プロジェクトマネージャーのリモートワーク案件 -2ページ目

プロジェクトマネージャーのリモートワーク案件は31件を一般公開しています。
プロジェクトマネージャーの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むプロジェクトマネージャーのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。プロジェクトマネージャーは秘匿性の高いポジションなため、Web公開可能な案件が少ないのが特徴です。 プロジェクトマネージャーの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
31件中 11件〜20件を表示中
  • 【Salesforce(Sales Cloud)|芝公園駅(在宅勤務併用)】Salesforce(Sales Cloud)プロジェクトにおける社員代替要員の募集! の案件
    • ~ 950,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    自動車リース、レンタル、カーシェア等のサービスを展開しているエンド企業のSalesforce(Sales Cloud)プロジェクトにおいて社員代替要員を募集しています。
    場合によってはコーディングも業務の範囲内となり(リソースが足りていれば行わない)、標準、カスタムオブジェクト、Apexのみを活用して構築する方針です。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ・エンドの立場でベンダー成果物のレビュー、各種指摘
    ・必要に応じて標準オブジェクト、カスタムオブジェクトを使用した開発

    【備考】
    ・作業用PC:現場から貸与
    ・出社頻度:参画初期、必要都度出社
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Sales Cloudを使用したシステムの要件定義、設計、開発経験
    ・標準、カスタムオブジェクトを適切に使用できること
    ・成果物(設計書等の各種ドキュメント類、Salesforceの設定内容)レビュー経験
    ・既存システムの改修における影響調査経験
    ・社員代替やそれに近しい経験
    ・リモート環境でも能動的に業務を行える方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート・出社のハイブリット勤務が可能な案件でございます!
  • 【DID/VC|金融・ブロックチェーン|基本在宅勤務|4月~】大手SIer様の金融イノベーション部門におけるDID/VCを活用したブロックチェーンソリューション開発案件! の案件
    • ~ 950,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    大手SIerの金融イノベーション部門で、DID(分散型ID)やVC(Verifiable Credentials)を活用した新しいソリューションやアセットの開発が進められています。
    今回参画いただくベンダーは、すでに別のベンダーが開発中のウォレットにDID/VC機能を追加する作業に参加し、その機能を評価します。その後、次のフェーズで新しいソリューションに移行するべきかどうかを検討し、方針を決定する作業に関わっていただきます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【案件/スキル感の詳細】
    ・DID/VCに関する知識/経験
    →本ポジションは他ベンダのDID/VCに関する評価の実施や、あるべき姿のレポートなど、DID/VCの知見が求められます。
    プロパーやBP様も参画する予定ではありますが、知識でリードしていただける方を募集いたします。
    ・コミュニケーションスキル
    →状況のヒアリングや評価のレポートなど、コミュニケーションが重要視される場面が多いことが予想されますので、ある程度のコミュニケーションスキルは必要となります。
    ・スポット(3か月~4か月程度)での参画予定ですが、継続の可能性(高)やご希望があれば同顧客内でのスライドの可能性もございます。

    【備考】
    ・働き方:基本リモート(出社の際は豊洲駅)
    ・開始時期:2025/04/01~
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・DID/VCに関する知識/経験 ※ブロックチェーン技術の知見があり、DID/VCについて興味のある方でも可
    ・インフラやAP基盤(アーキテクチャ)周りの知見
    ・能動的なコミュニケーションスキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本在宅勤務での就業が可能な案件でございます。
  • 【副業/Go/PM】プログラミング学習プラットフォームの開発PM募集! の案件
    • ~ 3,900 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【業務内容】
    10~15名程度の開発チームでPMをしていただきます。
    組織のさらなる成長のため、弊社一人目のPMとして貢献していただける方を募集しています。
    ・運用プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして上流から携わる
    ・将来見込まれるチームの拡大や複数化に向けて、エンジニア組織・プロダクト開発を牽引

    【具体的にお任せしたい内容】
    ・プロジェクトの計画、上流工程の定義作業、体制作り、作業範囲の明確化
    ・開発スケジュール作成、進捗管理
    ・予算管理、リスクコントロール
    ・CTOとWebシステムの選定や提案
    ・メンバーのマネジメント
    ・GoやReactを使用した開発業務

    【稼働工数】
    0.25人月/週10時間程

    【働き方】
    まずは業務委託としてご参画いただき、ゆくゆくは正社員への転換が可能なポジションとなります。
    業務委託としての期間は設けられておりません。
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・PMやPdM、スクラムマスターいずれかの経験
    ・エンジニア組織のマネジメント経験
    ・Webアプリの開発経験
    ・アジャイルでのチーム開発経験

    【尚可】
    ・静的型付け言語でのバックエンド開発経験およびフロントエンド開発経験
    ・Go、React、TypeScriptでの開発/運用経験
    ・SPA開発の経験
    ・0→1でのサービスの開発やグロースの経験
    ・他部署との折衷や開発上流工程の経験

    【求める人物像】
    ・オーナーシップを持って取り組み、率先して考えながら動ける方サービスを成長させ続けたい方
    ・自分の成果はもちろん、チームの成果も大事にできる方
    ・プログラミング教育に興味のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(副業)
    ★エンジニア組織のマネジメントができる!
    ★サービスの成長に携わることができる!
    ★ユーザー目線でプロダクト開発ができる!
  • 【プロダクトデザイナー|福岡(リモート併用)|5月~】大手地方銀行でのUI/UXデザイン支援案件 の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    大手地方銀行にてプロモーションガイドライン作成、および
    デザインシステム構築プロジェクトを推進していただける方を募集いたします。

    【業務内容】
    POやエンジニア、所管部署の方との対話を通して、アプリデザインやプロダクトの設計、UIデザイン作成をお願いする予定です。
    ビジネス要件の理解、整理~携わった経験がある方を募集しております。
    その他、以下上流工程から実際にデザイン業務にも携わっていただく予定です。
    ・ユーザー要求とビジネス要件の理解
    ・プロダクトの導線設計・画面設計・プロトタイプ作成
    ・設計した画面のプレゼンテーションとフィードバック収集
    ・ビジュアルデザインのディレクション
    ・ユーザー行動やデータをもとにしたUI改善
    ・デザインガイドラインの管理・更新
    ・デザインシステムの構築
    ・エンジニアとの実装連携

    ※詳細については面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:大濠公園(出社優先ですが、リモート併用も可能です)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・デジタル、紙媒体、動画等、複数の顧客接点におけるクリエイティブ経験
    ・UI/UXデザイン、プロモーションデザイン、コミュニケーションデザインの技術と経験
    ・企画・設計などの上流と、実際に手を動かし商用アウトプットを行ったデザイナーとして双方の経験
    ・業界経験 8年(程度)以上

    【あると望ましいスキル】
    ・VI、CIのPJ関与経験
    ・アクセシビリティやユーザビリティの知見
    ・デザインシステムの実務経験

    【求める人物像】
    ・ステークホルダーと良好な人間関係を築けるコミュニケーション力の高い方
    ・複数チーム・複数業務を並行して進行できる実務のご経験がある方
    ・オーナーシップを持って頂きながらステークホルダーと協力しつつUIデザイン領域に携わって頂ける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★入退場時を除き、フルリモートでの就業が可能な案件でございます!
  • 【PM/ディレクター】大手メディアが運営するWEBサイト構築基盤を支えるディレクター の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    複数サイトの運営をしている部署で、基盤構築や追加開発におけるディレクションをご担当いただきます。

    【具体的な業務内容】
    現状、複数のサイトを並行して管理しておりますが、開発の優先順位付けや進捗管理に手が回りきっていない状況のため、統制を取っていただける方を募集しております。
    マネージャーはおりますので、サイト単位でディレクションをしていただくイメージです。
    業務詳細については、候補者様の得意分野を踏まえて検討させていただくため、面談にてすり合わせできればと思います。

    【プログラム】
    Lambda Node.js、Python、Terraform CDK
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WEBサイト構築設計の実務経験またはディレクション経験
    ・マルチタスク環境でのディレクション経験
    ・WEBサイト構築で利用が想定されるAWSの利用経験
    ・Git、Redmine/Backlogなどのタスク管理ツールを利用したチーム開発経験
    ・基本的なセキュリティ対策に対する知見とそれを利用した開発経験

    【尚可スキル】
    ・マイクロサービス構築に関するソフトウェア設計(ドメイン駆動設計など)の知識、実装経験
    ・Amazon EKS(kubernetes)、AWS App Meshを利用した開発経験
    ・GCP(Google Cloud Platform)の知識、利用経験
    ・サーバーサイトで利用されるNode.js、Go、Pythonなどの知識、実装経験
    ・JSフレームワーク(Vue.js、Nuxt.js、React.js、Next.js)を利用した開発経験
    ・コードレビューの実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★注目度の高い企業様ですので、個人としてもキャリア形成に繋がるプロジェクトです
    ★フルリモートで稼働可能です
    ★閲覧数の多いサイト制作のディレクションを担当いただけます
  • 【PM・PMO|フルリモート|3月開始】大手SIer内部のPJ適正化に向けた統制支援! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、さまざまな経営課題の解決や企業変革を支援するとともに、
    自社の事業運営ノウハウを提供する、事業創造型コンサルティングファームです。
    コンサルティングや業務改善、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【業務概要】
    大手SIer企業の内部PJの適正化に向けた統制支援案件でございます。
    主に
    ・見積工数/作業スケジュール/リスク対策等の検討
    ・PJ課題の検討/解決支援
    ・トラブル発生時のリカバリープラン作成/PM補佐
    を行っていただきます。
    ※詳細は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:フルリモート(在宅)
    ・稼働率100%
    ・期間:2025年3月~長期
    ・60歳以上の方歓迎!
    求めるスキル
    【必須経験/スキル】
    ・トラブルシューティング経験
    ・PMPの資格

    【任意経験/スキル】
    ・大手SIer企業の内部PJの適正化に向けた統制支援
    ・見積工数/作業スケジュール/リスク対策等の検討
    ・PJ課題の検討/解決支援
    ・トラブル発生時のリカバリープラン作成/PM補佐
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただける案件となっております!
    ★長期案件へご参画いただけます!
    ★幅広い年齢の方にご応募いただける案件となっております。

  • 【ServiceNow|基本在宅勤務】大手SIer内のヘルプデスク統合PJにおいてServiceNow経験者を募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    大手Sier内にて事業本部毎に設置および対応を行っている自社内ITヘルプデスクを前者で統合するPJを進めています。
    当該PJにおいてServiceNowの導入を進めていくため、ServiceNowの知見を活かし、顧客折衝や設計を推進いただける方を募集いたします。
    ※直近は社内ポータルサイトの再構築、運用体制の整備を進めています。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    <ヘルプデスク対応領域>
    ・OA用のPCやDaaS環境などの申請および問い合わせ業務
     ※ポータルサイト(チャットボット含む)の運営、PCキッティング等

    【備考】
    ・期間:3月 or 4月~長期
    ・勤務地:リモート主体 ※一部虎ノ門への出社対応あり。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ServiceNowの導入及び設計構築経験者※上流工程から対応可能な方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
    ★長期見込み案件へご参画いただけます。
  • 【サービス企画支援/週3日~OK/週1日ほど出社有】EnergyTechのトップランナー!EV×エネルギーマネジメント領域の最先端事業を推進するサービス企画を募集 の案件
    • ~ 1,750 /時

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    ■案件概要
    IoTやAIなどを活用し「カーシェアサービス」を開発・提供するスタートアップ企業です。

    ■作業内容
    ・業務の効率化や電力の需給運用の最適化を実現するためのツール開発(VBAなど)
    ・外部APIとの連携を考慮し、クラウドやインフラを含めた幅広い技術を活用
    ・要件ヒアリングを行い、仕様書や各種ドキュメントを作成

    【働き方】
    週3~5日稼働(うち、週1はクライアント訪問)をお願いいたします。
    基本的にリモート勤務可能ですが、週1はクライアントへの訪問が必要となります(横浜市内)
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・週3日〜(24時間以上/週)稼働できる方
     ※必要に応じてオフィスへ出社をお願いする場合もございます。
    ・当社事業に共感頂いていること
    ・当社事業について理解できること
    ・プレマーケティングなど顧客へヒアリングができること
    ・上記に関する資料や調査ができること

    ■尚可スキル
    下記のうちいずれかのご経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。(年数は問いません)
    ・エネルギ―業界での企画開発、もしくはそれに類似の業務経験
    ・競合分析、アライアンス先発掘、営業チャネル発掘経験
    ・電気自動車に関する営業や企画経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★IoT,AIを用いた流行技術の経験を積むことができるプロジェクトになります。
    ★汎用的な技術をモダンな設計で扱うことができる環境になっております。
    ★弊社参画実績のある企業様です。

    ■採用担当者からのメッセージ
    社会的意義の高いサービス開発にて経験を積みたい方、ぜひお待ちしています!
  • 【PM/週5日】CTIシステム開発におけるプロジェクトマネジメント業務 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【企業概要】
    コールセンター向けに、音声認識ソリューションを使用した応対業務支援アプリケーションの開発をされていらっしゃる企業です。

    【業務概要】
    コールセンター向けのCTIシステム開発をリードできる方を募集しています。

    【担当工程】
    メインでご依頼したい業務は、要件定義~基本設計まで担当いただける方です。
    その他にも、進捗管理・要件ヒアリング・トラブルシューティング等多岐にわたりご担当いただきます。

    【募集背景】
    現在社員で担当しておりますが、他業務に集中できる環境を作るために後任を担える方をお探ししております。

    【スケジュール】
    ・フェーズ1:~2025年2月 →完了
    ・フェーズ2:2025年3月~ →要件定義スタート
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PMとして、要件定義~運用まで一貫して携わったご経験
    ・基本設計のご経験
    ・進捗管理のご経験
    ・トラブルシューティングのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただくことができます。
    ★弊社から複数名参画中のプロジェクトでございます。
    ★人口減少社会で、今後更に需要が高まるコンタクトセンター関連の開発や知見が得られます。
  • 【週5日/PM】自社開発のWebアプリにおけるPM募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【会社概要】
    広告・マーケティング事業からスタートし、今はマーケティングの領域を広げるためIT領域に事業を拡げています。
    既に複数の自社サービスをローンチしており、今後も企業・個人のニーズをもとに新規でサービス立ち上げを行っていく予定です。

    【募集概要】
    自社で開発中のライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスのPMとしてプロジェクト推進をしていただきます。
    主な業務内容としては下記を想定しています。
    社内のサービス企画チームが非エンジニアのため、部署を超えてコミュニケーションを円滑にいただける方を募集します。

    ■主な業務内容
    ・要件定義
    ・基本設計
    ・業務フロー・DB設計
    ・コードレビュー
    ・各種進捗管理
    ・品質チェック
    ・ステークホルダーとの調整
    ・トラブルが生じた際の対応

    【チーム体制】
    システム開発部:業務委託を含め30名ほど
    フロントエンド、バックエンド、デザイン、テスト、インフラ、AI、企画などのチーム編成になります。
    (チームにより人数構成にばらつきはありますが、各5名程度のチームで稼働しています。)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PMの実務経験5年以上
    ・AWSサービスについての知識をお持ち
    ・下記いずれかの開発経験
      ・バックエンドにてGoを使用しての実務経験3年以上
      ・フロントエンドにてNuxtもしくは、Vueを使用しての実務経験3年以上
      ・バックエンドもしくはフロントエンドの実務経験5年以上(言語問わず)

    【尚可スキル】
    ・要件定義書作成の実務経験
    ・基本設計の実務経験
    ・DB設計の実務経験
    ・非機能要件の改善経験
    ・プロジェクト運用の知見
    ・Vue, Reactなどの実務経験
    ・UIフレームワークの実務経験
    ・非エンジニアとも円滑なコミュニケーションができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ローンチ前のサービスに携わることができます!
    ★コミュニケーションのため、週に1日(水曜日)に出社をお願いしております(東京都・神谷)
    ★AIを用いた、モダンな開発環境でチャレンジいただけます
31件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。