【正社員転換前提|フルリモート|平日週5日】防災Techをリードするスタートアップ企業におけるアプリチームメンバーの募集!

  • ~ 637,500 /月
  • 全国(フルリモートのため)

フルリモート

職種
iOSエンジニア Androidエンジニア | 【正社員転換前提|フルリモート|平日週5日】防災Techをリードするスタートアップ企業におけるアプリチームメンバーの募集!
業務内容
【企業概要】
危機管理情報を取り扱う防災Techのスタートアップです。
災害情報や交通情報、気象情報など、⼈々の⽣活や移動、企業や⾃治体の活動に
さまざまな形で影響をおよぼす「リアルタイムコンテンツ」を取り扱う情報配信サービスを展開し、
より安全で安⼼な社会を⽬指してリスク情報の普及と活⽤に取り組んでいます。

【募集概要】
近年、当社が持つ複数のWebサービスのスマホアプリ版の開発需要や重要性が⾼まっており、
スマホアプリ全体に対し、統⼀的なユーザー体験やブランディングを推進できる中⼼的な役割を担っていただける仲間を探しています。

■主な業務内容
・Flutterを⽤いたiOS ‧ Androidアプリの開発‧運⽤
・APIやバックエンドエンジニアと連携したアプリ開発
・プロダクトデザイナーと連携しながら、複数のスマホアプリのユーザー体験やブランディングを統⼀化していく活動

■その他
長期的な正社員での入社を考えていただける方をお探ししています。(業務委託3か月程度→正社員への転換)
社内の新規アプリチームをリードしていく、一緒にチームをつくっていただける方を待っております!
求めるスキル
【必須スキル】
・Flutter ‧ Dartを ⽤いたモバイルアプリ開発経験 (2年以上)
・Flutter + BLoC や Riverpod などの状態管理の知識‧経験
・iOS (Swift) またはAndroid (Kotlin) の開発経験 (2年以上)
・Gitを使⽤したチーム開発経験 (2年以上)
・REST APIとの 連携経験
・App Store / Google Play へのリリース‧アップデート経験
・運⽤‧保守経験(1年以上)

【歓迎スキル】
・Firebase(Messaging ‧ Authentication ‧ Crashlytics)を 活⽤した開発経験
・CI/CD(Github Actions ‧ Xcode Cloud)を ⽤いたアプリ開発の経験
・チームマネジメントやメンター経験
・テストコードの実装経験
・AWSやGCPなどのクラウド環境での開発経験
・Webのフロントエンド開発経験
・バックエンド開発経験

【求める人物像】
・技術への探究⼼があり、最新のトレンドをキャッチアップするのが好きな⽅
・⾃発的に課題を発⾒し、解決に向けて⾏動できる⽅
・チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションができる⽅
開発経験
契約形態
業務委託(準委任契約)
契約元
株式会社LASSIC
単価
下限:412,500 円/月 ~ 上限:637,500 円/月
作業開始・終了時間
10:00-19:00 (※チームと相談)
勤務地
フルリモート

企業情報

企業名
防災Tech企業

おすすめポイント

エージェントから
★フルリモートでご参画いただけます。
★最新のFlutter技術を 活⽤し 、クロスプラットフォーム開発に挑戦できる環境です。
★防災Techという社会貢献性の⾼い領域でプロダクト開発ができ、成果物がダイレクトに社会の安⼼安全に繋がる醍醐味があります。
★新規プロダクト開発に携わる機会があり、企画からリリースまで⼀貫して関わることができます。
★アプリチームがまだないため、裁量が⼤きく、設計‧技術選定にも積極的に関与できる環境です。
★新規チームのため、チームが成⻑した際には中⼼メンバーとして活躍できます!

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。