ITエンジニアのリモートワークの案件一覧 -14ページ目

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
138件中 131件〜138件を表示中
  • 【フルリモ・データサイエンティスト・AI】営業の未来を創る、セールステックスタートアップのデータ基盤をグロースさせていくデータサイエンティスト募集! の案件
    • ~ 870,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【採用背景】
    新規事業戦略とプロダクト構想が固まった現在、取り扱っている自社プロダクトが次なるグロースフェーズへと移行のため、
    これまで以上にプロダクトにおけるデータ活用の重要性が高まる中、データ基盤を事業成長の推進装置にできるアーキテクトの存在が必要不可欠になってきました。

    【業務内容】
    ■お任せしたい役割とミッション
    営業アプローチをデータドリブンに再定義し、
    「アプローチすべき相手」「最適なタイミング」「最適なチャネル」をAIで提示できる状態を実現する。

    ■具体的な業務内容
    ・LLM・RAGを用いた営業行動最適化AIの設計・実装
    ・チャネル推薦モデル(行動 × 成果)
    ・成功パターン学習モデル(類似度 × 成果重み)
    ・商談文書AI要約+特徴抽出モデル
    ・PythonによるAI/MLモデリングとチューニング(scikit-learn, PyTorch, Transformers等)
    ・LangChain / LangGraph / Mastra / Dify によるプロトタイピング・LLMアプリ構築
    ・データ収集・統合・特徴量生成パイプラインの設計(Apify + Snowflake + dbt)
    ・PdM・Bizサイドとの仮説検証サイクルを通じたモデル精度改善
    ・自動チューニングエンジン(月次・週次再学習)の設計・実装
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・大学院卒(情報科学・統計・機械学習領域)または同等の研究・実務経験
    ・PythonによるAI/MLモデル開発経験(3年以上)
    ・教師あり学習・特徴量設計・モデル評価指標に関する深い理解
    ・SQLおよびDWH操作の経験(Snowflake, BigQuery等)
    ・LangChainやRAG構成を用いたAIアプリケーションの開発経験
    ・Kaggle Expert以上、または同等のモデリング能力を有する方
    ・モデル精度向上・特徴量設計・再現実験において安定した成果を出せる方

    【歓迎スキル】
    ・Kaggle Master以上または同等の実績
    ・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン・ワークフロー構築/運用の経験
    ・API連携/スクレイピング/オープンデータ活用によるデータ収集・統合の実務経験
    ・正規化などデータベースの構造変更や新規テーブル構築の経験
    ・スタートアップ企業でのプロダクト開発経験
    ・データガバナンス・セキュリティ領域の戦略設計・実行経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ⭐ 新規事業のグロースフェーズにおける中核ポジションをお任せします
    ⭐最先端のAI技術を活用したプロダクト開発に携わることができます
    ⭐技術的裁量とプロトタイピングのスピード感
    ⭐データ基盤の構築からAIモデルの実装・運用まで幅広く関われます
  • 【フルリモ・データ基盤アーキテクト】データ基盤の設計・構築から運用・改善までをリードいただくデータ基盤アーキテクト募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【採用背景】
    自社プロダクト「infobox」のデータ基盤は、まさにサービスの心臓部。
    スケーラブルなデータアーキテクチャを設計・構築し、事業や各チームの意思決定を、データと仕組みで“前に進める”存在としてご活躍いただきます。

    高い実装スキルはもちろん、「この設計や選定が、データの価値/成長につながるか?」という広い視点から、プロダクトやビジネスの変化に応じた最適な仕組みを構想・実現できる力を求めています。

    特にこのポジションでは、既存の要件や依頼に応えるだけでなく、「そもそもこの要件でよいのか?」という問いから始め、技術・構造・ユーザー価値の観点から再定義する姿勢を重視しています。

    プロダクトマネージャーや事業サイドとも議論を重ねながら、ユーザー価値・データ構造・技術的実現性を統合的に捉え、共に価値設計を進めていける“共同立案者”のような立ち位置でのご活躍を期待しています。

    【担当領域】
    プロダクト開発全般
    データ基盤を中心に、プロダクト全体の開発・設計にも連携しながら関与。
    “機能”としてつくるのではなく、“価値”として届けるための設計思考を重視しています。

    【業務内容】
    ・直近の業務はRDS + Python構成 → Snowflake + dbt 構成に移管を行っているため、移管の実施
    ・ビジネス要求に応じたデータアーキテクチャの設計・改善
    ・各種データの収集・統合・可視化・活用を実現するスケーラブルな基盤構築と運用
    ・現行システムの課題分析と、将来を見据えた改善提案
    ・新技術・新手法の調査・提案・PoC
    ・データガバナンス・セキュリティの方針検討と施策設計(ご経験に応じて)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・データ基盤エンジニアリング領域での3年以上の実務経験
    ・Snowflakeを利用したDWHの構築経験
    ・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン・ワークフロー構築/運用の経験

    【歓迎スキル】
    ・スタートアップ企業でのプロダクト開発経験
    ・LLMアプリケーション/MLOpsの実務経験
    ・データガバナンス・セキュリティ領域の戦略設計・実行経験
     ※法規制対応ではなく、社内外のさまざまなデータを整理・分類し、サービスとして安全かつ正しく活用・提供していくためのルールや仕組みをつくるご経験を想定しています
    ・スクレイピング技術/外部データ連携(API等)の実務経験
    ・API連携/スクレイピング/オープンデータ活用によるデータ収集・統合の実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで稼働いただけます。
    ★平日日中帯140時間以上稼働可能な方の募集となります!
    ★トレンドの技術を積極的に取り入れている現場です!
    ★大規模資金調達実施の勢いのあるベンチャー企業で働くことができます。
    ★毎月1回月次定例を実施しています。事業計画や残キャッシュなどの細かい数字も全て共有されています。
    ★フラットな環境で業務委託メンバーのエンゲージメントが非常に高いことが特徴です。
    ★弊社より稼働中の方がいらっしゃる企業様です。コミュニケーションがとりやすく働きやすい環境とコメントいただいております!
  • 【Ruby on Rails/React/フルリモ】全国から参画中!受託開発企業様でフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    フルリモートを主体とした働き方を取り入れ、自社サービスと受託開発の2軸で事業展開を行っております。
    コロナ前からリモートワークを取り入れており、社員の方も業務委託の方も全国フルリモートで働いております。

    【募集背景】
    複数案件があり、組織強化のための募集となります。

    【採用人数】
    1~2名

    【開発体制】
    ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッドで進めており、開発工程はアジャイル方式を採用しています。
    ただ、計画やテスト、リリースあたりは固めて進めております。

    【案件概要】
    テレビやラジオなどの番組情報をプレイリスト形式で束ねていくシステムの開発業務に従事していただきます。扱っているデータ量が膨大かつ、様々なシステムと連携して動くシステムのため、各システムの理解をしつつ開発を進めることが求められます。
    ※上記は一例です。
     複数案件があるため、ご経験やご志向をお伺いしながら面談内で詳細をご説明いたします。

    【想定の業務内容】
    ・Ruby on Rails を用いたバックエンド開発
    ・React.js/Typescriptを用いたフロントエンド開発
    ※AIツールを積極的に活用しています!

    ★こんな方に来ていただきたい★
    ・AIツール(コーディングエージェントなど)の使用経験のある方、積極的な方。
    ・プロダクト志向をもって開発を楽しめる方
    ・自身のキャリア志向について話せ、実際に行動に移していらっしゃる方

    【チーム規模】
    約4~5名の規模で開発を行っております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Ruby on Rails での開発経験
    ・Typescriptでの開発経験
    ・Cursor / GitHub Copilot などコード生成AIを利用した開発経験

    【歓迎スキル】
    ・React.js での開発経験
    ・AWS を用いたインフラ構築(Terraform)


    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★創業以来フルリモートで組織を作っている会社様です。
    ★ご自身のお好きな端末で参画することができる案件です。
    ★自律性を大事にしており、雇用形態に垣根のない組織のため、裁量をもって稼働できます。
  • 【フルリモ/QA】Web契約システムにおけるQAエンジニア募集! の案件
    • ~ 560,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    ■案件概要
    Web契約システムのアジャイル開発プロジェクトにおいて、QA(品質保証)担当として、テスト観点の抽出からテスト設計・実施までを一貫してご担当いただきます。
    QAチームと連携しながら、品質向上に向けた改善提案も積極的に行っていただくポジションです。

    ■募集背景
    既存のプロダクトの機能追加や新規開発に伴い、QAエンジニアのリソースを祖協するための新規募集になります。

    ■業務内容
    ・Web契約システムのQA業務全般
      ‣テスト観点の抽出
      ‣テスト設計(テストケース作成)
      ‣テスト実施(手動テスト中心、一部自動化の可能性あり)
    ・開発チームとのコミュニケーションを通じた品質改善提案

    ■期間
    2025年12月~(長期前提)
    ※参画時期はご相談可能です。

    ■勤務地
    フルリモート(ご自宅からのテレワーク)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・テスト観点抽出、テスト設計、テスト実施のご経験
    ・プロジェクト改善に向けた提案等の経験

    【歓迎スキル】
    ・アジャイル開発PJ経験
    ・テスト自動化への興味、ご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画できる案件!
    通勤時間ゼロでお仕事ができる案件です。

    ★アジャイル開発の現場でスキルアップが可能
    アジャイル開発プロジェクトに参画することで、コミュニケーション力や柔軟な対応力も磨けます。

    ★テスト自動化にもチャレンジできる環境
    テスト自動化に興味がある方は、導入や運用にも関われるチャンスがございます!
  • 【フルリモ・フレックス/動画制作進行・管理】インタラクティブ動画の制作進行ディレクター の案件
    • ~ 300,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    動画再生中に画面をタッチすることで視聴者の行動が可視化できるコンテンツのプラットフォームや制作代行サービスを提供する企業です。
    消費者行動を追い購買活動に繋げるマーケティング領域はもちろんのこと、採用や営業の支援といった、企業活動を楽にしてクオリティも向上させる施策など、幅広い業務領域へと展開しています。

    【業務内容】
    「インタラクティブコンテンツ(選択することで次に見る内容が変化する動画など)」の制作進行をお任せします。

    【具体的な仕事内容】
    ・動画制作案件の進行管理(スケジュール策定・進捗管理)
    ・外部制作会社との連携・品質管理
    ・クライアントとの調整(納期・修正対応)
    ・撮影・編集の進行サポート(実作業は外部パートナー)
    ※撮影や編集は社外パートナーが行うため、企画・構成・提案に集中できるポジションです。

    【募集背景】
    事業が順調に成長し、クライアント数が増え規模が大きくなる中での増員。

    【競合優位性】
    インタラクティブ動画市場は国内ではまだ発展途上ですが、当社はその市場形成にいち早く取り組み、急速に拡大しています。
    すでに大手企業を中心に数千本以上の制作実績があり、累計導入企業数も着実に増加中。
    視聴者の興味を購買行動へとつなげる新しい動画体験を提供しており、マーケティング手法としても注目されています。
    求めるスキル
    【必須(MUST)】
    ・代理店や制作会社での映像・動画の企画制作経験(クライアントワーク2年以上)
    ・外部制作会社のハンドリング

    【歓迎(WANT)】
    ・クリエイティブチームのマネジメント経験
    ・デジタルマーケティングやブランディングに関する知識
    ・教育動画やレクチャー動画等に携わった経験(教習所の動画やe-learning動画等)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・フルリモート/フレックスタイムで働くことができます!
    ・成長スピードが速い自社開発企業で、AI活用も進んでいる環境です!
    ・今後拡大していく市場において、コアメンバーとして活躍することができます!
  • 【フルリモート/週5日/CakePHP】遺伝子検査・解析のWEB表示システム開発におけるバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 412,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    北海道を拠点に、クラウド・モバイル・IoT・ブロックチェーン・AIなどの先端技術を活用したエンジニアリングを展開する企業です。ラボ型開発や受託開発を中心に事業を展開しております。技術力を活かしたシステム開発やDX支援、Webサイト構築など、多岐にわたるサービスを提供しており、エンジニアファーストの環境を大切にしながら、社会との連携を意識した事業運営を行っています。

    ■募集背景
    遺伝子検査・解析結果をWeb上で表示するシステムの開発案件です。 既存システムの改修・機能追加に伴い、開発体制強化のための増員募集となります。 コードの整理や仕様の不明点も多く、粘り強く対応いただける方を求めています。

    ■ご担当業務(どの工程をお任せしたいのか)
    ・既存Webシステムの改修・機能追加
    ・設計、実装、テストまで一貫した開発対応
    ・古いコードの整理・不要ソースの削除
    ・仕様書がない中での仕様把握・実装対応 ※フロントエンド対応(HTML/CSS/JavaScript)も可能な方歓迎

    ■プロジェクトの進捗状況
    既存システムは稼働中。今後の機能追加・改修に向けて準備段階。 仕様書が整備されていないため、現場での確認・調整が必要な状況です。
    求めるスキル
    【必須】
    ・PHP(8系)でのWebシステム開発経験
    ・CakePHPの使用経験
    ・MySQLの利用経験
    ・仕様書がない環境でも対応できる柔軟性と粘り強さ

    【歓迎】
    ・HTML / CSS / JavaScriptの実装経験
    ・フロントエンドの対応経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ⭐PHP8×CakePHPの実務経験が活かせる!
    最新のPHP環境で、フレームワーク経験をしっかり活かせる案件です。

    🧬 医療・遺伝子解析分野に関われる!
    社会貢献性の高い分野で、専門性のあるWebシステム開発に携われます。

    🏠 フルリモートOK!
    全国どこからでも参画可能。
  • 【週5日/フルリモ】宿泊予約システム含む社内インフラ保守業務(AWS/VMware)担当募集! の案件
    • ~ 562,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    北海道を拠点に、クラウド・モバイル・IoT・ブロックチェーン・AIなどの先端技術を活用したエンジニアリングを展開する企業です。ラボ型開発や受託開発を中心に事業を展開しております。技術力を活かしたシステム開発やDX支援、Webサイト構築など、多岐にわたるサービスを提供しており、エンジニアファーストの環境を大切にしながら、社会との連携を意識した事業運営を行っています。

    ■業務内容
    社内インフラの保守業務全般を担当いただきます。
    主な作業は以下の通りです:

    障害対応
    バージョンアップ対応
    サーバ切り替え対応
    パフォーマンス改善
    DBデータ分割に関する提案・対応

    ※宿泊予約システムを含む社内システムが対象です。
    ※AWSサービスの経験が必須。アプリ側の知識がある方歓迎。

    ■期間
    2025年12月または2026年1月~

    ■使用スキル
    ◎共通
    サーバ設計知識(VMware or AWS)※VM前提でOK
    Windowsサーバ構築知識
    要件定義経験

    ◎VMwareの場合
    NASの知識(NFS、CIFS運用)
    NW周りの知識(例:NIC等)
    HWの知識(VMware含む)(例:CPUスレッド数、メモリのバランス調整)
    クラスター(Hyper-V等)構築知識
    冗長化構成の知識(あれば尚可)

    ◎AWSの場合(OPTIMAとは別アカウント)
    EC2(ALB/EFS/TG/SG/ASG)、S3、Route53、VPC、WAF、Microsoft SQL、ElastiCache、EC2 Image Builder
    コスト感覚(あれば尚可)
    求めるスキル
    ■必須スキル
    VMware環境の構築・運用経験
    AWSサービスの実務経験
    サーバ設計・構築経験(Windows)
    要件定義経験

    ■歓迎スキル
    アプリケーション側の知識
    DB設計・分割に関する知見
    コスト管理経験(AWS)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ⭐予約システムを支える重要ポジション
    社内基幹システムの安定運用に関わるため、インフラエンジニアとしての責任とやりがいを感じられるポジションです。

    ⭐AWS・VMware両対応の柔軟な技術環境
    クラウド(AWS)と仮想化(VMware)の両方に対応しており、スキルに応じた環境で活躍できます。VM前提で進行中ですが、AWS経験者も歓迎。

    ⭐提案型の業務でスキルを活かせる
    DB分割など、インフラ改善に向けた技術提案が求められるため、単なる運用保守ではなく、設計・改善に関わることができます。

    ⭐アプリ側の知識も活かせる環境
    インフラだけでなく、アプリケーションの動作や構造を理解している方は、より広い視点で業務に貢献できます。
  • 【週4日~/フルスタック/フルリモ】多様な企業のDX推進を支援するスタートアップ企業のフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■募集背景
    業務システムやBtoCサービスの開発を通じて、社会やビジネスの基盤を支えるテクノロジーカンパニーです。
    SaaS・基幹システムの開発・運用、ECサービス、AI実装などさまざま開発案件に取り組み、多様な企業のDX推進を支援しています。また積極的にAIを活用し、開発の効率化、品質の向上を目指しています。
    今後の事業拡大に向けて、設計から実装、運用まで一貫して携わっていただけるエンジニアを募集します。

    ■取り組んでいる内容例:
    - AIを活用したプラットフォームエンジニアリング
    - 新規の開発ではAIに最適化したプロジェクトのテンプレートを用意
    - Claude CodeやMCPを活用し、短納期ながら高品質を実現
    - レガシーシステムのモダン化
    - AIを用いたリファクタリング、バージョンアップ
    - テスト自動化
    - 機能改善およびメンテナンス性向上
    - AI活用のR&D
    - AIエージェントの開発
    - Vibe Codingの効果的な利用方法の検討
    - 専属の体制を構築し社内のAI活用の推進

    ■業務内容
    フロントエンドからバックエンド、インフラまで横断的に関わるプロダクト開発をお任せします
    - デザイナー、及び他のエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計、フロントエンドの実装
    - バックエンドの設計・実装・パフォーマンス改善
    - サードパーティSaaSのAPI調査・検証
    - 開発機能のテスト、CI/CDパイプライン構築
    - クラウド環境の構築・運用(GCP中心)
    - ログ収集・モニタリング設計、システム保守運用

    ※複数案件と取り扱っているため、個別案件によって一部業務内容が異なります
    求めるスキル
    ■必須スキル
    -次の技術スタックに基づいた開発の経験
    -TypeScript
    -React
    -4年以上のWeb系開発の経験
    -ユニットテストの実装経験
    -環境構築〜リリースまで経験があること
    -複数人でのチーム開発経験
    -AWS、GCPなどのクラウドを活用したプロダクトの開発経験

    ■歓迎スキル
    -チームリード経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ⭐社会やビジネスの基盤を支える開発に携わることができます
    ⭐技術的なチャレンジができる環境です
    ⭐裁量をもって開発できる環境です
    ⭐柔軟な働き方ができる環境です
138件中 131件〜138件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。