データサイエンティスト×時給5000円以上の案件一覧

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
4件中 1件〜4件を表示中
  • 【週4日~ok!生成AIエンジニア・Dify/基本リモート】生成AIを活用したエージェント開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    【企業概要】
    ベンチャースタートアップ支援に強い開発会社です。

    【業務内容】
    生成AIエンジニアの募集となります。
    本ポジションでは、生成AIを活用したエージェント開発に取り組んでいただきます。
    クライアントワークの現場で、DifyなどのGUIツールを活用したプロトタイピングとともに、プロダクション実装ではMastraやLangGraphを用いた実際のエージェント実装まで行っていただきます。
    ※詳細はご面談時にお話いただきます。

    【募集背景】
    AI推進チームを立ち上げましたが、現状正社員2名とリソースが少ないため、増員にて募集をさせていただいております。

    【備考】
    ・作業期間:即日~中長期
    ・作業場所:基本リモート ※有事の際の都内出社可能性あり
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・フロントエンド(Typescript)を用いた開発3年以上
    ・Pythonを用いた開発3年以上
    ・要件定義をリードした経験2案件以上
    ・チームでの開発経験3年以上
    ・生成AIツールを活用した経験

    【歓迎スキル】
    ・AWS SAA相当の知識・経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモートで勤務可能な現場です!
    ★生成AIのご経験を今後活かしていきたい、裁量権を持って開発したい方におすすめの案件です!
    ★弊社からの参画実績がある企業様です。
  • 【12月開始!/AWS・ネットワーク・DB構築/フルリモート】ロボティクス関連システム統合におけるデータベース構築エンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    【案件概要】
    ロボティクス関連システムを統合するデータベースの構築支援をお願いいたします。
    既に開発は進んでおり、追加機能開発やテストをメインでご担当いただきます。
    構成としては、複数の基幹システム(SalesforceやS4 HANAなど)からデータを統合し、ロボティクス統合DB内でDatalakeとDWHに格納、ETL処理を経て分析ツールやBIツールに連携する仕組みとなっております。
    開発は、アジャイル環境となります。
    ※詳細は面談時に説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:基本リモート ※静岡県への出張可能性あり(交通費支給)
    ・稼働工数:週5日
    ・期間:2025年12月〜
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSの設計・構築・テスト・運用経験
    ・AWSサービスの経験・理解(S3、Lambda、API Gateway等)
    ・データベース設計経験
    ・Direct Connectや仮想ゲートウェイの構築経験

    【歓迎スキル】
    ・ETL設計および開発経験(Informatica、AWS S3等)
    ・SalesforceやSAPとのデータ連携経験
    ・プロトタイプ開発における検証設計スキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★リモートメインでの就業が可能な案件でございます!
    ★弊社経由で参画実績がございます!
  • 【Python/生成AI×マーケティング】意思決定支援プラットフォームのAIの記憶と評価ループの設計・開発エンジニア の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    ■業務内容・期待値・役割
    AIの記憶と評価ループの設計・開発・実装を一貫してご担当いただきます。
    ・ベクトルDBを活用した長期記憶の設計
    ・動的なメモリ更新ルールの実装(TTL, Decay, Trust Score)
    ・Embeddingモデルの評価・選定・量子化
    ・LLM出力の精度評価モデルの開発
    ・評価指標の定量化とモニタリング
    ・「生成→評価→再学習」ワークフローの構築
    ・Memory LayerとCreative Engine間の双方向同期
    ・最新論文のキャッチアップとプロトタイプ開発
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Python, TypeScript, Node.jsいずれかを用いた開発実務経験
    ・LangChain, LlamaIndex, OpenAI API, Anthropic APIなどを用いた開発経験
    ・PostgreSQL + pgvector, MongoDB, Redisいずれかのデータベース利用経験
    ・Embedding, Fine-tuning, Quantization, Rerankerなど、機械学習の基礎知識と実装経験
    ・MRR, Precision@k, Consistency, BLEU/ROUGEといった評価指標への基本的な理解

    ■歓迎スキル
    ・AWS / GCP / Vercel / Supabaseなどクラウド環境での開発・運用経験
    ・n8n, Airflow, LangGraph, Composioなどワークフローツールを用いた実装経験
    ・Voyage AI / LangChainなど関連OSSへのコントリビューション経験
    ・RAG, Agentic Memory, Context Engineeringに関する個人での実験やアウトプット(ブログ、GitHub等)
    ・KaggleやHuggingFaceでの評価ループやベクトル検索関連の実績
    ・データ評価や品質評価に関心を持つQAエンジニアとしてのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★業績好調なグロース期の企業でご活躍いただけます。
    ★生成AI×マーケティングの最前線で活躍できる希少なポジションです
    ★記憶・評価・改善ループの設計に深く関われます
    ★スタートアップならではの高速な仮説検証サイクルを体験できます
  • 【フルリモ・データサイエンティスト・AI】営業の未来を創る、セールステックスタートアップのデータ基盤をグロースさせていくデータサイエンティスト募集! の案件
    • ~ 870,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    【採用背景】
    新規事業戦略とプロダクト構想が固まった現在、取り扱っている自社プロダクトが次なるグロースフェーズへと移行のため、
    これまで以上にプロダクトにおけるデータ活用の重要性が高まる中、データ基盤を事業成長の推進装置にできるアーキテクトの存在が必要不可欠になってきました。

    【業務内容】
    ■お任せしたい役割とミッション
    営業アプローチをデータドリブンに再定義し、
    「アプローチすべき相手」「最適なタイミング」「最適なチャネル」をAIで提示できる状態を実現する。

    ■具体的な業務内容
    ・LLM・RAGを用いた営業行動最適化AIの設計・実装
    ・チャネル推薦モデル(行動 × 成果)
    ・成功パターン学習モデル(類似度 × 成果重み)
    ・商談文書AI要約+特徴抽出モデル
    ・PythonによるAI/MLモデリングとチューニング(scikit-learn, PyTorch, Transformers等)
    ・LangChain / LangGraph / Mastra / Dify によるプロトタイピング・LLMアプリ構築
    ・データ収集・統合・特徴量生成パイプラインの設計(Apify + Snowflake + dbt)
    ・PdM・Bizサイドとの仮説検証サイクルを通じたモデル精度改善
    ・自動チューニングエンジン(月次・週次再学習)の設計・実装
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・大学院卒(情報科学・統計・機械学習領域)または同等の研究・実務経験
    ・PythonによるAI/MLモデル開発経験(3年以上)
    ・教師あり学習・特徴量設計・モデル評価指標に関する深い理解
    ・SQLおよびDWH操作の経験(Snowflake, BigQuery等)
    ・LangChainやRAG構成を用いたAIアプリケーションの開発経験
    ・Kaggle Expert以上、または同等のモデリング能力を有する方
    ・モデル精度向上・特徴量設計・再現実験において安定した成果を出せる方

    【歓迎スキル】
    ・Kaggle Master以上または同等の実績
    ・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン・ワークフロー構築/運用の経験
    ・API連携/スクレイピング/オープンデータ活用によるデータ収集・統合の実務経験
    ・正規化などデータベースの構造変更や新規テーブル構築の経験
    ・スタートアップ企業でのプロダクト開発経験
    ・データガバナンス・セキュリティ領域の戦略設計・実行経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ⭐ 新規事業のグロースフェーズにおける中核ポジションをお任せします
    ⭐最先端のAI技術を活用したプロダクト開発に携わることができます
    ⭐技術的裁量とプロトタイピングのスピード感
    ⭐データ基盤の構築からAIモデルの実装・運用まで幅広く関われます
4件中 1件〜4件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。