Nuxt.js開発案件一覧

Nuxt.jsのリモートワーク案件は8件を一般公開しています。
Nuxt.jsの案件は、Remoguにお任せください。Nuxt.jsは重要なスキルであり、Nuxt.jsを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Nuxt.jsの開発経験を活かしたい方、Nuxt.jsの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
8件中 1件〜8件を表示中
  • 【週5日・CTO/テックリード候補募集】総合エンタメサイト運営企業・全社横断的なプロジェクト/事業立ち上げの支援や事業ブーストに関わるテックリード募集!! の案件
    • ~ 1,300,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■事業概要
    事業部を横断した開発の支援を行う部署です。
    事業立ち上げの支援や事業ブーストするための横断支援を行います。
    一つのサービスだけじゃなく、様々なサービスと関わり事業をブーストするために動きます。
    迅速なキャッチアップを求められますが横断的に事業に関わることで様々な開発環境に携わることができます。
    今回は開発支援のプロジェクトの増加に基づき、開発業務から開発支援を行っていただくフルスタックエンジニアを募集します!

    ■募集背景
    テックリード室は支援を求めている各事業や全社横断的なプロジェクトにたいして技術支援を行う組織です。
    単に技術に精通しているだけではなく、事業を成長させ続けるために技術を最大限に活用するといった技術投資の目線と、開発組織を牽引していくことができるリーダーシップを持った、CTOやテックリード等の経験を持った仲間を強く求めています。

    ■業務内容
    あらゆる事業部や横断的な企画を推進する部門と連携しています。
    新規開発の立ち上げや横断的にプロジェクトを見ることができるので、様々なプロジェクトに関わることができます。
    ・CTOやVPoEと連携して開発組織および様々なプロダクトの課題解決
    ・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援
    ・アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援
    ・生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進
    ・開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援


    ■ポジションの魅力
    特定のプロダクトを持たない組織だからこそ俯瞰的に課題を見極め、全体最適となる解決策を打っていくことが求められます。
    テックリード室として全社を俯瞰して施策を考えるだけでなく、主担当となる事業においては事業部の開発チームと共に事業に深くコミットしていただくので、俯瞰と詳細、複数の視点を持って大きな課題に取り組む力を身につけられる環境です。

    ○開発統括本部テックリード室
    - 19名

    アダルトコンテンツ有り
    ※あらかじめご理解の上、ご応募をお願いいたします
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・大規模システムにおける技術選定などの意志決定に関わった経験
    ・コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダンな技術の経験
    ・インフラからバックエンド、フロントエンドまでの広い実装経験
    ■下記の言語を複数経験のある方
    ・Next.js
    ・Go
    ・Github Actions
    ・Terraform
    ・MySQL
    ・Redis
    ・GCP, AWS

    【歓迎条件】
    ・大規模サービスの開発に携わったことがある
    ・CTO、テックリードとして開発組織をリードしてきた経験
    ・Next.jsの実務経験
    ・Goの実務経験
    ・Github Actions、CircleCIの実務経験
    ・MySQL(Spannerも含む)の実務経験
    ・GCP, AWSの実務経験
    ・フロントエンドのテストを書いたことがある
    ・コストを意識しながらコードを書くことができる

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート※日本にお住いの方のみの募集になります
    ★大手グループ会社の案件です!
    ★中長期で参画いただける案件です!
    ★弊社から20名以上参画中の企業様になります!※事業部は異なります
    ★横新規開発の立ち上げや横断的にプロジェクトを見ることができます。
  • 【副業0.2人月~0.5人月|電力計算システムのPJ経験必須|要件定義・基本設計】電力料金計算システム開発における、上流エンジニア募集 の案件
    • ~ 4,650 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    【企業概要】
    東京を拠点に活動するエネルギー関連のテクノロジー企業です。
    創業以来、エネルギー分野におけるデジタル化や脱炭素化を推進するサービスを展開しており、現在では国内外で注目される存在となっています。
    また、電気自動車や再生可能エネルギーといった分野にも積極的に取り組んでおり、社会全体の持続可能性に貢献する姿勢が見られます。

    【業務内容】
    電力料金計算システム開発において、要件定義や設計をご担当いただきます。

    【開発スケジュール】
    ・受注がほぼ確定しているフェーズ。
    ・8月から動き出し、9月,10月に要件定義・設計フェーズ
    ・開発はその後進むものの、要件定義・設計フェーズのみに参画いただく想定

    【開発体制】
    ・要件定義・設計に4,5名が関わるため、そこに入って一緒に検討いただく想定
    ・既存メンバーで足りない知見をくださることを期待。

    【工数】
    ・0.2~0.5人月想定。(0.5人月参画いただける方歓迎)
    ・夜間・土日での副業参画OK。(夜間や土日で定義書・設計書のレビューをしていただくイメージ)
    求めるスキル
    【必須経験】
    ・電力料金計算システム開発における要件定義の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで勤務いただけます!
    ★日本を代表するエネルギーテック企業に参画できます。
    ★弊社経由でのご参画実績多数ございます。
  • 【SPA/正社員転換可能】ロボット運用プラットフォームのロボットシステム開発エンジニア の案件
    • ~ 750,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■業務内容
    自社製品および受託開発におけるロボットシステムの設計・開発・運用をお任せします。
    ・自社製品関連
     ・遠隔操作/自律移動型ロボットの運用支援ソフトウェア開発
     ・ユーザー向け運用画面の設計/制御インタフェース開発
     ・現場フィードバックに基づいた運用改善・保守設計
    ・受託開発関連
     ・産業用ロボット、移動ロボット、マニピュレータの制御ソフト設計/導入支援
     ・ROS/ROS2ベースの制御フロー設計/ノード開発
     ・顧客ごとの仕様に応じたセンサ統合・デバイス制御・運用ロジック構築
    求めるスキル
    【必須(MUST)】
    ・社会人経験 5年以上
    ・PythonまたはC++でのロボット系ソフトウェア開発経験
    ・Linux開発環境での基本的なコマンド操作
    ・日本語での業務遂行能力(JLPT N2以上)

    【歓迎(WANT)】
    ・ROS1/ROS2を用いた制御ノード/Launch構築経験
    ・ロボットビジョン、センサフュージョン系の実装経験
    ・AI/認識・判断アルゴリズムを組み込んだ実装経験
    ・メカ設計、マイコン制御(Arduino/STM32等)との協働開発経験
    ・国際チームでの英語コミュニケーション(読み書きレベル可)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★国内でも稀少な ロボット運用プラットフォームの開発に携われます
    ★技術選定の自由度が高く、プロジェクトに応じて最適な技術スタックを採用可能
    ★フルフレックス、リモート可で、働き方の裁量◎
    ★ハード、ソフト複合スタートアップならではの 社会実装インパクトとスピード感
    ★スモールチームのため、成果がダイレクトに事業・ユーザ価値へ反映
    ★将来的に正社員化のお考えがある方にもおすすめの案件です
  • 【SPA/正社員転換可能】ロボット運用プラットフォームのフロントエンド開発 の案件
    • ~ 750,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■募集背景
    現在は本格的な商用展開と新規サービスの立ち上げフェーズへ移行しております。
    急拡大に伴い、リアルタイムデータを直感的に可視化できるフロントエンド の開発需要が急増しました。
    SPA を中心とした Web UI 体験を強化し、オペレータの生産性と安全性を高めることが事業成長の鍵となっております。
    技術選定やアーキテクチャ設計から主体的にリードできるフロントエンドエンジニアを増員する運びとなりました。

    ■業務内容
    ・ダッシュボード(Vue.js+TypeScript)の新規機能開発・改善
    ・リアルタイム通信(WebSocket/WebRTC)を用いたロボット状態モニタ・制御 UI の実装
    ・CSSフレームワーク(Tailwind、Bootstrap)を用いたデザインシステム/コンポーネントライブラリ の構築・運用
    ・AWS(EKS/CDK)上での フロントエンド CI/CD パイプライン整備 とパフォーマンス最適化
    ・プロダクトマネージャ・デザイナー・バックエンド/ロボットエンジニアとの要件定義・仕様策定
    ・ユーザ行動ログ分析に基づく UI/UX 改善・A/B テスト の企画実行
    ・新規 SaaS/受託 Web アプリ(BtoB ダッシュボード、データ可視化ツール等)の 0→1 開発
    求めるスキル
    【必須(MUST)】
    ・SPA(Vue.js/React/Nuxt/Next 等)を用いたフロントエンド開発経験 5年以上
    ・HTML/CSS、JavaScript/TypeScript の知識
    ・Git、Docker、Linux 環境でのチーム開発経験
    ・要件定義書、仕様書、ユーザーガイド などドキュメント作成スキル

    【歓迎(WANT)】
    ・AWS 上での基本的なアプリケーションデプロイ経験(EC2/S3/Lambda など)
    ・Cloud Formation、CDK、Terraform などによるクラウドインフラ構築経験
    ・WebSocket/WebRTC 等のリアルタイム通信を伴う UI 開発
    ・BtoB SaaS/ダッシュボード型サービスの 0→1 立ち上げ経験
    ・バックエンド(Node.js/Ruby/Python 等)や DevOps 領域への知見、実装経験
    ・Figma、Storybook を用いたデザインシステム運用経験

    【その他】
    ・技術選定やアーキテクチャ設計を自ら提案し推進できる主体性
    ・ロボット領域の未知課題にも学習意欲高くキャッチアップできる探究心
    ・複数職種とフラットに議論し、ユーザ価値を最優先 に意思決定できる協調性
    ・プロダクトの成長フェーズを楽しみ、0→1→100 まで伴走したい志向
    ・不確実性を受け入れ、仮説検証を高速に回す実行力と柔軟性
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★国内でも稀少な ロボット運用プラットフォームの開発に携われます
    ★技術選定の自由度が高く、プロジェクトに応じて最適な技術スタックを採用可能
    ★フルフレックス、リモート可で、働き方の裁量◎
    ★ハード、ソフト複合スタートアップならではの 社会実装インパクトとスピード感
    ★スモールチームのため、成果がダイレクトに事業・ユーザ価値へ反映
  • 【地方フルリモート可・PM】新規事業×動画配信×AI|Web/アプリ開発PJマネジメント の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    ■事業部・業務内容について
    私たちは、新規事業の創出と成長を技術面から推進する開発本部です。多様なプロジェクトに携わりながら、サービスの企画・設計から開発、リリースまで一貫して関わることができます。
    MVP開発のようなスピーディーな小〜中規模プロジェクトから、複数部署が連携する大規模プロジェクトまで、幅広い開発案件を手がけています。新しい技術やアイデアを活かしながら、事業の成功を支える開発に挑戦したい方をお待ちしています!

    ■業務内容
    主に新規事業を扱う開発本部において、サービス開発のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
    ビジネスサイドやエンジニア、デザイナー等様々なステークホルダーと協力しながら、開発案件を推進していただきます。

    【業務内容】
    ・プロジェクトの立ち上げから完了までの一貫した推進・管理
    ・要件定義から見積もり、開発、テスト、リリースの進行
    ・複数の開発プロジェクトの進行と進捗管理
    ・複数ステークホルダーとの調整や合意形成
    ・意思決定者に対するレポート
    ・開発プロジェクトに関する文書の作成と管理

    【関わっていただくプロダクト例】
    ・総合動画配信サービス
    ・オンライン英会話
    ・AI新規事業

    ■開発環境
    ・開発部全体:約60名
    ・プロダクト/プロジェクトマネジメントチーム :約10名

    ■募集背景
    既存事業の拡大はもちろん、市場の新たなニーズを捉えた革新的な事業の創出にも果敢に挑戦しています。そのために、複数の新規プロジェクトを同時並行で推進し、成功へと導ける方を募集いたします。

    ※アダルト:有り(一部触れる場合があります)
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Webサービス/スマホアプリ開発におけるプロジェクトマネジメントの経験(3年以上)
    ・複数のプロジェクトを同時に進行した経験
    ・ビジネスサイドの要求理解と詳細な要件定義、文書化の経験
    ・エンジニアやデザイナーとの協業および会議のファシリテーション経験
    ・複数ステークホルダーとの折衝や利害調整、合意形成をした経験

    ■歓迎スキル
    ・Webサービス/スマホアプリの開発経験
    ・AIを活用した機能開発に企画/開発いずれかで携わった経験
    ・toC向けの自社新規プロダクト立ち上げ経験
    ・自ら課題を発見し改善案の企画、提案をした経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・大小問わず様々なサービスの開発プロジェクトを経験することができます
    ・新規事業ならではのスピード感のある挑戦ができます
    ・開発の進行のみならず、新機能開発や機能改善を企画、提案することができます
    ・フラットな組織のため、裁量を持ってプロダクトの意思決定に関与できます
  • 【週3日~ok!/コスト削減・安定化/リードエンジニア】ベンチャー支援に強いスタートアップスタジオ!アーキテクチャの改善や技術課題の解決に対応するエンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【仕事概要】
    ベンチャースタートアップ支援に強い開発会社です。主にベンチャー/スタートアップ企業のCTOやスタッフエンジニアと向き合い、アーキテクチャの改善や技術課題の解決を担うエンジニアを募集しています。

    ■特徴
    ①業界最前線の技術課題を扱います
    多くのベンチャースタートアップと繋がっております。
    経営層やCTOから直接相談を頂くことも多く、原則直請けで(プライムベンダーとして)案件に携わっております。

    ②多様な問題解決経験を積むことができます
    クライアント業種はD2C、アプリ、WEBサービス、メディア、医療機関システムの開発など多種多様です。
    また、事業ごとにビジネスモデルやフェーズが異なり、クライアントのニーズも様々です。

    ③成果が見えやすいお仕事です
    速度改善やコスト最適化など成果が見えやすい仕事が多いです。
    例えばコスト削減では、成功報酬制、すなわち削減できた金額から報酬を頂くような座組で提案をしています。

    ---- 参考サービス ----
    某インフラコスト削減サービス
    成功報酬制の最大の特徴は、稼働時間ではなくインフラコストの削減額にコミットするビジネスモデルであることです。
    何時間働いたかではなく、自ら得た知識や経験が即座に売上向上に現れます。
    クライアントも多くのコスト削減を望んでいるため、「新しい提案は嬉しいが、予算がないから断ります」という反応にもなりづらく、真の意味での伴走が可能です。

    ■業務タスク
    ・顧客のインフラ環境を診断し、コスト削減や安定化のための提案を行い実装作業を行います。
    ・クライアントワークではありますが、クライアントへの出向や先方オフィスへの出勤は原則ありません。

    ---- 業務の流れの具体例 ----
    ・ヒアリングや開発環境の読み込みを通じて先方の課題を想定する
    ・想定した課題に対する解決策や予算を策定する
    ・クライアントCTOや決裁者に提案しながら、提案内容を改善する 
    ・最適化のための作業や検証を実施する

    ■案件事例
    どちらもインフラレイヤーだけでなく、開発生産性や売上向上に関わるアプリケーションレイヤーの改修をご相談頂いた事例です。
    このように、コストの相談から始まった関係が、アプリケーションの領域にまで発展するというケースが多々あります。
    同等のミッションを事業会社でメンバーからジョインして経験できるようになるにはかなりの時間を要するはずです。
    バックエンド開発の経験もお持ちであれば、このような立ち回りをして頂くのがよりエキサイティングなのではないかと思います。

    ---- その他の案件例 ----
    ・Lambdaに手を入れてログ出力量を低減しコストを最適化
    ・Cloudflare導入によって通信費を削減しコストを最適化
    ・HerokuからAWSに移行する中で、コンテナ化、CI/CD構築、バッチサーバをLambdaとEventBridgeで行う、等

    【その他】
    稼働工数:週3日〜週5日
    稼働時間:8時間/1日程度、平日日中帯での稼働 ※柔軟に調整可能
    働き方:基本フルリモート
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・パブリッククラウドの構築・運用経験
    ・Webアプリケーションの開発・運用経験

    【歓迎スキル】
    幅広い案件に関わるため、以下のようなスキル、または関連のあるスキルを学んだことがある方を歓迎します。
    ・IaC(Terraform、CDK、Cloudformation等)の構築経験
    ・ソースコードのリファクタリング経験
    ・速度改善やスループットの拡大を施した経験
    ・クラウド、インフラコストの最適化スキル
    ・リアーキテクチャリングの経験
    ・言語やライブラリ、ミドルウェアのバージョンアップ経験
    ・ソフトウェアエンジニアとして3年以上の経験

    【求める人材像】
    ・ベンチャースタートアップの開発に興味がある方
    ・業界最先端の技術スタックを活用して幅広く経験を積んでいきたい方
    ・成果が見えやすいお仕事がしたい方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★プロジェクトを推進する経験を積むことができるプロジェクトになります。エンジニアでありながら主体的にプロジェクトを動かすような経験を積むことができます。問題解決を任される立場として、期間内で一定成果を出すことが求められるので、通常の受託エンジニアと比較してプロジェクトマネジメントの経験をより多く積むことができます。
    ★業界最前線の技術課題を取り扱うことができます。経営層やCTOから直接相談を頂くことが多い現場です。
    ★成果が見えやすいプロジェクトになります。速度改善やコスト最適化など成果が見えやすい仕事が多いです。
  • 【TypeScript/Vue.js/週4リモート】大手ITグループ傘下HRテック企業にて検索エンジン機能開発のフロントエンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード フロントエンドエンジニア
    業務内容
    自社サービスの基盤となる求人検索エンジンを管理する開発チームのフロントエンド開発をお任せします。

    <具体的な業務例>
    PO やデザイナー、バックエンドエンジニアと協力し、要件定義から技術選定・開発・リリース・運用まで、一気通貫で幅広く取り組んでいただけます。
    ・求人検索エンジンのフロントエンド開発
    ・広告管理ツールのフロントエンド開発
    ・各種 UI 改善施策のABテストの実装
    ・既存コードのリファクタリングなどの改善活動
    ・依存ライブラリ更新等の保守運用業務
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js のいずれかを利用したフロントエンド開発経験
    ・TypeScriptを用いた開発経験
    ・Yarn, Vite などを利用したビルド環境の構築や改善の経験
    ・Jest を利用したテストの経験
    ・コンポーネント設計の経験
    ・チームでのアジャイル,スクラムでの開発経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・UIデザインの経験
    ・AWSの利用経験
    ・WEB API の開発経験
    ・開発プロジェクトをリードした経験
    ・テックリードの経験
    ・toC向けサービスの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★日本最大級の求人検索サービスを支える重要ポジションで高度な技術領域に挑戦できます!
    ★週4リモート&フレックスで柔軟な働き方が可能です!
    ★業務委託で参画後、正社員としての採用についても前向きな企業様です!
  • 【12月2週目~開始!/TypeScript・フルスタック】IoTで配送を最適化するクラウドサービスのフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 3,370 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    2015年創業の札幌発のスタートアップです。
    現在は、IoTデバイスとSaaSシステムを提供しており、灯油業界の生産性向上に真摯に向き合っております。

    【プロダクトについて】
    灯油配送業者向け灯油管理システム。専用のセンサーを顧客の灯油タンクに取り付けることで、灯油の残量が計測され、そのデータをパソコンなどで確認できます。送られたデータを元に灯油の配送が必要な顧客のリストが自動生成されます。同システムにより、灯油が必要な顧客に対し、必要な量だけ配送することができるため、配送の負担が軽減します。

    【事業】
    ・自社開発のIoT技術を用い、灯油配送の最適化事業を展開しています。
    ・配送・物流業界の人手不足や過酷な労働環境などの課題解決に貢献することができます。

    【募集背景】
    ・開発組織の基盤強化、ベロシティの向上

    【業務内容】
    ・新規機能開発/リファクタリング
    ・フロントエンド/バックエンド/インフラ/DB
    ・スクラム運営への積極的な関与(スプリントプランニング、スプリント振り返り等)
    ・プロダクトロードマップ作製への積極的な関与

    【その他】
    1週間スプリントで、毎週木曜18時~スプリントMTGがございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・エンジニア経験5年以上
    ・TypeScriptを利用したフルスタックでの開発経験3年以上
    ・AWSを用いた開発経験
    ・基本設計から運用までの一気通貫での開発経験
    ・GitHub等Git環境でのプルリク文化のある組織での経験

    【歓迎スキル】
    ・Goの経験
    ・チームでのサービス開発・運用経験
    ・エンドユーザー、社内ステークホルダーとのコミュニケーションを通して要件を定義し、機能設計と仕様策定を行なった経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急成長のベンチャー企業
    ・サービス急拡大中の勢いのあるベンチャー企業にご参画いただけます
    ★社会貢献性
    ・北海道・東北における灯油配送が難しい地域への配送効率化・最適化を図るプロダクトです。
    ★フルリモート(完全リモートOK)
8件中 1件〜8件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。