※初日のみPCの引取りのため、オフィス(目黒)にお越しいただく可能性があります。
    ・PC:MACBOOK PROを貸出します
    ・休日:土日祝日
    求めるスキル
    ●必須スキル
    ・Ruby on Railsでの実務経験2年以上
    ・タスク管理・進捗管理の実務経験
    ・チーム内外の関係者と調整・報告ができるコミュニケーション力
    ・Jira、Notionなどのプロジェクト管理ツールの利用経験

    ●歓迎スキル
    ・エンタープライズ/SaaS案件でのリーダー・サブリーダー経験
      EVMなどで進捗管理したことがある方
    ・GitHubなどのバージョン管理やコードレビュー経験
    ・AWSやクラウドインフラに関する基礎知識
    ・ECサイトや業務システム開発経験

    ●求める人物像
    ・プロジェクト全体を俯瞰し、優先度を判断できる方
    ・手を動かすことも厭わず、柔軟に役割を切り替えられる方
    ・円滑なコミュニケーションと課題解決力を備えた方
    ・新しい技術・ツールへのキャッチアップ意欲がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
  • 【Ruby on Rails/Typescript/10月~】映像メディア業界の大規模基幹システムの開発業務! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。
    コロナ前からリモートワークを取り入れており、参画メンバーは全国フルリモートで働いております。

    【募集背景】
    開発工程に入るため、増強を図るべく募集をしております。

    【採用人数】
    1名

    【開発体制】
    ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッドで進めており、開発工程はアジャイル方式を採用しています。
    ただ、計画やテスト、リリースあたりは固めて進めております。

    【案件概要】
    テレビやラジオなどの番組情報をプレイリスト形式で束ねていくシステムの開発業務に従事していただきます。扱っているデータ量が膨大かつ、様々なシステムと連携して動くシステムのため、各システムの理解をしつつ開発を進めることが求められます。

    【想定の業務内容】
    ・Ruby on Rails を用いたバックエンド開発
    ・React.js/Typescriptを用いたフロントエンド開発

    【チーム規模】
    4~5名の規模で開発を行っております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Ruby on Rails での開発経験
    ・Typescriptでの開発経験
    ・Cursor / GitHub Copilot などコード生成AIを利用した開発経験

    【歓迎スキル】
    ・React.js での開発経験
    ・AWS を用いたインフラ構築(Terraform)
    ・Cursor / GitHub Copilot などコード生成AIを利用した開発経験


    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★創業以来フルリモートで組織を作っている会社様です。
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
  • 【週4日~OK!・Rails/シニアエンジニア】教育・福祉×Techのリーディングカンパニー!プロダクトのグロースフェーズに携わるRubyシニアエンジニア募集! の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    障害福祉の領域からチャレンジを始め、店舗型サービスとして発達障害のあるお子さまへの学習支援・働くことに障害のある大人への就労支援を、国内最大級となる300店舗以上で展開しています。
    また5年ほど前からテクノロジーを使った事業にも力を入れ、対当事者・ご家族・福祉事業所・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトも提供しています。

    今回、インターネットサービス事業で、toC向けのプロダクト開発にご参画いただきます。
    どのサービスも4-5年の運営実績があり、事業をグロースさせていくフェーズで、プロダクト開発およびエンジニアリングがグロースの要であるため、体制強化を行っています。

    【お任せしたい作業内容】
    ■工程
    ・開発の全工程を担当いただきます。
    単一プロダクト・特定領域ではなく、事業のエンジニアリング領域全般をミッションとして持っている組織のため、
    インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡ります。

    ■業務ごとの分量
    ・フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当いただきます。業務ごとに内容は変わりますが、数人月単位のプロジェクトの要件定義〜設計〜実装〜テストの各工程を計画策定からご担当いただきます。
    ・各チームにはエンジニアリングマネージャー、エンジニアリング部門長、プロダクトマネージャーが配属されています。
    ・通常の開発以外に、開発生産性向上に取り組んでおり、グループ全体の品質向上に関心がある方を歓迎します。

    【業務内容】※下記は想定です。
    ・商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発
    ・基幹業務システムの業務生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行
    ・マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行
     ⇒これらに類する業務をお任せする予定です。

    【組織体制】
    エンジニア5-8名、PdM1-2名、デザイナー1名程度の規模になります。

    【稼働時間目安】
    ・メンバーは平日9:30~18:30をメインに稼働しており、途中休憩はご自身の裁量で取っていただきます。
    ・毎日/毎週/隔週で約1時間のオンラインミーティングをしており、可能な限り参加していただきたいです。

    【その他】
    ・貸与PC必須(Mac or Windowsのどちらかをご選択いただけます。)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発経験10年以上
    ・Ruby on Rails経験3年以上
    ・自社サービス企業でのアジャイル開発経験
    ・担当機能の要件定義〜設計〜実装〜テストの一連の工程の担当経験
    ・設計レビュー、コードレビューをレビューアとして実施した経験
    ・チームで採用する技術の選定と検証を実施した経験

    【歓迎スキル】
    ・4-5人のチームをリードした経験
    ・React.js/Typescriptによるフロントエンド開発の経験
    ・テスト駆動開発およびテスト自動化の経験
    ・DevOpsの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・地方からのご参画OKです!
    ・顧客である障害者または保護者のお困り事にウェブサービスを通じて支援ができ、その悩みが理解できたり、感謝の声を頂ける機会も多い業務です。
    ・アジャイル型プロダクト開発、フルサイクル志向のエンジニアリングを採用しており、事業成長に寄り添ったスピードある開発を行っています。
    ・イネーブルメント/プラットフォームチームと一緒に、ソフトウェア品質を長期的に向上させる改善の取り組みを継続的に行っています。
12件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。