プロジェクトリーダーのリモートワーク案件

プロジェクトリーダーのリモートワーク案件は98件を一般公開しています。
プロジェクトリーダーの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むプロジェクトリーダーのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。プロジェクトリーダーは秘匿性の高いプロジェクトに従事するポジションなため、Web公開可能な案件が少ないのが特徴です。 プロジェクトリーダーの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
98件中 1件〜10件を表示中
  • 【■高単価 Ruby】カスタマーサクセスをサポートする急成長プロダクトにおけるバックエンド開発 の案件
    • ~ 1,400,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    自社プロダクトプロダクトサービスの新機能開発・保守運用についてご担当いただきます。
    急成長中のプロダクトをさらに充実させるため、積極的に開発部門をリードできる方の募集になります。


    【主な業務】
    ・新機能開発・保守運用のうち、個人の適性・希望に応じてご担当いただきます。
    ・主に、Rubyでのバックエンド開発がメインになります。
    ・要件定義などの上流工程も業務の一部となります。
    ・手を動かしながら、技術的にリードいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発・運用の実務経験(3年以上)
    ・Rubyの開発経験2年以上

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・Reatc.jsでの開発経験
    ・AWSやGCPを用いたインフラの運用経験
    ・OSSの公開やコントリビュートの経験
    ・テックリードとしての経験
    ・開発組織のマネジメント経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急成長プロダクト
    ・大企業からメガベンチャーまで導入が進んでいる急成長プロダクトの開発にリードエンジニアとして関われます。
    ★注目度の高い領域
    「カスタマーサクセス」は近年特に注目を集めている領域です。
    このプロジェクトでは、上記領域のSaaSプロダクトに参画できます。
    ★働きやすい環境
    急成長ベンチャー企業ではありますが、エンジニア組織は30代以上の年齢的にもお人柄的にも落ち着いた「大人」なメンバーが多く、MTG時などには建設的で前向きな議論が進みやすい環境です。
    また7割以上が業務委託・フリーランスのエンジニアなので、エンジニア組織全体として業務委託の方が働きやすい環境づくりを意識されています。
  • 【正社員×ゲームディレクター】位置情報ゲーム大人気タイトルの企画・運用 の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    <こちらは正社員(転職)案件でございます>
    【会社概要】
    当社は、「ソーシャルアプリ事業」「モバイルコンテンツ事業」を軸に、2018年より注力している「ブロックチェーン事業」を加えた3つの柱の中でサービス展開をしています。
    創業2年目から18期連続黒字を出しており、リスクとリターンのバランスを考え、着実に利益を出せるような経営を行っております。

    【募集背景】
    既存プロダクトの機能拡大・新規事業の始動に備えた増員・組織増強に伴う募集です。

    【業務内容】
    当社が提供する「GPSゲーム」の企画・運用をご担当いただきます。
    まずはアプリ内で実施するイベント企画の立案から運用をメインに担当いただくことを想定しており、
    ゆくゆくは、サービスを成長させるためブレーンになっていただきたいと考えています。
    また、ご興味に応じて新規事業の立ち上げなどもお任せしたいと考えています。

    <具体的な業務内容>
    ・アプリ内イベントの企画立案から運用
    ・ゲームバランス設計
    ・パラメーター調整
    ・コンテンツの企画・設計
    ・仕様設計
    ・制作スケジュール管理
    ・戦略の策定・実施
    など、ご経験や得意分野に応じてお任せします。
    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    ・ご自身が中心となって、0→1で企画・事業を作ってきた方
    ・ロジカルであり、数字でコミュニケーションが取れる方
    ・ゲーム・エンタメが好きな方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・ゲームタイトルの運用または新規ゲームタイトルにおける業務
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社モバイルファクトリー
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★コーディングスキル不要
  • 【AWS/正社員】介護×IoT分野の自社クラウドプラットフォーム開発・運用・技術サポート の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 東京都

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    【企業概要】
    スマートホーム領域を中心に、国内外のさまざまなセンサーと自社開発のゲートウェイやクラウド、スマホアプリを組み合わせて、サービスプロバイダ向けにIoTシステムを提供するソフトウェア会社です。
    多種多様なセンサーを使って、生活・介護支援システムを開発しています。
    IoT介護分野での先駆者としてのポジションを強みに、膨大なデータを中心にデータビジネスへのトランジション、海外展開も行っております。

    【主な業務内容】
    ・AWSを中心としたパブリッククラウド上のリソースの運用・管理・改善
     …常に張り付くのではなく障害が起きた時に自動で復旧できる範囲を広げるだとか監視するべき項目を設計し運用する、等が主になります
    ・新しいサービス開発時のインフラ設計・構築
     …サービスが目指すべき事柄を理解し、例えばAWSのこのサービスが合うのではないか、等の提案も含む`
    ・サービス障害発生時にインフラの側面から提案・解決を行う

    【開発環境】
    ・開発言語: Java, PHP, Erlang, JavaScript(Node.js)
    ・DB: PostgreSQL, MySQL
    ・ミドルウェア: RabbitMQ
    ・OS: Windows, Linux
    ・インフラ: AWS
    ※上記以外を扱う可能性もあります

    【歓迎される人物像】
    ・ミッションへの共感
    ・マルチカルチャーな環境で働きたい
    ・会社の中心で面白い仕事をしたい
    ・何事にも誠実な対応のできる方
    ・トラブル発生時でも冷静に対処ができる方
    ・チームで協調して仕事を進めてくださる方
    ・新しい技術習得に積極的な方
    求めるスキル
    【必須】
    ●クラウド
     ・AWS/GCP/Azure/Oracle 等でのサービス構築・運用経験(半年以上)

    【クラウド経験がない場合の必須要件】
    ●ネットワーク
     ・IPの仕組みの理解
     ・ルーティングテーブルが設定できること
     ・ファイアウォールの基本設定ができること
    ●データベース
     ・MySQL/MariaDBもしくはPostgreSQLの運用経験(1年以上)
    ●ミドルウェア
     ・Apache HTTPDもしくはnginxを用いてのWebサーバ構築・運用経験(1年以上)

    【歓迎】
    ●ネットワーク
     ・ PKI (Public Key Infrastructure) の理解
     ・IPsecの理解
     ・StrongSwan等を用いてのVPN構築経験があるとなお可
    ●データベース
     ・MySQL/MariaDBもしくはPostgreSQLでのクラスター構築・運用経験
     ・Redisの構築・運用経験
    ●ミドルウェア
     ・nginxを用いたリバースプロキシ構築・運用経験
     ・RabbitMQを用いたメッセージングシステムの構築・運用経験
    ●クラウド
     ・AWSの以下のサービスを用いてシステムを構築・運用した経験
     ・EC2/RDS/VPC/CloudWatch/Systems Manager/S3/IAM/ECS/EKS
    ●その他
     ・Infrastructure as Codeの実践経験(特にterraformをつかったもの)
     ・CI/CD環境の構築・運用経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社Z-works
    エージェントから
    ★フレックス制度あり
    ★介護×IoTで非常に社会的貢献度の高い事業に携わることができます!
    ★組み込み機器、クラウド、AI、アプリまで一気通貫で開発しているため、様々な経験が積めます!
    ★国籍や文化が多様なメンバーが揃っており、知的で刺激的な環境の職場です!
    ★エンジニア中心のチームならではの技術力が強みの企業です。数多くの受賞歴もあります!
  • 【正社員/ブリッジディレクター】国内クライアントのプロジェクトとフィリピン側を繋ぐブリッジディレクター の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    【仕事内容】
    ブリッジディレクターとして、フィリピン現地のエンジニアへの実装指示、進捗管理やタスク管理、人材管理を中心とするプロジェクトマネジメントなどをご担当いただきます。

    BiTT開発事業では、日本側でシステムの仕様策定、要件定義から設計までを行い、実装とテストはフィリピン側でのオフショア開発を行います。
    そこで今回お任せしたい業務内容としては、日本側とフィリピン側を繋ぐブリッジディレクターとして、英語を利用して相互のコミュニケーションを円滑に進むようにプロジェクトを推進していただくことです。

    場合によっては、フィリピン側へ正確な業務指示を出すために、本社の開発チームやクライアント様ともオンラインMTGで協力しながら、仕様策定、技術選定、スケジュールの作成など上流工程の業務支援にも入っていただくこともあります。
    ※技術的な仕様策定などはテクニカルディレクターが行いますので、その内容を正確にフィリピン側へ伝えていただきます

    ★国境を超えてグローバルに活躍したい方、プロジェクトに上流工程から参加したい方、エンジニアリング・ディレクション・マネジメントといったキャリアに関心がある方を絶賛募集中です!

    【具体的な業務内容】
    原則として、オフショア先との連携は英語を利用します
    ・日本の開発チームの業務支援
    ・オフショア先の管理(進捗管理、タスク管理、人材管理など)
    ・オフショア先への実装指示
    ・フィリピン現地から出た課題、相談を日本の開発チームへエスカレーション
    ・成果物(ソースコード、テスト結果)に対するフィードバック
    ・翻訳、通訳 ※まずは簡単なところからで構いません

    【依頼される案件種類】
    ・新規Webサービスの開発
    ・新規モバイルアプリの開発
    ・大規模サービスの管理画面改修 など
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・システムエンジニアとしての経験、もしくは、Webディレクションの経験1年以上
    ・日常会話以上の英語

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・チームマネジメント、PJT管理の経験1年以上
    ・英語を使った実務経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社LIG
    エージェントから
    ★リモート勤務
    ★現在、エンジニアでディレクターに転向したい方も大歓迎です

    コンサルティングファーム出身者を軸とするコンサルティングチームがあり、多くの案件において、クライアントの経営課題や業務課題を解決するフェーズから参画しています。
    コンサルティングフェーズから要件定義、設計、開発、テストまでをワンストップで実現していくことができます。
  • 【正社員/PM】プライムの大規模PJTのPMの募集(フルフレックス&フルリモート) の案件
    • ~ 0 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    一次請け開発チームのリーダー・マネージャー補佐としてプロジェクト管理をお任せします。
    ■具体的な仕事の内容
    ・プロジェクトマネジメント(計画、進捗管理、問題管理、チームビルディング)
    ・ソリューションデリバリ(要件定義、設計、開発、試験、リリース、保守)
    ・工程管理(品質管理、リスク管理)
    ・プロジェクトオペーレーション
    ・成果物品質管理責任
    ■開発環境
    ・言語:Java, Python
    ・フレームワーク:SpringBoot, Django
    ・インフラ:AWS, GCP, Redhat, Talend, MuleSoft, trocco, kong, AeyeScan, BOX,
    Dropbox
    ・プロジェクト管理:Jira, Confluence
    ・コミュニケーションツール:Teams
    ■主要取引先
    通信・メディア、製造・流通・小売、金融・保険・サービスまで様々なIT系企業
    ■組織構成
    事業部本部長1名、マネージャー5名、シニアコンサルタント7名、コンサルタント8名、
    アソシエイト5名、アドミン2名(28名/20代‐40代のチーム)です。
    セールスフォース事業本部と合計して2026年までに100名体制に成長します。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・Java, C系, Pythonのいずれかで2年以上の開発経験
    <歓迎スキル>
    ・PLとしてチームを取りまとめた経験

    <求める人物像>
    ・プレイングマネージャー志向
    ・新しい技術を学ぶ能力
    ※中途入社者の多くはクラウド開発未経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社グローバルウェイ
    エージェントから
    ★会社設立からELTやAPIなどの連携系技術を得意とする会社
    ★数千~億円単位の大規模プロジェクト案件をエンドユーザーと直取引で
    最上流工程から自社内で開発(チーム3~10名)
    ★自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入
    技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル:スペシャリスト
    開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職:マネージャー
  • 【CRE(顧客信頼性エンジニア)】クラウドで提供する電子薬歴・服薬指導システムのCRE(顧客信頼性エンジニア)募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容

    ■業務概要
    薬局体験の向上を担うべく、調剤薬局で日々利用されている弊社プロダクトのユーザーに一番近いエンジニアとして、利用価値を向上させることがミッションです。
    顧客信頼性エンジニアという名前の通り、顧客がサービスに対する不安をなくすための支援を様々な形で行います。
    現在はユーザーからの問い合わせに対して、問い合わせ事象の技術的な調査と不具合の修正をするに留まっています。これではユーザーの課題を先回りして解決し顧客信頼性を担保することは難しいと考えています。
    今後のサービスを支える主軸として、CREを一緒にカタチ創って頂きます。


    ■具体的な業務
    ・問い合わせ事象の技術的な調査と不具合の修正
    ・問い合わせ発生状況の分析および分析結果に基づく改善施策立案
    ・不正対策のためのトラッキングの仕組み構築
    ・CS対応品質・業務効率向上のためのシステム開発
    ・関連する業務の改善に向けたツール導入を企画・実行
    ・新規機能の要件に対するユーザー視点でのフィードバック
    ・問い合わせが発生しない仕組みの検討
    ・開発エンジニア、カスタマーサポート、セールスメンバーとのコミュニケーション
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・Webアプリケーションの開発経験3年以上
    ・基礎的なデータベース知識およびデータ調査スキル
    ・課題解決志向が強く、エンジニアリングで根本解決してきた実績
    ・複数チームと円滑にコミュニケーションを取り、臨機応変に業務遂行できること

    ■歓迎スキル
    ・CSチームと連携した問い合わせ対応やCSツールを改善した経験
    ・コード上の仕様を非エンジニアが理解しやすい言葉で説明できる
    ・問い合わせ内容を正しく把握して、対応方針を決定できる
    ・プロダクトの改善やツール導入を企画・実行できる
    ・BtoB向けのSaaSプロダクトを開発または運用した経験
    ・AWSを活用したシステムの設計または運用 の経験
    ・機械学習、チャットボットなどを活用して業務改善した経験
    ・開発チームのリードやマネジメント、プロセス改善の経験
    ・アジャイルの考え方・スクラムの方法論に関する知見
    ・サーバーサイド開発の経験(Pythonであればより良い)
    ・フロントエンド開発の経験(Angularであればより良い)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・大規模資金調達実施の勢いのあるベンチャー企業で働くことができます!
    ・社会貢献性の高い事業に携わることができます!
    ・新規事業PJではメルカリやYahoo!、リクルート出身のエンジニアと働くことができます!
  • 【PO/PdM】大規模プロジェクトで、顧客要望をプロダクトに落とし込むプロダクトオーナー の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    【業務内容】
    ・クライアント/エンドユーザーと開発チーム間の効果的なコミュニケーションを確立する
    ・アップデート・開発過程で発生する問題点を設定し、伝える
    ・ソフトウェアプロジェクトのユーザーストーリーや要件を文書化する
    ・プロダクトバックログの維持と更新、作業の優先順位付けをする
    ・ソフトウェアプロジェクトの投資収益率(ROI)を最大化する
    ・スコープに関連するすべての決定について、最終的な判断を下す


    【アサイン予定のチーム例】
    ▶ k8sチーム
    インフラをKubernetesへ移行するKubernetes構築チーム

    ※5名~,10名~規模のチームにおいてPOを担っていただきます
    ※ご希望やご経験に応じて配属先のチームを決定させていただきます


    【仕事の進め方】
    ▶コラボレーションツール
    Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

    ・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
    ・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます

    【求める人物像】
    ・客観・俯瞰だけではなく、色々な視点での考えが出来る方
    ・細部にまで気を配り、体系的なアプローチで問題解決に取り組む。
    ・プロジェクトを整備・安定化させ、成長し続ける基盤を一緒に作りたいという意欲の有る方

    ・会社の組織作り・改善に興味があり、チャレンジしてみたい方
    ・コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・大規模案件のマネジメント経験
    ・AWSについての知見

    ■歓迎スキル
    ・認定スクラムマスター資格、または同等の知識
    ・認定プロダクトオーナー資格、または同等の知識
    ・CKAD, CKA資格、または同等の知識
    ・CKS資格を保有している
     または同等の知識がある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから

    【アピールポイント】
    ・大規模プロジェクトで使われるインフラの要を担っているチームのマネジメント経験が積めます。
    ・Kubernetesクラスタの導入、アプリケーション移行のプロジェクトに関わることが出来ます。
    ・社内に各技術スタックの有識者がいるため、いつでも相談ができます。
    ・社内で勉強会をしたり、書籍の購入や勉強会の参加などを会社として支援しており、技術力向上を重視しています。
  • 【週4~/Go,Kotlin,Nuxtなど挑戦できる】「保護者向け販売の社内プラットフォーム」のテックリード の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    【企業概要】
    保育・教育のDX事業を行う企業です。
     施設運営補助システム「コドモン」
     決済代行・採用支援
     発育・発達・教育に関するビックデータの分析・研究
     etc...

    「すべての先生に  子どもと向き合う  時間と心のゆとりを」というコンセプトのもと、以下の三つの方針を軸にシステム開発・サービス提供をおこなっています。

    (1)こども施設の価値向上を実現する、ICTツールの提供と社会インフラの構築
    (2)豊かな子育てを実現する、個々の家庭に寄り添ったサービス提供
    (3)テクノロジーを活用した、未来を担う子どもの育成への貢献

    業界内で確かな立ち位置を確立しており、「子育て業界全体を支えるプラットフォーム」を目指しております。
    その実現の為、SaaS事業のほか、新規事業にも意欲的に取り組んでいます。

    【業務内容】
    「保護者向け販売の社内プラットフォーム」の以下業務をご担当頂きます。
    ・技術選定
    ・設計からリリースまで

    【働き方】
     ・バーチャルオフィス(Gather)上でコミュニケーションを取ることが多い
      ・コミュニケーションとる際は基本的にビデオオン
      ・https://tech.codmon.com/entry/2022/07/20/151059
     ・ペアプロ
      ・1日のうち半分またはそれ以上、ペアでプログラミングをする(2人で作業)
    求めるスキル
    ■必須要件
     ・Webアプリケーション開発経験 3年以上
     ・静的型付け言語を用いた開発経験
     ・オブジェクト指向を用いた開発経験
     ・システムのAPI設計からリリースまでの経験

    ■尚可
     ・マイクロサービスを用いた設計経験
     ・Clean Architectureを用いた開発経験
     ・DDDを用いた開発経験
     ・アジャイル開発の経験
     ・TDDでの開発経験
     ・Kotlin,Scala,Java8以降の機能を用いた開発経験
     ・決済系サービスの知識や経験
     ・非同期処理の実装経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(バーチャルオフィス活用中!)
    ★フレックスタイム制度有り(コアタイム:11:00-15:00)
    ★週4検討可能
  • 【高単価!・Salesforce・長期】製造業や建設業を中心とした顧客向けのSalesforceの導入・保守案件におけるPM・上級SE募集 の案件
    • ~ 1,300,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、自社サービスの開発と、受託開発を手がけるシステム開発会社です。
    コンサルティングや解析ソリューション、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【業務内容】
    当社が元請となる製造業や建設業を中心とした顧客向けのSalesforceの導入・保守案件でPM・上級SEを募集いたします。
    想定される業務内容は下記の通りでございます。

    -技術調査
    -要件定義
    -設計、開発
    -ドキュメント作成

    など、PJ運営に関わるその他業務をご担当いただきます。

    ※入場時期については、2023年2月以降についても歓迎しております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・SalesCloud導入案件での要件定義・基本設計の経験
    ・PJでのリーダー経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★長期参画が可能な案件です!
    ★複数の業界に渡ってSalesforce導入支援を行うことが可能です!
  • 【Typescript/長期】Webアプリ開発支援のテックリーダー募集 の案件
    • ~ 900,000 /月

    フルリモート シフト(移行)型

    職種
    プロジェクトリーダー
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、自社サービスの開発と、受託開発を手がけるシステム開発会社です。
    コンサルティングや解析ソリューション、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【案件内容】
    給与業務、労務管理支援のためのWebアプリ開発支援です。
    テクニカルリーダーとして開発だけでなく、実装の相談やタスク管理、設計の検討などをお願いします。
    フロント・バックエンドの両方をご担当いただきます。

    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です。
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります。
    求めるスキル
    スキル(必須)
    ・リーダー、マネジメント経験
    ・自走でき技術調査の対応が可能な方
    ・TypescriptでのWebシステムの開発経験が豊富な方
    ・フロント、バックエンド両方の開発経験
    ・新しい技術の導入に積極的な方
    ・長期参画可能な方

    スキル(尚可)
    ・AWSサービスの経験
    ・Reactでのstate管理(Redux等)の知見
    ・GraphQL、Prismaの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(地方参画可能)
98件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。