ITエンジニアのリモートワークの案件一覧 -13ページ目

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
134件中 121件〜130件を表示中
  • 【TypeScript・React/フルリモート/週4日~】プログラミングスクール講師が使うLMSツールのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクールを運営しております。
    これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務内容】
    現在、プログラミングスクールで利用されているLMS(学習管理システム)の改修プロジェクトに携わっていただけるエンジニアを募集しています。
    このLMSは、生徒と講師双方が使えるシステムで、教材の閲覧、レッスンの予約、コミュニケーションツールなど、多機能なプラットフォームです。
    現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。

    【開発例】
    受講生やインストラクターが使うLMS(学習プラットフォーム)の保守開発を行います。

    開発の例:
    ・受講生が提出した課題をAIが自動レビューする機能を開発
    ・教材検索で一部の教材が表示されない不具合を修正
    ・画面への表示項目追加など、UI/UXを改善

    【具体的にお任せしたい業務例】
    ・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
    ・Next.js(React)、TypeScript を用いたSPA開発
    ・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など
    ・AWS環境の構築・保守
    など
    PjM・PdMとの距離が近いので、要件と設計・実装を状況に応じてすり合わせながら開発を進めることができます。

    【募集背景】
    人員補充の為

    【開発組織】
    社員2名、業務委託4名の6名体制(2025年11月現在)です。
    機能改善やバグ修正などを、スクラム開発で高速に回していきます。仕様や実装に不明点があれば気軽にSlackやMeetで連絡をとりあうなど、リモートワークながらチームワークが発揮できる環境を整えています。
    LMS開発チームでは、3日間のオンボーディングと3週間のOJTにより、スムーズに参加していただけるような受け入れ体制が整っています。
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・React・TypeScriptでの開発経験
    ・フロントエンド及びバックエンド開発経験
    ・Terraformを用いたAWS環境構築の経験
    ・スクラムでのチーム開発の経験
    ・SOLID原則やAtomic Designを意識して開発できること

    【歓迎スキル】
    ・Goでの開発経験
    ・Next.jsでの開発経験
    ・0→1でのサービスの開発やグロースの経験
    ・プロジェクトマネージメントやプロダクトマネージメントの経験
    ・スクラムマスターの経験
    ・他部署との折衝や開発上流工程の経験
    ・エンジニア教育に興味のある方

    【求める人物像】
    ・「目的」を分解して「何をどうすればよいか」を考えられる。
    ・複雑なプログラム・データ・ログを調査するのに抵抗がない。
    ・調べたことや考えたことを日本語で整理して伝え、進め方を議論できる。
    ・積極的に助けたり助けを求めたりできる。
    ・指摘をフラットに受け取り、よりよい進め方を考えたり議論したりできる。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート/フレックス(日中帯MTG有/週4日~)でご参画いただけます!
    ★教育の役に立てる!
  • 【週5/フルリモート】不動産DXスタートアップ/デジタル広告運用マーケター募集! の案件
    • ~ 300,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    データサイエンティスト Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【企業概要】
    不動産売買領域のDXを推進する急成長中のスタートアップ企業です。家を買う人・売る人・働く人など、不動産に関わるすべての人々をエンパワーメントすることを目指し、仲介業務の徹底的なデジタル化を通じて、優秀な不動産エージェントの支援や顧客体験の変革に取り組んでいます。

    【業界課題】
    不動産業界には、以下のような旧来の商習慣が根強く残っています:
    ・店舗に出社して電話営業を繰り返す必要がある
    ・住宅ローンの選択肢が会社都合で限定される
    ・複数の不動産ポータルサイトに個別ログインして情報を手動で掲載する
    ・類似物件の調査や価格設定を人手で行う

    こうした非効率な慣習を変えるため、同社では不動産取引における課題を洗い出し、分析・優先順位付けを行いながら、年間2〜3件の新規プロダクトを開発しています。

    【募集背景】
    デジタル広告運用のスピードと品質を向上させる体制を構築し、事業成長をさらに加速させるための増員募集です。現在は3名体制の運用チームと協働していただくポジションとなります。

    【業務内容】
    サービスにおける集客を目的とした広告運用業務:
    ・検索広告(Google、Yahooなど)やSNS広告(Metaなど)、ディスプレイ広告の運用
    ・静止画バナーや動画広告のクリエイティブ企画・改善

    【働く魅力】
    ・企業の中心事業の成長に直接関与できる
    ・国内最大級の市場規模を誇る不動産領域への挑戦ができる
    ・フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能
    求めるスキル
    <必須スキル>
    - 獲得を目的としたデジタル広告の運用経験3年以上
    - ご自身で媒体管理画面を直接操作し、検索広告(Google、Yahoo、Microsoft)やSNS広告(Meta、X、TikTokなど)、ディスプレイ広告の運用をした経験3年以上
    - 1媒体あたり月額500万円~1,000万円程度の予算規模での運用経験
    - 広告クリエイティブ(静止画・動画)に関する知見・企画経験
    - LPや広告クリエイティブのA/Bテスト実施・PDCAサイクルを回した経験
    - 社内または取引先へのレポーティング業務の経験
    - 運用実績をもとにした分析~提案の経験

    <歓迎スキル>
    - 無形サービス・商材の運用経験
    - 不動産業界または人材業界でのデジタルマーケティング経験
    - 広告アカウントの開設・設計から携わった経験
    - YouTubeなどの認知向け動画広告の運用経験
    - AIのご知見、業務での活用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    🚀 不動産業界のDXを推進する先進的なスタートアップ
    不動産業界の変革に挑戦できる環境です!

    🏡💻 フルリモート・フレックスの柔軟な働き方
    地理的な制約を受けずに働ける環境を整備。
    自律的に働きたい人にとって魅力的な制度です!

    🌈🔥 ビジョンとカルチャー
    「自由」と「挑戦」を大切にするカルチャー。
  • 【1月開始!Next.js・PHP/フルリモート・フルフレックス】フードテック事業におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 490,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト内容】
    個人個人に最適なお食事を提供するサービス、お忙しい家庭向けに時間と安心を提供するサービス、企業の健康経営を推進するサービスを主軸にサービス提供を行っています。

    1.パーソナルチェック事業
    好み・趣味嗜好・目的・体質・耐性・利用シーン 等あらゆる軸から健康課題やライフスタイル傾向を抽出するサービスなどを開発しています。​

    2.フードソリューション事業
    家庭向け、オフィス向けに “無添加” にこだわった健康宅配食サービスを提供。​
    企画、開発、製造・マーケティング・システム開発・ロジスティクスなど​すべて一貫して自社で行っています。

    【業務概要】
    お客様向け既存サービスor新規サービスに関連するシステム開発に携わっていただきます。
    企画、リサーチ、要件定義、設計、プログラミング、テスト、運用、保守等、全ての工程に携わることができます。

    【開発体制】
    既存/新規それぞれ下記の体制です。
    PdM(プロパー):1名
    PM(プロパー):1名
    開発メンバー:業務委託2名、協力会社
    ※変動あり
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web開発経験3年以上
    ・フルスタックでの実務経験(PHP(Laravel)&React(Next.js))
    ・ベンチャー企業環境下で、自身でタスクを見つけて開発を進めた経験

    【歓迎スキル】
    ・AWS構築・運用経験
    ・Cloudflareの知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★全国からフルリモートでのご参画が可能です!
    ★急成長中の新規事業に携わることができます!
    ★弊社からの参画実績ございます!
    ★複数の小さな開発PJをトライ&エラーを繰り返しながら対応いただく中で、ご自身の成長も感じていただける環境です!
  • 【将来正社員転換◎/C#/フルリモート】フォトブックサービスにおいてバックエンド開発~インフラを担当するエンジニア募集! の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    今年で20周年を迎えた会社で、月間100万PVを超えるフォトブックサービスを運営しています。
    フォトブックサービスのパイオニアとして、洗練された上品なフォトブックを手軽に作れるサービスを展開しており、累計で50万人以上のお客様にサービスを利用いただいています。
    サービスのコアとなっているのが、複雑なフォトブックを簡単に作成できるWebやスマホのアプリケーションとフォトブックを印刷製本してお届けする仕組みです。これらのコアは、エンジニアチームが15年以上培ってきた技術・ノウハウによって実現されています。今後は、フォト技術に磨きをかけることでサービスの可能性を広げ、プラットフォームとして利用されるよう大きく加速していくフェーズにあります。

    【業務内容】
    フォトブック作成のサービスにおいて複数機能がある中の、一機能のバックエンド開発~インフラ構築、障害対応をお任せします。
    サービス開始して15年ほどたっており、技術負債もたまっている状況のため、追加開発と並行して改修業務をご依頼する予定です。
    また数名のメンバーのタスク管理や、マネジメントがおらず、PdMが行っている状況のため、ゆくゆくはマネジメントのポジションもお任せできる方だとありがたいです。

    ■主な業務内容
    ・C#でのバックエンド開発
    ・Azureを用いたインフラの構築・保守運用
    ・障害発生時の一時対応(シフト制で担当をきめて行っています)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーションの開発3年以上の経験
    ・C#でのWeb開発経験
    ・チームでの開発経験
    ・Azure環境上での開発経験
    ・DBに関する経験
    ・リファクタリング経験
    ・少人数チームでのマネジメント(進捗管理)経験

    【歓迎スキル】
    ・C#の他モダンなバックエンド言語でのWEB開発経験
    ・アジャイル開発経験
    ・Azureの構築・運用保守経験
    ・他職種(マーケッター、デザイン)とのチーム開発経験

    【そのほか】
    半年~1年を目安に正社員への転換を検討いただける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★業務委託参画後(3か月~半年)に正社員転換を検討いただける方を探しています!
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)のプロジェクトになります。
    ★個人の裁量が大きく、幅広く挑戦できるプロジェクトとなります。
    ★平日日中帯の稼働を基本とします。
  • 【保守開発・AWS環境】大手自動車関連企業の既存システムに関する保守開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ▼会社概要
    本企業は1990年代に創業され、主に自動車の買取・販売事業を展開してきました。
    近年では、車両をサービスとして提供する「CaaS(Car as a Service)」領域における新規事業にも注力しており、
    従来のビジネスモデルに加えて、より柔軟で革新的なサービス提供を目指しています。

    ▼職務概要
    保守開発エンジニアとして、既存システムの価値向上を目的とした開発業務に携わっていただける方を募集しています。
    本企業では、最新技術への対応を常に意識し、従業員のアイデアや意見を積極的に取り入れながら、先進的な開発を推進しています。
    ご自身のスキルや経験を活かし、チームと協力しながら、最新の開発ツールやフレームワークを用いたシステム開発を通じて、
    企業の競争力強化に貢献していただけることを期待しています。

    ▼業務詳細
    社内における開発業務における開発業務を行っていただきます。
    当面は顧客が来店した際に、自然な流れで活用できる画面の開発業務および、データ活用におけるAPIの開発を行っていただきます。
    具体的な業務内容につきましては、面談内にてお話をさせていただきます。

    ※出社について
    基本リモートですが、必要に応じて品川のオフィスに出社いただける方を希望しております。
    求めるスキル
    [必須の経験・スキル※以下1~4のいずれか ]
    (1)フロントエンドエンジニアリング
     ・デザイン/HTML/CSS/javascript/クラウドサービスの利用経験3年以上
     ・サーバーレスアーキテクチャの設計経験
     ・AWS Lambda / AWS AppSync + GraphQLを用いたサーバレス環境での開発
     ・tailwindでの開発経験
    (2)インフラ/ネットワークエンジニア
     ・新規サービス導入におけるインフラ環境の設計
     ・CloudWatch / Datadogを利用したログ収集環境構築
     ・AWSアカウント間におけるネットワーク構築(privatelink や VPCpeering)
     ・各種ネットワークセキュリティ設定
    (3)データエンジニア
     ・データ結合や業務利用における各種データ提供のAPI開発経験
     ・データの品質管理、データクレンジングなどの経験
     ・AWS、Azure、Google Cloud Platform (GCP) などのクラウドプラットフォームの活用経験
    (4)LIFFアプリ開発
     ・LINEのメッセージAPIを利用したWEBアプリケーションの開発
     ・LIFFアプリを活用したカスタマイズ経験 (APIで取得したデータをDBに格納するなど)

    [歓迎する経験・スキル]
     ・NoCode開発におけるツール選定と利用
     ・チーム開発において生産性の向上などの課題に取り組んだことがあるご経験

    [求める人物像]
     ・コミュニケーションや情報共有を積極的におこない、チームワークを発揮できる人
     ・自ら課題を見つけ、本質を捉えて状況に応じ最適な手段を選択できる人
     ・現状に甘んじることなく学び続け、自ら挑戦・進化しようとする人
     ・新しい知識や技術、思考法などを理解し活用できる学習意欲がある人
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を行うことができます。
    ★少数先鋭のチームにて、上流工程から携わっていただけます。
  • 【スクラムマスター】大手自動車関連企業の既存プロダクト開発チームの自律性・改善活動のリード業務 の案件
    • ~ 850,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ▼会社概要
    本企業は1990年代に創業され、主に自動車の買取・販売事業を展開してきました。
    近年では、車両をサービスとして提供する「CaaS(Car as a Service)」領域における新規事業にも注力しており、
    従来のビジネスモデルに加えて、より柔軟で革新的なサービス提供を目指しています。

    ▼職務概要
    プロダクトオーナー支援
     ・ゴール、スコープ、プロダクトドメインなどをスクラムチーム全体が理解できるように支援
     ・効果的にプロダクトバックログを管理できるようなテクニックをレクチャー
     ・プロダクトバックログアイテムがスクラムチームにとって明確かつ簡潔になるように支援
    開発チーム支援
     ・自己組織的かつクロスファンクショナルとなるように開発チームをコーチングしていただきます。
     ・開発チームが高付加価値のプロダクトを開発できるように支援をしていただきます。
     ・開発メンバー一人ひとりと向き合いプロダクトを成長させるための方法を開発チームと一緒に考えていただきます。
    組織支援
     ・組織的にスクラムを導入できるように支援・立案
     ・社員やステークホルダーに対し、スクラムと経験に基づく製品開発の効果のレクチャー
    求めるスキル
    [必須の経験 ]
     ・スクラムマスターの実務経験(1年以上)
     ・認定スクラムマスターを保有している方
     ・高度なファシリテーション能力をお持ちの方
     ・高度なコミュニケーション能力をお持ちの方
     ・ロジカルシンキング能力

    [歓迎スキル]
     ・スクラムチームを新規から立ち上げたことがある方
     ・組織にアジャイルを導入した経験のある方

    [求める人物像]
     ・常にチームの状態を観察し、問題を見つけてチームに気付きを与えるスキル
     ・チームが問題に対する解決策を考え出すまで支援に徹する忍耐強さ
     ・チームの成果を目に見える形で表現し、チームのモチベーションを向上させるスキル
     ・初めて経験する業務や知識、開発手法をチームに定着させるまで、意味や価値を繰り返し説明し実践させるスキル
     ・新しいスクラムチームを立ち上げた経験
     ・開発現場でのスクラムマスターの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を行うことができます。
    ★少数先鋭のチームにて、上流工程から携わっていただけます。
  • 【PM募集/フルリモ】ふるさと納税サイトのリニューアル開発|顧客折衝・設計フェーズをリード の案件
    • ~ 525,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ふるさと納税サイトのリニューアルに伴うリプレイス開発案件です。
    2026年3月リリースを目標に設計フェーズの増員のため、
    顧客折衝を含め、プロジェクトをリードできるPMポジションを募集いたします。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・PHP開発経験
    ・PM経験(3年以上)

    <尚可>
    ・独自フレームワーク環境での開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)案件です!
    ★フレックスタイム制で働けます!
    ★顧客折衝をしながら中核メンバーとしてプロジェクトをリードしていくことができます!
  • 【副業OK/フレックス/webディレクター】大手事業会社直!インハウスwebディレクター募集! の案件
    • ~ 3,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    大手事業会社様にて、インハウスのwebディレクターの方を募集します。
    webディレクターとしての予算管理、進捗管理などにくわえ、サイト構築・運用に関する技術ディレクションを担っていただくことを期待します。クライアントとなる依頼部門や外部パートナーとの連携を通じて、仕様要件の整理・技術的なチェックまでおねがいします。

    【想定される業務内容】
    ・グループ会社全般のサイト構築・運用に関する技術ディレクション
    ・各部門からの依頼内容をもとに、外部制作パートナーへの依頼内容の整理・巻き取り
    ・技術的な観点からの仕様チェック
    ・FAQ対応や技術的な問い合わせ対応
    ・技術的な弱点を補うディレクション業務
    ・進行管理・予算管理
    ※社内外のコミュニケーションハブとしての役割を期待します!
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Web制作におけるディレクション経験
    ・CMSの仕様理解・要件整理スキル
    ・クライアント・外部パートナーとの折衝経験
    ・技術的な観点からの仕様チェック能力
    ・スクリプトの理解・軽微な修正が可能な方

    【歓迎スキル】
    ・Tridionの使用経験(CMSの構築経験があればキャッチアップ可)
    ・FAQ対応経験
    ・有事の際に横浜または浜松に出社可能な方(フルリモート相談OK)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートOK!副業~工数相談可能・フレックス稼働OKで働き方に裁量があります!
    ★大手企業様直の案件になります。大手事業会社のメディア事業にかかわることができる案件です。
    ★子育てや学校行事での中抜けなどにもご理解のある社風です。
  • 【12月開始!AI・機械学習/論文調査】AI(LLMや画像系)に関する論文の実装&評価&課題への落とし込みができるエンジニア募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    データサイエンティスト サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    某光学メーカーの研究開発部門が顧客となる案件です。
    論文の評価の実施を行い、性能評価の実施や個別課題への落とし込みを実施します。
    開発体制…3~4名ほどの少人数体制

    【備考】
    ・稼働工数 :週5日
    ・勤務期間 :2025年12月~2026年3月 ※延長や案件スライドの可能性あり
    ・精算幅  :140h~200h(決して高稼働な現場ではございません。基本1日8時間ですが、繁忙期は1日8時間を超える場合もございますので、お含みおきくださいませ。)
    ・勤務場所 :基本リモート(状況に応じて西新宿へご出社がございますので、関東圏在住の方を募集対象とさせていただきます。)
    ※交通費は報酬に含むものとします。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・LLMに関する開発知見や論文調査経験がある方
    ・Python、C++、C#での開発経験が2年以上の方
    ・機械学習・深層学習フレームワークを使用した開発経験が1年以上ある方(PyTorch、TensorFlow、Keras)

    【歓迎スキル】
    ・画像AIに関する知見を持っている方
    ・AIに関する論文調査経験がある方
    ・C++ 経験1年以上
    ・E資格を持っている方
    ・アジャイル開発に抵抗が無い方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートにてご参画いただける案件です。
    ★少人数体制で裁量が大きい環境です。
  • 【フルリモ・0.5人月】資金調達16.5億円!デザインの力でBtoB SaaSの成長を支えるコミュニケーションデザイナー募集! の案件
    • ~ 520,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ■採用の背景
    BtoBビジネスでは、売り手・買い手双方が「情報不足」や「タイミングの不一致」といった非効率を抱えています。
    インフォボックスは、このギャップを解消し、最適な相手とタイミングをつなぐデータ共有プラットフォームを展開しています。

    2024年2月の正式リリース以降、想定を超えるスピードで導入が進み、プロダクトの成長とともに“伝えるデザイン”の重要性が高まっています。
    そこで今回、ブランドやプロダクトの世界観を一貫して届けるコミュニケーションデザインを担うデザイナーを募集します。

    ジュニアクラスの方も歓迎です。既存のデザインルールを活かしながら、マーケティング・UI/UX・採用広報など多様な領域に挑戦できる環境で、デザインの力で事業の成長を共に推進していただける方をお待ちしています。

    ■担当領域
    クリエイティブ業務を中心とした、ブランディング&マーケティング業務全般をお願いいたします

    ■具体的な業務内容
    ・マーケティング施策における企画やデザイン制作
    ・Webサイト、LP、パンフレット、広告などの制作物全般
    ・展示会やイベントにおけるブースデザイン・キービジュアル設計
    ・ノベルティ、PR用ビジュアルの企画・デザイン
    ・写真・動画の撮影/ディレクション/編集(必要に応じて外部連携も)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Figma・Illustrator・Photoshopなど主要デザインツールを活用したデザイン実務経験
     └ Web・グラフィック双方での制作経験、またはデジタルハリウッド(専門スクール)等での体系的なデザイン基礎習得を含む
    ※デザイン実績が拝見できるポートフォリオ等の提出をお願いいたします

    【歓迎スキル】
    ・コーポレート/サービスブランディングに関する知識や実務経験
     └ CI・VIの設計や、ブランドの世界観を中長期で育てたご経験など
    ・デザインディレクションやアートディレクションのご経験
     └ トーン&マナー設計、ビジュアルガイドラインの運用など
    ・マーケティング施策への関与経験、またはマーケターとの協働経験
    ・BtoB領域でのデザイン・コンテンツ制作経験
    ・WebデザインおよびWebディレクションのご経験
    ・ノーコードツール(STUDIO/Webflowなど)を用いたサイト制作の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ⭐BtoB SaaSの急成長フェーズに関われる!
    ⭐幅広いクリエイティブ領域に挑戦できる!
    ⭐ジュニアクラスも歓迎!柔軟な働き方が可能
    ⭐伝えるデザイン”に本気で向き合えるチーム体制
134件中 121件〜130件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。