フリーランスで働く
リモートワークエンジニアの方に朗報!

システム開発の仕事に専念して、
次の仕事探しはエージェントに任せるという新発想。

Remogu(リモグ)で、
もう、仕事探しに苦労しない、条件に妥協しない。

トップ
  • 全ての案件が
    リモートワーク
    案件
  • 月収
    80万円以上
    案件多数!
  • 副業大歓迎!
    週2日や
    夜間もOK
  • 経歴書と希望を
    伝えて
    あとは放置
  • 初心者も安心
    しつこい
    勧誘しません

フリーランス×リモートワーク

ITエンジニアのみなさん、
こんなお悩みをお持ちではありませんか?

  • 在宅で働きたいのに、常駐案件しか見つからない
  • 自分を売り込む営業活動が苦手、新規開拓が難しい
  • 営業活動のために、案件と案件の間が空いて収入が不安定
  • 地方にUターンしたら、スキルを活かせる仕事がなかった
  • 条件交渉が苦手で、安い単価でOKしてしまっている

悩めるリモートワークエンジニアの味方
「Remogu(リモグ)フリーランス」

Remogu(リモグ)フリーランスは、在宅勤務や地方に住んでいても東京の仕事にリモートで携わりたいあなたのために、「希望条件に合致した仕事を営業代行として開拓する」ジョブエージェントです。

簡単な経歴情報と希望条件を連絡しておけば、あとは放置!

目前の仕事に専念していれば、Remogu(リモグ)のジョブエージェントが、あなたの希望に合った仕事を探して営業活動を代行。

現在のプロジェクト終了後、スムーズに次の仕事へ移れるよう、あなたが活躍できるポジションを開拓してきます。

ジョブエージェントの仕組み

ジョブエージェントの仕組み
仕事探しのプロ
ITエンジニアのあなたが、自身の強みを生かしてシステム開発の仕事に専念できるよう、あなたの希望条件を元に、ご活躍いただける仕事をあなたに代わって探し出し、経験・スキル、市場価値に見合う最高の契約条件を引き出します。
現在の就業状況やプロジェクトの進捗状況を鑑みながら、あなたが希望するタイミングで、新しいプロジェクトにジョインできるよう、就業時期のコントロールもお任せください。

早めのサービス登録で
理想的な案件との出会い率アップ

現在、就業中の方へ

企業から寄せられる案件は日々変化します。
また、ジョブエージェントがあなたの希望に合う案件を開拓する時間に余裕があるほど候補となる案件が増えます。
就業時期はコントロールできます。
現在、プロジェクトに参画中の方や、これからフリーランスで活動しようと考えている方は、
早めのサービス登録で、十分な期間を設けて理想的な案件を見つけませんか?

働くスタイル3つの選択肢で
案件のバリエーションも豊富に

Remogu(リモグ)が取り扱う案件は、3種類の働くスタイルがあります。
働き方に多様性をもたせることで、案件のバリエーションを豊富にし、あなたにご提供できるプロジェクトの選択肢を広げました。

フルリモートワーク
プロジェクトのスタート時点から、在宅勤務で参画いただく働き方です。
お住まいの地域や、様々な事情にフレキシブルな点が魅力です。
一方、自己管理が求められ、クライアント・チームとの適切なコミュニケーションや、的確な状況把握など、経験・スキルに自信のある方にオススメです。
シフト(移行)型
プロジェクトスタート時は、クライアントのオフィスに出社し、一定の期間の後、完全在宅勤務に移行する働き方です。
オフィスに出社する期間には、チームとの関係づくりや、役割分担、OJTなどを行います。
クライアントやチームとの関係作りを短時間で行えるため、安心感の高い働き方です。
ハイブリッド型
プロジェクトの期間中、「在宅の日」「出社の日」が組み合わされる働き方です。
月木はオフィスで、火水金は在宅勤務といった形で、曜日や出社頻度を決めて働きます。
在宅勤務のメリットも、オフィス勤務のメリットも活かすことができ、フリーランスの活用に慣れていない企業からも、新規案件が集まりやすい働き方です。

Remogu(リモグ)が選ばれる理由

Remogu(リモグ)では、すでに多くのフリーランスエンジニアのみなさんが、サービスを利用して様々なプロジェクトに従事しています。

多くのお客様(フリーランスエンジニアの方と、案件を提供される企業)に、Remogu(リモグ)が選ばれる理由とは?

運営母体がプライムSI
Remogu(リモグ)を運営する株式会社LASSICは、プライム(一次請け)のシステムインテグレータです。
派遣会社や人材ビジネス企業と異なり、システム開発の専門知識、ご利用いただくお客様の目利きが強みです。
専門性による高品質なサービスを求めて、多くの案件が寄せられます。
リモートワークの第一人者
運営母体である株式会社LASSICは、創業時から日本全国の優秀なエンジニアを集め、リモートワークで東京をはじめとする大都市圏のプロジェクトに参画するスタイルを取ってきました。
「テレワーク・リモートワーク」で働くスタイルを確立する業界の牽引役です。
交渉力と手厚いサポート
スケジュール調整や、条件交渉など、エンジニア目線に立って、理想的な条件を引き出すべく案件企業と粘り強い交渉を行います。 プロジェクトに参画中も、あなた専任のエージェントが定期的にご連絡し、就業に際してお困りの事や、継続して案件を獲得するための情報交換など手厚いフォローをお約束します。
高単価の案件と高い継続率
あなたのスキルやご経験に合った高単価の案件を獲得してきます。
月額80万円以上の報酬案件も豊富にご用意しています。
案件を途切れさせることなく、毎月の収入を安定させるため、先回りして次の案件獲得に動きますので、ご利用いただく大多数の方が次の案件に継続してご利用いただいています。

サービスご利用の流れ

  1. Step1無料登録
  2. Step2スキルやご経験、希望条件のヒアリング(オンライン面談)
  3. Step3仕事・案件のご紹介
  4. Step4クライアント(案件企業)との打ち合わせ
  5. Step5ご契約 (あなたと株式会社LASSICとで準委任契約を締結)
  6. Step6業務開始
  7. Step7終了時期に合わせて、次のお仕事紹介

ご紹介する案件の例

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名

NEWリモートワーク×エンジニアの新着案件

Remogu(リモグ)がフリーランスエンジニアの方にご紹介する案件は、100%リモートワーク案件です。フルリモート、シフト(移行)型リモート、ハイブリッド型リモートと、案件企業が求める3つのリモートワークから、あなたの働きたいスタイルで案件をお探しください。
リモートワーク×エンジニアの新着案件情報はこちら。

  • 【PHP・Laravel|基本リモート】建設系企業のプロダクト開発におけるリードエンジニアの募集! の案件
    • ~ 675,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    仮設資材の販売、レンタル事業を軸とした企業においてリードエンジニアを募集しています。
    自社システムとして開発している業界特化した販売管理システムを今後外販するにあたり機能改修を進めていますが、
    社内エンジニアやオフショアエンジニアの生産性に課題があり追加、入れ替えを検討しています。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:天王洲アイル ※基本フルリモート(入退場時/都度出社の可能性あり)
    ・報酬金額はご経験に合わせて変動します。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PHP、Laravel 開発経験3年以上
    ・開発をリードした経験
    ・ドキュメント等がない環境での開発経験

    【あると望ましいスキル】
    ・PM経験
    ・建設業界の経験
    ・DB設計、業務フローの作成が可能であること
    ・基幹システムの何かしらの経験
    ・能動的に業務を進められること
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます!
    ★開発リード経験のある方におすすめな案件となっております。
  • 【エンタメ/週5】ライブ配信プラットフォームにおけるデジタルマーケティング担当者募集! の案件
    • ~ 525,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    ■企業概要
    ライブ配信プラットフォームの開発 / 運営を行っています。
    よりプロダクトを成長させるためにメンバーを募集しております。

    ■仕事内容
    ライブ配信プラットフォームのKPIを元にしたデジタルマーケティングの運用をお任せいたします。
    ・オンライン広告の運用ディレクション
     ∟運用会社とのコミュニケーション
     ∟運用実績のレポーティング(フォーマットあり)
     ∟クリエイティブの入稿作業
     ∟ファイル名整理
     ∟ドライブへのアップロード など
    ・クリエイティブ制作のディレクション(社内・社外)
     ∟ラフの制作
     ∟ターゲット・メッセージ・検証要素などの整理
     ∟簡単なイメージの作成
    (必要に応じて)競合クリエイティブのリサーチ
     ∟運用会社・社内クリエイターとのコミュニケーション
     ∟ブリーフィング
     ∟FIXまでのハンドリング
    ・KPIプランニング
     ∟インストールやROAS等の運用目標に沿ったKPIの設計
     ∟メディア・キャンペーン単位の予算アロケーション など

    【チーム体制】
    2名
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・toC向けのWebマーケティングの運用経験3年以上
    ・特に広告運用に特化した経験をお持ちの方
    ・KPIに基づいたプランニングの経験

    ■尚可スキル
    ・デジタルマーケティングの実務経験(運用型広告、SEO、CRM、インサイドセールスなど)
    ・スマートフォンアプリの運用もしくはプロモーション経験
    ・事業におけるステークホルダー(広告代理店など)との協業経験
    ・GoogleAnalyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析経験
    ・定量・定性的なユーザー調査経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ライブ配信プラットフォームとゲーム、二軸のマーケティング経験を積むことができ、ご自身のキャリアの幅を広げることができます!
    ★ライブ配信、クリエイターエコノミー、メタバースといった次世代の拡大市場に身を置いて成長することができる環境です。
  • 【Perl・東銀座出社】クラウド型教育支援サービス保守開発対応 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    クラウド技術活用を主としたコンサルティング、およびソリューションサービスを展開している会社です。
    サービス企画、UIデザイン、アプリ開発からクラウド基盤や音声基盤の構築、BIやRPAなどのソリューション導入、各種保守運用までをワンストップで提供するITコンサルティングとクラウドインテグレーション企業です。

    【案件概要】
    ・クラウド型教育支援サービス保守開発対応
    ・お客様での自社開発サービスシステムのエンハンス開発/運用保守

    【備考】
    原則東銀座へ出社、週1回程度のリモートは相談可能。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Perl開発経験(3年以上を希望)
    ・設計以降のフェーズのご経験
    ・システム(アプリ)運用のご経験
    ・BtoCでのWebサービスの開発もしくは運用のご経験

    【歓迎スキル】
    ・UIの開発経験
    ・Javaでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大学等で活用されている、クラウド型の教育システムに携わることができます!
  • 【週5日/Vue・Nuxt/フルリモート】新規ライブ配信アプリにおけるフロントエンド開発のエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    インターネットマーケティング・テクノロジーの開発・提供を通じて知識創造型社会の構築、
    および消費社会の持続可能性への貢献を目指すマーケティング企業です。

    【募集概要】
    自社で開発中のライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスの Web フロントエンドエンジニアを募集します。
    フロントエンド(Nuxt.js)にて配信機能周りの実装を主にお願いします。
    アプリの概要としては、中高生~30代をターゲットにし、AIを用いてライバーがライブしやすくなるような機能を開発して
    います。

    ■募集背景
    追加募集

    ■チーム体制
    システム開発部:業務委託を含め30名ほど
    フロントエンド、バックエンド、デザイン、テスト、インフラ、AI、企画などのチーム編成になります。
    (チームにより人数構成にばらつきはありますが、各5名程度のチームで稼働しています。)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Nuxt.js もしくは Vue.jsの実務経験2年以上
    ・Vuetifyを使用した経験

    【歓迎スキル】
    ・SSRの理解
    ・バックエンドの実務経験(言語問わない)
    ・MySQLの実務経験
    ・AWSサービスに理解がある方
    ・円滑なコミュニケーションができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートの案件です!
    ★生成AIを用いた、モダンな開発環境でチャレンジいただけます
  • 【ゲーム開発/コーダー/週5日/新規開発】スポーツ系タイトルのコーダーを募集! の案件
    • ~ 450,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    ゲーム領域において初めて運営に特化したゲーム企業です。
    ユーザーの皆さまにゲームを通じて「長くワクワクする空間を提供する」ことを目指し、ゲームの再設計・新機能の開発・魅力的なキャラクターの創出・コミュニケーション体験の向上などを行っています。
    累計運営タイトル数は業界トップクラスの80タイトル超。

    国内初のプロリーグ公認ファンタジースポーツサービスの提供を通し、スポーツの新しい楽しみ方を提供しています。
    デジタルコンテンツによってスポーツファンコミュニティを盛り上げ、スポーツそのものの永続的な発展に貢献する事業です。

    【業務内容】
    新規開発中のスポーツ系タイトルにおいて、
    サイト構築に伴うコーディング業務全般をお任せします。

    <具体的には>
    新規リリースを予定しているスポーツ系ゲームサービス開発にて、
    ゲームサービスのFAQサイト構築に伴うコーディングをご担当いただきます。
    ※KARTE Craftを使用いただき、ノーコードでの構築を想定しております。

    【募集背景】
    新規リリースに向けた増員となります。
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・HTML,CSS,.JavaScriptを使ったWebサイト構築経験3年以上
    ・SQLに関する基礎知識
    ・GoogleCloud(特にBigQuery)の使用経験
    ・高いコミュニケーション能力

    【歓迎要件】
    ・Web接客ツール(特にKARTE)を使用した開発経験
    ・zendeskを用いたサイト構築経験
    ・ゲーム開発におけるフロントエンド開発経験
    ・サーバーサイドエンジニアとしての開発経験
    ・vanilla-extract、Lokalise、Storybook を活用したフロントエンド開発の経験

    【求める人物像】
    ・積極的にコミュニケーションを取りながら、タスクを確実に遂行する力がある方
    ・まだ経験がない技術を習得することへの抵抗が無い方
    ・技術的に困難な課題に対しても合理性に基づいた判断、提案ができる方
    ・リモートワークでも効率的な働き方ができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★プランナー、デザイナー、エンジニアが職種の垣根を越え意見を出し合うオープンな企業風土です。
    ★フリーランスの方が多く活躍していらっしゃるので、安心して参画いただけます
    ★運営タイトルの魅力あるキャラクターの創出に企画面から携わることができ、クリエイターのアイディアを存分に反映した価値の高いサービスをユーザーに提供しております
  • 【React/ゲーム開発/週5日】スポーツゲームのReactエンジニアの募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    ゲーム領域において初めて運営に特化したゲーム企業です。
    ユーザーの皆さまにゲームを通じて「長くワクワクする空間を提供する」ことを目指し、ゲームの再設計・新機能の開発・魅力的なキャラクターの創出・コミュニケーション体験の向上などを行っています。
    累計運営タイトル数は業界トップクラスの80タイトル超。

    国内初のプロリーグ公認ファンタジースポーツサービスの提供を通し、スポーツの新しい楽しみ方を提供しています。
    デジタルコンテンツによってスポーツファンコミュニティを盛り上げ、スポーツそのものの永続的な発展に貢献する事業です。

    【業務内容】
    「新規事業(スポーツ領域)」において、
    モバイル向けWebアプリケーションのフロントエンドサイド開発をお任せいたします。

    <具体的には>
    ・新規Webサービス(スポーツ・ゲーム領域)のフロント設計/開発
    ※ご経験に応じて、サーバーサイド開発もお任せする可能性があります

    【募集背景】
    新規リリースに向けた増員となります。
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・React、Next.js、TypeScriptを使用したフロントエンド開発の実務経験(目安: 3年以上)
    ・HTML、CSS、JavaScriptの基礎知識と実務経験
    ・開発ツール(Git、Dockerなど)の使用経験
    ・チームでの開発経験(デザイナー、バックエンドエンジニアとの協業)

    【歓迎要件】
    ・ゲーム開発におけるフロントエンド開発経験
    ・サーバーサイドエンジニアとしての開発経験
    ・vanilla-extract、Lokalise、Storybook を活用したフロントエンド開発の経験

    【求める人物像】
    ・積極的にコミュニケーションを取りながら、タスクを確実に遂行する力がある方
    ・まだ経験がない技術を習得することへの抵抗が無い方
    ・技術的に困難な課題に対しても合理性に基づいた判断、提案ができる方
    ・リモートワークでも効率的な働き方ができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★プランナー、デザイナー、エンジニアが職種の垣根を越え意見を出し合うオープンな企業風土になります。
    ★フリーランスの方が多く活躍していらっしゃるので、安心して参画いただくことができます。
    ★運営タイトルの魅力あるキャラクターの創出に企画面から携わることができ、クリエイターのアイディアを存分に反映した価値の高いサービスをユーザーに提供しております。
  • 【Java・React|基本リモート|5月~|週5日】金融業界向けDID/VCソリューション開発・改修支援 の案件
    • ~ 675,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    大手SIerの金融イノベーション部門で、DID(分散型ID)やVC(Verifiable Credentials)を活用した新しいソリューションやアセットの開発が進められています。
    今回参加していただくベンダーの方には、既存の別のベンダーが開発中のウォレットへのDID/VC機能追加について
    一緒に評価していただきます(評価は6月末までを予定)。
    その後、7月以降は既存資産の改修を中心に担当していただき、さらにその後の開発支援もお願いできる方を探しています。
    また、既存のドキュメント類が英語のため翻訳ツールを使用しつつ読解が必要となります。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・働き方:基本リモート(稀な出社の際は豊洲駅/大手町)
    ・開始時期:2025/05/01~
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・詳細設計~開発のご経験
    ・Java開発のご経験+コードレビューができること
    ・React開発のご経験+コードレビューができること
    ・翻訳ツールを用いて、英語のドキュメントが読解できること

    【あると望ましいスキル】
    ・Spring/SpringBootのご経験
    ・AWSのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本在宅勤務での就業が可能な案件でございます。
  • 【Python/フルリモート】自社iPaaSサービス企業のバックエンドエンジニア の案件
    • ~ 525,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ▼サービス概要
    開発しているツールは、異なるクラウドサービス同士を連携し業務を自動化するプラットフォームを提供しています。 プログラミング知識がなくても、ノーコードで連携開発を行うことが可能なツールです。

    ▽提供しているプロダクト
    ① 自社の業務を自動化、効率化するためのiPaaSです。ノーコードで自社の業務で使うSaaS間を連携するプラットフォームです。
    ② SaaS事業者向けの組み込み型iPaaSです。自社プロダクトと他社SaaS間のAPI連携を"最短1週間"でユーザーに届けるプラットフォームです。

    ▼本ポジションの業務内容

    本ポジションは自社プロダクトである 上記の①の開発がメインになります。
    国内外様々なSaaSとの連携コネクタの開発やシステムの保守開発を行っていただきます。

    - 連携コネクタ開発
      - 国内外様々なSaaS企業が提供する API を元に自社プロダクトと接続するためのコネクタの実装・改善
    - 保守開発
     - 各種バグの調査と修正
      - 既存連携コネクタの保守対応
      - サービスに関する技術的なトラブルシュート対応

    ▼配属チーム
    - スクラムを用いた2週間のイテレーションにて開発を行っています。
    - 2〜3名体制でコネクタ開発などを専任で行うチームへの配属になります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・2年以上のWebアプリケーションの開発経験
    ・1年以上のPythonの開発経験
    ・Gitを利用したチーム開発経験(Pull Requestのレビューなど)
    ・ビジネスレベルの日本語力

    【尚可スキル】
    ・クラウドインフラを用いたサービスの運用経験
    ・Docker、Docker Compose等のコンテナ技術の利用経験
    ・CI等を利用したテストが自動化されたプロジェクトでの開発の経験
    ・パフォーマンスチューニングやリファクタリングなど継続的なコードベース改善の経験
    ・外部システムとのAPI連携開発
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートの案件です!
    ★自社サービスの開発に関わることができます!
    ★Pythonがお強みというバックエンドエンジニアの方に非常におすすめの案件となります!
  • 【週4日/Python】大手銀行様向けのチャットボット開発におけるバックエンド募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    直近注目されている生成AI領域にて事業を複数展開しております。
    お取引先様の2社に1社はプライム企業様で直近非常に引き合いが増えている企業様です。
    生成AIを使った業務効率化の受託開発や若手エンジニア向け教材の開発、ビジネスパーソン向けのAIニュースを配信サービスなども運営しております。

    【募集背景】
    受託開発のメインクライアントとなっている大手銀行会社様にて、チャットボットシステムのPoC検証が終了した後のシステム開発においてバックエンド業務をお任せできる方を募集しております。

    【ご担当業務】
    現在クライアント様特化してChatGPTのようなチャットボットを作成する案件が進行しております。
    開発手法としてはアジャイル的な部分もありながらウォーターホール型に近しくなっているような状態です。
    昨年の11月からプロジェクトがスタートし、PoC案件が終了した段階となっております。
    ご参画いただく方には、システム本開発の部分でバックエンド業務をお任せします。
    お任せする部分としては、設計書・仕様書の作成及び機能の追加(実装)の部分をお任せします。
    機能追加につきましては、例えばチャットボットの履歴が見れる状態にしたり、回答の質をより精度を上げていく部分になります。

    【チーム体制】
    バックエンド 1名
    フロントエンド 1名
    Galirage社員2名

    【稼働工数】
    0.8人月

    【その他】※現状は下記で進めておりますが、今後は変更の可能性もございます
    ・MTG…火曜日・木曜日13:30からのMTG(必須)
       →クライアントのエンジニアチームとのMTG
    ・月曜日17:30~ユーザーとのMTG(任意)
    ・出社(任意)…可能であれば月に1回
    求めるスキル
    【必要スキル 】
    ・Pythonでの開発経験を3年以上お持ちの方
    ・仕様書・設計書作成のご経験をお持ちの方
    ・単体テストのご経験をお持ちの方
    ・AI系のご知見・ご経験をお持ちの方

    【歓迎スキル】
    ・RAG基盤構築のご経験がある方
    ・官公庁や銀行向けの案件のご参画実績をお持ちの方
    ・アジャイル(スクラム)開発のご経験をお持ちの方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★現在話題のRAGやチャットボット開発に携われる案件です!
    ★上流から一貫して開発を進めたいという方におすすめです!
    ★バックエンドがお得意という方にもおすすめでございます!

  • 【Go/React】配送プラットフォームのアプリ開発業務 の案件
    • ~ 850,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    AI分野やWebアプリ、システムなど幅広い分野で受託開発を行っております。

    【募集背景】
    よりチーム体制を強化するためにメンバーを募集しております。

    【案件概要】
    EC業者向けの配送プラットフォームの案件に従事していただきます。

    【業務内容】
    案件詳細については面談時に詳細をお伝えいたしますが、以下を想定しております。
    ・既存機能の追加
    ・運用保守
    ・データ移行

    【チーム体制】
    5~6名
    ※音声の常時接続に抵抗感がない方を求めております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Go言語でのバックエンド開発経験
    ・バックエンド/フロントエンドの両面の開発経験がある方

    【歓迎スキル】
    ・長期的な稼働が見込まれる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本的にはフルリモートで参画できる案件です。
    ★長期的に稼働できる方を探しているため、安定的に稼働できる方だとピッタリです。
    ★貸与PCでの参画となるため、公私を分けてご参画することができます。

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。