Javaのリモートワーク案件

Javaのリモートワーク案件は158件を一般公開しています。
Javaの案件は、Remoguにお任せください。Javaは古くから需要のあるプログラミング言語です。その需要は減ることがなく、今後も継続して利用されると考えられます。Javaの案件は安定的に一定数が存在します。SpringやStrutsなど歴史の長いフレームワークを扱う開発も多く、あなたのご経験や知見を活かしたご活躍が可能な技術とも言えます。Javaを採用する業種は多岐に渡るため、あなたの業務知識にマッチした分野での案件も探しやすいでしょう。ご希望条件なども含め、エージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
158件中 1件〜10件を表示中
  • 【Ruby】店舗販売スタッフの接客のDXを推進するサービスのバックエンド開発業務 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクトである、販売スタッフのDXサービスのスマートフォンアプリの開発をしていただきます。
    特にアパレル業界では、このサービスを知らない企業はいないほどのシェアを占めています。
    今後は、アパレル業界だけでなく、店舗での販売が必要な、あらゆる業界でのDX化に参入していく予定です。

    【サービス概要】
    店舗の販売スタッフが、オンラインでも接客できるシステムです。
    販売スタッフが、本サービスのアプリに投稿した写真や記事が、連携しているSNSやECサイトに投稿される仕組みになっています。
    さらに、今まで見えづらかった販売スタッフのオンラインでの接客が可視化されるため、販売スタッフの正当な評価も実現することができます。

    【業務詳細】
    ・Webアプリケーションのバックエンド開発。
    ・現在、開発効率や品質向上のためにRubyからGoへの移行中です。
    ・バックエンドは15名程度メンバーがおり、2チームに分かれて開発をしています。
    求めるスキル
    【必須(MUST)】
    ・Java、Go、Scalaなどを用いたWebアプリケーションの開発経験5年以上
    ・MVCフレームワーク(Ruby on Railsが好ましい)を用いた開発の実務経験
    ・MySQLやPostgreSQLを用いた業務経験
    ・Gitなどのソース管理ツールを用いた開発経験
    ・大規模サービスの開発経験(負荷やスケーリングを考慮した設計経験)
    ・Go言語での開発に対する興味・関心

    【歓迎(WANT)】
    ・AWSを用いた開発経験
    ・Go言語を用いた開発経験
    ・フロントエンドの開発経験
    ・ReactやVue.jsを用いた開発経験
    ・DBの設計およびチューニング
    ・OSSの公開、コントリビュートの経験
    ・静的型付け言語や関数型言語での開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急成長中のベンチャー企業で、コミュニケーションを密にとりながら開発をすることができます。
    ★フルリモート
    ★週5日入れる方歓迎
  • 【フレックス・Java】大手企業システムでのAPI開発・データ連携(ミュールソフト) の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    受託開発をしている事業部にて、API開発やデータ連携をしていただきます。
    並行して複数案件を抱えているので、案件の詳細に関しては、面談の際に詳しくお話させて頂きます。

    ■具体的な仕事の内容
    ・ミュールソフトという、API開発やデータ連携に関わる開発を担当していただきます。
    ・Javaでのご経験が生かせるポジションです。
    ・ミュールソフトの資格取得支援があり、業務と並行して資格の取得が必須となります。

    ■主要取引先
    数千万円~億円単位のプロジェクト案件をプライム案件で受託開発出来ることがメリットです。
    通信・メディア、製造・流通・小売、金融・保険・サービスまで様々なIT系企業と取引しています。
    KDDI株式会社/株式会社東芝/CASIO カシオ計算機株式会社/他 多数
    求めるスキル
    ◆必須
    ・Javaで5年以上の開発経験
    ・バックエンドシステムの実務経験者で2つ以上システムに携わった方

    ◆歓迎
    ・API開発やデータ連携の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで全国どこからでも参画可能です。
    ★今後も大きな成長が期待される分野で、経験を積むことができます。
    ★大手からのプライム案件で受託開発が可能です。
    ★Mulesoft(ミュールソフト)についての経験を積めます!
  • 【Kubernetes】領域拡大に伴う、Kubernetesエンジニアの追加募集 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    1プロダクト1000人規模の開発者が利用するサービスがEC2で稼働しています。今後、更なる負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用をしていきます。

    - Kubernetesのデプロイフローを設計、構築していきます。
    - Veleroを使ってバックアップフローを設計、構築していきます。

    また、Kubernetesの運用をGo言語で自動化します。
    - KubernetesのOperatorをGo言語で開発します。
    - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発します。
    - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発します。
    - その他運用自動化ツールをGo言語で開発します。


    【仕事の進め方】
    ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
    ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します
    ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します


    ▶コラボレーションツール
    Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

    ・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
    ・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます

    【アピールポイント】
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です

    【参画前にご準備頂くこと】
    ・PCはご自身のものを使用いただきます。(基本的にはMacですがWindowsも相談可能)
    ・認証に使用するMFAデバイス(物理)を購入いただきます(8000円程度)
    ・セキュリティソフトをご購入いただきます(有料版のみ)
    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    - eksctlを使ってAWS上にKubernetesクラスタをEKSで構築できる
    - EC2, ELB, RDS, EKS, ECR, CloudWatch, Lambda, Serurity Group, Network ACLを理解している
    - Linuxを用いたサーバ全般の設計・構築ができる
    - Go言語でソフトウェアを開発できる
    - ネットワークの基礎がわかること
     - CCNA〜CCNPレベル
     - Routing, Switching, CIDR, Subnetなど

    ■その他
    - 日本語、または英語が不自由なく話せる(抵抗がない)
    - 英語ドキュメントが辞書を使って不自由なく読める


    【歓迎スキル】
    ■プログラミング
    - Go言語でソフトウェアを開発できる

    ■Kubernetes Operator等の開発経験
    - Kubernetesの運用をGo言語で自動化した経験
     - KubernetesのOperatorをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発したことがある
     - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発したことがある
     - その他運用自動化ツールをGo言語で開発したことがある

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    - Kubernetes Operator開発に関われます
    - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます
    - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
    - 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
    - 技術を大切にする文化です
  • 【正社員】自社プロダクト「マネーフォワード」シリーズの開発にあたるベトナムブリッジエンジニア の案件
    • ~ 834,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集背景】
    Money Forward Vietnamはマネーフォワードグループのベトナム開発拠点です。
    所属エンジニアは100名を超えて日本人、ベトナム人が協力して日本向けのプロダクトを開発しています。
    日本向けのプロダクトを開発していることから、プロダクトオーナーやユーザは日本にいます。
    従って日本人とベトナム人のコミュニケーションは必須で、私達は英語や日本語でコミュニケーションしています。

    英語が話せない日本人とはアクセラレータを通して日本語でコミュニケーションしていますが、深い技術バックグラウンドや複雑な製品仕様をアクセラレータが日本語でコミュニケーションを取るのが難しいのが現状です。

    プロダクトの仕様理解や品質向上、ユーザのための機能開発にはブリッジSEが必要なのです。

    【仕事内容】
    日本向けプロダクト開発のための日本人プロダクトオーナーとベトナムエンジニアの橋渡し。
    ・日本側のプロジェクトメンバーと日本語でのコミュニケーション
    ・日本側の要求や伝えたい事を正確にベトナムエンジニアに伝える
    ・タスクの割り当てやスケジュール調整、日本側とのコミット
    ・日本側が求める品質レベルを保証するためのテスト設計
    ・ミーティングやドキュメンテーション

    ※プロジェクトマネジメント、アプリケーション開発、アーキテクチャ設計、品質管理など経験ややりたい事に応じてプラスでやっていただくことも出来ます

    【技術スタック】
    ・バックエンド: Golang
    ・フロントエンド: React.js, Next.js
    ・DB: MySQL(Aurora)
    ・インフラ: AWS
    ・その他: Github、Goland、CircleCl、Datadogなど
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・日本語を用いた開発経験(N2以上、会話、ドキュメンテーション)
    ・ソフトウェア開発プロセスを理解していること
    ・論理的な要求分析力
    ・高いコミュニケーション力
    ・日本の働き方や文化を理解していること

    【歓迎スキル】
    ・ブリッジSEとしての経験
    ・Java,Rails,Goなどでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社マネーフォワード
    エージェントから
    ★大手企業のサービス開発に携わることができます!
    ★チャレンジ精神を持ったモチベーションの高い人たちと働けます!

    【人物像】
    ・異文化を理解できてオープンなマインドの方
    ・ 技術でサービスをより良くしたい人
    ・ 技術のキャッチアップを積極的に出来る人
    ・ 難しいチャレンジをチャンスと捉えられる人
    ・ チームの課題を自分事に捉えられる人
    ・ 技術を手段として捉えられる人
  • 【フルリモ・Go】 月間300万人以上が利用スニーカーフリマ"スニダン"の開発 の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    自社プロダクト「スニーカーダンク」(スニーカーフリマアプリ)のWeb版の機能開発業務。

    ■募集背景
    スニーカーダンクも毎月高い成長率を維持していますが、開発リソースが不足しており、まだまだ伸ばしきれていないのが正直なところです。機能開発のスピードをより加速し、さらなる急成長を遂げていくためにサーバーサイドエンジニアを募集しております。

    ■主な業務
    ースニーカーダンクのWeb版の機能開発
    ー決済方法の種類の追加
    ーインフラ周りの整備
    ー開発チームの体制づくり

    ■開発体制
    ーデイリースクラムで進捗確認
    ー週1回Backlog MTGで新規施策のレビュー、翌週の開発issueの優先度付け
    ー副業エンジニアはフルリモートで開発
    ユーザーに求められていて、かつKPIに寄与する機能の実装をお願いします。

    ■開発環境
    ー言語: Go 1.13 / Vue.js 2
    ーツール: GitHub・Slack・Sentry
    ークラウド: AWS
    ーDB: Aurora MySQL 5.7
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・合計2年以上のWebサービスを自社開発する企業における開発経験
    ・1年以上1つのプロダクトに継続してエンジニアとして携わった開発経験
    ・チーム開発の経験(テストコード実装、チーム内相互コードレビュー、チームでの設計方針策定、などの経験)
    ・Go、Kotlin、Java、Ruby、Pythonなどのいずれかの言語での開発経験
    ・GCP、AWSなどのいずれかのクラウドインフラを利用した開発経験
    ・MySQLなどのRDBにおいてパフォーマンスや保守性を考慮したテーブルスキーマやクエリの設計を行った経験
    【歓迎スキル】
    ・チームプロセスにおける意思決定もしくは意思決定に繋がる課題提起を行った経験
    ・大規模コンシューマー向けサービスでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週5日
    チームの規模も小さく、マネジメントや育成の基盤が整備されているわけではないが、個々人がオーナーシップと裁量を持って開発ができる環境となっております。
    現在参画されているエンジニアについてハイスキルな方が多く、高いレベルの組織で開発することができます。
  • 【ハイブリッド×社内SE】教育系企業での企業向け業務システム開発・保守 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 東京都

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    1992年に設立し、経営大学院・スクール事業、法人向け研修事業を中心にビジネスパーソンをご支援してきました。長年教育事業を展開する中で培ってきたナレッジとコンテンツ力を強みとして、教育のデジタルシフトに取り組んでいます

    【業務内容】
    ・新規開発・機能追加・改修
     ・社内ユーザからの要件ヒアリング
     ・外部ベンダーへの開発依頼、受け入れテスト、本番環境導入
     ・一部、社内にて開発(1割程度)
    ・社内ユーザ対応(問合せ対応、データ抽出等の依頼対応、権限管理)
    ・保守・障害対応

    【チーム規模】
    ・1名~5名

    【使用している開発環境】
    ・Windows Server (2012R2, 2019)
    ・Microsoft SQL Server 2014
    ・ .NET framework (3.5, 4.8)
    ・Microsoft Access(Office 365)
    ・Java
    ・Salesforce(Sales Cloud - Enterprise Edition)
    ・MotionBoard
    ・WinActor
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ データベースを使用したシステム開発経験(3年以上・開発言語問わず)
    ・基本設計の経験
    ・社内ユーザとのコミュニケーションに抵抗がないこと

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・業務系システムの開発・運用経験
    ・外部ベンダーとの調整経験
    ・ユーザ対応経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★社内MTGが週1回あるため都内のオフィスへ出社していただくことがございます。
    ・15周年を迎えたサービスの案件に安定して携わることが出来ます!
    ・開発だけでなく、チーム一丸となって課題を学習し、解決策を考えていくこともできます!
  • 【正社員/フルリモート】Webアプリ/スマホアプリやWebデザイン等、多様な案件を手掛ける企業のエンジニア募集 の案件
    • ~ 0 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
    業務内容
    <会社概要>
    求人企業は、クライアントの多様なニーズに応える制作・開発会社です。

    主力の受託開発事業では、ニーズが高いスマホアプリの開発をはじめ、WebサイトやWebデザイン、Webアプリの開発などを幅広く担当。案件はクライアントとの直接取引で、社内で企画から開発、運用までを一貫して行います。
    これを強みとして、アパレル上場企業の会員アプリ開発ではトータルデザインを担当したほか、10万人以上のユーザーが集中的にアクセスするファンサイトの運用・改善を継続して対応しています。

    また、これまでIT企業が参入していなかった映画製作にも挑戦。ITの力で世の中を良くすることを目指しつつ、分野にとらわれず自分たちが価値を感じる事業に積極的に取り組んでいます。

    <業務概要>
    クラウドを使ったインフラ構築・運用、品質を支えるプログラミング、UXに関わるフロントエンドエンジニアリング等、 様々な活躍の場があります。他のエンジニアやデザイナーとともに開発を進めていきたい方を募集します。

    まずは得意な領域から始めるのでも構いませんし、新しい分野にチャレンジも可能です。弊社クライアントから指定される技術要件は特に無いことも多く、周囲のエンジニアと相談しながら、最適なアーキテクチャ、フレームワークを選択していくことができます。
    求めるスキル
    <こんな経験がある人を募集しています>
    ・Java,nodejs,PHPに触れたことがある
    ・iOS/Androidアプリ開発の経験
    ・DB設計経験
    ・javascriptフレームワークやビルド環境の構築経験
    ・サーバー、ネットワークなどのインフラに関する知識と実務経験

    <PJTで使っている技術>
    ◎プログラミング言語
    Java、Swift、TypeScript、C#、Golang
    ◎フレームワーク
    Ruby on Rails、Vue.js、Node.js
    ◎クラウド
    AWS、GCP、Firebase
    ◎各種ツールなど
    Backlog、Asana、Trello、SS、Slack、Notion、Zoom、GoogleMeet、Gradle
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社NEOPA
    エージェントから
    フルリモート×フレックスOKな企業様です。
  • 【正社員】パパママ向けの子育て情報マガジンの開発業務 の案件
    • ~ 400,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    子育ての様々な悩みを解決する子育てナレッジシェアメディアを運営する企業です。
    子育て(Parernting)と技術(Technology)を結びつけたParent Tech(ペアレントテック)の市場を創出しています。

    【事業内容】
    子育て中のパパママに向けた最適な情報を提供する会員制サービスを運営しています。
    顧客情報やデータを用いて、子育てにおけるさまざまなフェーズに合わせて最適な情報をお届けしています。
    現在会員数が90万人を超えており、今後さらなる会員数の拡大と膨大なデータの活用によって事業をさらに成長させていきます。

    【業務内容】
    ・開発実装・テスト業務 (メインはバックエンドですが、フロントまで丸っとお任せします)
    ・外部MAツールのABテスト機能やエンゲージメント改善機能の移植業務

    【技術スタック】
    ・開発言語:Java8以降
    ・サーバサイドFW: Jersey2, Doma2, Google Guice
    ・テンプレートエンジン;Mustache(JavaとJavascriptで共通)
    ・既存フロント技術:JavaScript, Node.js v10, jQuery, react, bootstarp, webpack, gulp
    ・次期フロント技術:TypeScript, Node.js v16, nodenv, Vue.js, Vuex, Vite, TailwindCss
    ・インフラ:AWS
    ・ミドルウェア:MySQL 5.7, RabbitMQ, ElasticSearch, Redis
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Javaを使った3年以上のご経験
    ・フロントエンドでの開発経験(TypeScriptが望ましい)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ※Macを使える方だと望ましいです
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社コズレ
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★朝会(10:30-11:00)以外の時間はフレックスです!
    ★子育てに関心がある方、お子様がいらっしゃる方におすすめです!
  • 【正社員/PM】プライムの大規模PJTのPMの募集(フルフレックス&フルリモート) の案件
    • ~ 0 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    一次請け開発チームのリーダー・マネージャー補佐としてプロジェクト管理をお任せします。
    ■具体的な仕事の内容
    ・プロジェクトマネジメント(計画、進捗管理、問題管理、チームビルディング)
    ・ソリューションデリバリ(要件定義、設計、開発、試験、リリース、保守)
    ・工程管理(品質管理、リスク管理)
    ・プロジェクトオペーレーション
    ・成果物品質管理責任
    ■開発環境
    ・言語:Java, Python
    ・フレームワーク:SpringBoot, Django
    ・インフラ:AWS, GCP, Redhat, Talend, MuleSoft, trocco, kong, AeyeScan, BOX,
    Dropbox
    ・プロジェクト管理:Jira, Confluence
    ・コミュニケーションツール:Teams
    ■主要取引先
    通信・メディア、製造・流通・小売、金融・保険・サービスまで様々なIT系企業
    ■組織構成
    事業部本部長1名、マネージャー5名、シニアコンサルタント7名、コンサルタント8名、
    アソシエイト5名、アドミン2名(28名/20代‐40代のチーム)です。
    セールスフォース事業本部と合計して2026年までに100名体制に成長します。
    求めるスキル
    <必須スキル>
    ・Java, C系, Pythonのいずれかで2年以上の開発経験
    <歓迎スキル>
    ・PLとしてチームを取りまとめた経験

    <求める人物像>
    ・プレイングマネージャー志向
    ・新しい技術を学ぶ能力
    ※中途入社者の多くはクラウド開発未経験
    開発経験
    契約形態
    正社員
    契約元
    株式会社グローバルウェイ
    エージェントから
    ★会社設立からELTやAPIなどの連携系技術を得意とする会社
    ★数千~億円単位の大規模プロジェクト案件をエンドユーザーと直取引で
    最上流工程から自社内で開発(チーム3~10名)
    ★自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入
    技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル:スペシャリスト
    開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職:マネージャー
  • 【週4~/Go,Kotlin,Nuxtなど挑戦できる】「保護者向け販売の社内プラットフォーム」のテックリード の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    保育・教育のDX事業を行う企業です。
     施設運営補助システム「コドモン」
     決済代行・採用支援
     発育・発達・教育に関するビックデータの分析・研究
     etc...

    「すべての先生に  子どもと向き合う  時間と心のゆとりを」というコンセプトのもと、以下の三つの方針を軸にシステム開発・サービス提供をおこなっています。

    (1)こども施設の価値向上を実現する、ICTツールの提供と社会インフラの構築
    (2)豊かな子育てを実現する、個々の家庭に寄り添ったサービス提供
    (3)テクノロジーを活用した、未来を担う子どもの育成への貢献

    業界内で確かな立ち位置を確立しており、「子育て業界全体を支えるプラットフォーム」を目指しております。
    その実現の為、SaaS事業のほか、新規事業にも意欲的に取り組んでいます。

    【業務内容】
    「保護者向け販売の社内プラットフォーム」の以下業務をご担当頂きます。
    ・技術選定
    ・設計からリリースまで

    【働き方】
     ・バーチャルオフィス(Gather)上でコミュニケーションを取ることが多い
      ・コミュニケーションとる際は基本的にビデオオン
      ・https://tech.codmon.com/entry/2022/07/20/151059
     ・ペアプロ
      ・1日のうち半分またはそれ以上、ペアでプログラミングをする(2人で作業)
    求めるスキル
    ■必須要件
     ・Webアプリケーション開発経験 3年以上
     ・静的型付け言語を用いた開発経験
     ・オブジェクト指向を用いた開発経験
     ・システムのAPI設計からリリースまでの経験

    ■尚可
     ・マイクロサービスを用いた設計経験
     ・Clean Architectureを用いた開発経験
     ・DDDを用いた開発経験
     ・アジャイル開発の経験
     ・TDDでの開発経験
     ・Kotlin,Scala,Java8以降の機能を用いた開発経験
     ・決済系サービスの知識や経験
     ・非同期処理の実装経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(バーチャルオフィス活用中!)
    ★フレックスタイム制度有り(コアタイム:11:00-15:00)
    ★週4検討可能
158件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている案件はごく一部です。
Remoguで扱う案件の約80%
非公開案件(Web公開NG)です。

80%が非公開案件
非公開の理由
Remoguが扱う案件の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
案件情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている案件が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる案件は、ご紹介可能な案件のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った案件は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する案件が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。